稲垣吾郎が鈴木聡に「誰よりも“誰よりも”、僕のことが大好きですよね?」

58

1806

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 653 1133
  • 20 シェア

稲垣吾郎主演「君の輝く夜に~FREE TIME,SHOW TIME~」の公演前トークイベントが、本日7月29日に東京・ホテル椿山荘東京にて行われた。イベントには脚本・演出を手がける鈴木聡、出演者の稲垣、安寿ミラ北村岳子中島亜梨沙が出席し、8月30日の開幕に向けた意気込みを語った。

「君の輝く夜に~FREE TIME,SHOW TIME~」の公演前トークイベントの様子。左から鈴木聡、中島亜梨沙、稲垣吾郎、安寿ミラ、北村岳子。

「君の輝く夜に~FREE TIME,SHOW TIME~」の公演前トークイベントの様子。左から鈴木聡、中島亜梨沙、稲垣吾郎、安寿ミラ、北村岳子。

大きなサイズで見る(全15件)

稲垣吾郎

稲垣吾郎[拡大]

本作は、2012年、2014年、2016年にパルコ劇場にて上演された、稲垣主演のミュージカルコメディシリーズ「恋と音楽」の流れを汲む、ショー形式のエンタテインメント作品。2018年に「FREE TIME,SHOW TIME『君の輝く夜に』」のタイトルで京都公演が行われ、今回は昨年亡くなった音楽担当・佐山雅弘への追悼の意を表して、「君の輝く夜に~FREE TIME,SHOW TIME~」のタイトルで東京公演を実施する。

鈴木聡

鈴木聡[拡大]

鈴木の脚本について、稲垣は「鈴木さんとはずっとご一緒させていただいていて、誰よりも“誰よりも”、僕のことが大好きですよね?(笑) 毎回オーダーメイドのような、自分にぴったりの脚本を書いてくださいますし、内容が温かくて、嫌な人が出てこない。これからもずっとご一緒させていただきたい先生です」と厚い信頼を寄せる。本作が鈴木と初タッグになった安寿は、稲垣の言葉に頷きつつ、「出演者が4人だけなのに、内容が濃くてセリフ1つひとつがウィットに富んでいる。等身大の役で、前回演じて、とても楽しかったです」と続けた。鈴木作品に多数出演している北村が「鈴木さんは私のことが本当に好きですよね?」と語りかけると、鈴木は「そうですね(笑)。北村さんは大体、吾郎くんの役にちょっかいを出す役。それをお客様も毎回楽しみにしてくださるんです」と答えると、「今年もがんばります!」と北村は朗らかな笑顔を見せる。「鈴木さんの描くキャラクターは皆さん、魅力的です」と話す中島は、「私にとりましては、今までにないところを引き出していただきました」と自身の役について語った。

安寿ミラ

安寿ミラ[拡大]

また本作の大きな魅力である音楽に触れた稲垣は「佐山雅弘さんなくしてこのシリーズはできなかった」と語り、「僕が表現しやすい、歌いやすい曲を作ってくださり、本当に“音のオートクチュール”だなって。僕らは歌謡曲やポップスをずっとやってきましたが、ジャズを歌う経験を佐山さんに与えていただいたことは本当に大きかったです」と感慨を述べる。鈴木は「佐山さんは最高ですね」と続き、「佐山さんとはいろいろな試行錯誤を重ねてきましたが、この作品は、その積み重ねのうえで最高傑作になったと思います。難しい楽曲もいっぱいありますが、音楽的にも多彩で、そういう点で日本のオリジナルミュージカルとして、非常に面白いものができたんじゃないかなと。佐山さんは、どうもまだその辺にいるんじゃないかと思うので(笑)、今年の夏もまたおそらく出てくると思いますね」と笑顔で語った。

北村岳子

北村岳子[拡大]

今回の上演では、1幕と2幕の間のショータイムがリニューアルする。鈴木が「3分の2くらい新しいものになると思います」と説明すると、稲垣は「僕たちもさっき聞いたばかりで。お芝居はほぼほぼ昨年で完成しているので、今回、ショータイムで遊べるのでは」と意気込む。さらに「舞台は回を重ねてお客様に観ていただくことで、色褪せず成長するものだと思いますし、それがこうして何十回も上演できることは幸せなこと。今回は、昨年よりさらにパワーアップしたものになると思います」と自信をのぞかせた。

中島亜梨沙

中島亜梨沙[拡大]

また、7月9日に亡くなったジャニー喜多川に対する思いを記者から問われた稲垣は「僕らの“生みの親”ですし、ジャニーさんがいなかったらこういう世界には立っていなかった」と述べつつ、「ジャニーさんが一番望まれていることは、エンタテインメントの世界で多くの方に感動を届けることだと思うので、その思いに応えていくことができたらと思っています」と語った。

「君の輝く夜に」の舞台は、海が見える、国道沿いにあるホテルを兼ねたダイナー。ライザ(北村)が切り盛りするその店へ、ジョージ(稲垣)は10年前に別れた恋人と会うためにやって来た。店にはほかに、ホテルに長期滞在している謎の若い美女・ニーナ(中島)と、たまたまホテルの前を通りかかったと言う女社長・ビビアン(安寿)だけ。見ず知らずだった4人は、会話を重ねるうちに少しずつ打ち解け始め……。公演は8月30日から9月23日まで東京・日本青年館ホールにて。

この記事の画像・動画(全15件)

「君の輝く夜に~FREE TIME,SHOW TIME~」

2019年8月30日(金)~9月23日(月・祝)
東京都 日本青年館ホール

作・演出:鈴木聡
音楽:佐山雅弘
出演:稲垣吾郎 / 安寿ミラ北村岳子中島亜梨沙
演奏:佐山こうた(Pf)、高橋香織(Vln)、バカボン鈴木(B)、三好“3吉”功郎(G)、仙波清彦(Perc)

全文を表示

読者の反応

タカラヅカ歌劇ポータル │ 宝塚歌劇・宝塚OG情報を発信中 @zukazuka_info

【イベントレポート】稲垣吾郎が鈴木聡に「誰よりも“誰よりも”、僕のことが大好きですよね?」 - ステージナタリー https://t.co/iTZTmXUmok

コメントを読む(58件)

関連記事

稲垣吾郎のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 稲垣吾郎 / 安寿ミラ / 北村岳子 / 中島亜梨沙 / 鈴木聡 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします