“千歳百歳”の恋描く、花組芝居「天守物語」泉組&鏡組チーム開幕

3

230

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 73 134
  • 23 シェア

花組芝居「天守物語」の泉組が10月3日、鏡組が昨日4日に東京・あうるすぽっとで開幕した。

花組芝居「天守物語」泉組より。(撮影:宮内勝)

花組芝居「天守物語」泉組より。(撮影:宮内勝)

大きなサイズで見る(全9件)

花組芝居「天守物語」鏡組より。(撮影:宮内勝)

花組芝居「天守物語」鏡組より。(撮影:宮内勝)[拡大]

本作は泉鏡花「天守物語」を原作に、加納幸和が構成・演出を手がける恋物語。魔物たちが住む白鷺城第五重の主・富姫は、ある夜、天守を訪れた若き鷹匠・姫川図書之助に恋をしてしまい……。

男性キャストのみの花組芝居が、小林大介が富姫、丸川敬之が図書之助を演じる泉組、加納が富姫、押田健史が図書之助を演じる鏡組に分かれて鏡花の“夢幻世界”を描き出す。上演時間は約1時間40分。公演は10月8日まで。

この記事の画像(全9件)

花組芝居「天守物語」

2018年10月3日(水)~8日(月・祝)
東京都 あうるすぽっと

原作:泉鏡花
構成・演出:加納幸和

トリプルキャスト

天守夫人富姫:小林大介(泉組)、加納幸和(鏡組)永澤洋(新座員顔見世抄)
姫川図書之助:丸川敬之(泉組)、押田健史(鏡組)、武市佳久(新座員顔見世抄)

シングルキャスト

岩代国猪苗代亀姫:二瓶拓也
十文字ケ原朱の盤坊:原川浩明
茅野ケ原の舌長姥:北沢洋
侍女桔梗:松原綾央
同萩:秋葉陽司
同女郎花:磯村智彦
同撫子:山下禎啓
奥女中薄:谷山知宏
女の童鬼灯:永澤洋
同蜻蛉:武市佳久
播磨守家臣小田原修理:山下禎啓
同山隅九平:秋葉陽司

白鷹 / 工人近江之丞桃六:桂宮治(ゲスト出演)

全文を表示

読者の反応

  • 3

kul @kulkaraku

“千歳百歳”の恋描く、花組芝居「天守物語」泉組&鏡組チーム開幕 - ステージナタリー https://t.co/MflCEMc8DB

コメントを読む(3件)

関連記事

花組芝居のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 花組芝居 / 加納幸和 / 小林大介 / 丸川敬之 / 押田健史 / 二瓶拓也 / 原川浩明 / 北沢洋 / 松原綾央 / 秋葉陽司 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします