第63回岸田國士戯曲賞の授賞式が昨日4月23日に東京・学士会館で行われ、
受賞者の松原には、正賞として時計、副賞として20万円が贈られた。贈呈式ののち、選考委員を代表して
続けて松原が挨拶する。松原は「山山」の書籍を手にしつつ、「大変光栄です」とはにかみながら述べる。受賞の報せは地点のアトリエである京都・アンダースローで受けたと言い、「僕よりも地点の皆さんがとても喜んでくださった。また今回の受賞によって、母が『山山』を3回読んで、『ようやく面白さがわかった』と言ってくれました。岸田戯曲賞、すごいなと(笑)」と語り、会場から笑いが起きる。さらに松原は、「僕は演劇に出会うまでは書斎にこもって1人で(小説を)書いていたんですけど、今も書くのが1人であることは変わりませんが、そうして書いた戯曲が集団によって上演され、声になるという違いがある。演劇は個と集団のための表現だと思いますが、だからこそ僕は1人でも集団のことを考えながら書けるんだなと思います」と語った。また「僕は純粋劇作家と呼ばれていますが、今回の受賞によって、作・演出家との差異にようやく光が当たったのでは。そこで対立を深めていくのではなく、一緒に未来を作っていけたら。引き続き皆様と傑作を作っていければと思います」と語った。
その後、選考委員の
さらに会の後半では、親交ある面々が祝辞を述べた。まず登壇した地点の
続けて地点作品を多数手がけている空間現代の野口順哉、12月に東京・文学座アトリエにて松原の新作を演出する文学座の
関連する特集・インタビュー
第63回岸田國士戯曲賞最終候補作品
・坂元裕二「またここか」(リトルモア刊)
・詩森ろば「アトムが来た日」(上演台本)
・瀬戸山美咲「わたし、と戦争」(上演台本)
・根本宗子「愛犬ポリーの死、そして家族の話」(上演台本)
・古川日出男「ローマ帝国の三島由紀夫」(「新潮」2018年10月号掲載)
・
・松村翔子「反復と循環に付随するぼんやりの冒険」(上演台本)
・山田百次「郷愁の丘ロマントピア」(上演台本)
※作者五十音順。
関連記事
松原俊太郎のほかの記事
リンク
- 第63回岸田國士戯曲賞最終候補作品決定 - 白水社
- 白水社 (@hakusuisha) | Twitter
- 岸田國士戯曲賞最終候補作品[第63回] - つながりで読むWebの本 YONDEMILL(ヨンデミル)
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
考える人|新潮社 @KangaeruS
岸田國士戯曲賞受賞の松原俊太郎「引き続き皆様と傑作を作っていければ」 - ステージナタリー
https://t.co/mSB6yMDflb