ダンサー2人が“時空”の中でジレンマを映し出す、ルーシー・ゲリン「SPLIT」

2

28

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 13
  • 6 シェア

ルーシー・ゲリン「SPLIT」が、10月3・4日に東京・スパイラルホールで上演される。

ルーシー・ゲリン「SPLIT」ビジュアル (c)Gregory Lorenzutti

ルーシー・ゲリン「SPLIT」ビジュアル (c)Gregory Lorenzutti

大きなサイズで見る

東京・青山を中心とした会場で、2年に1度開催されているダンスフェスティバル「Dance New Air」の1プログラムとして上演される本作は、昨年2017年にオーストラリアのHelpmann Awardsを受賞した、ルーシー・ゲリンのカンパニーによる作品。2人のダンサーが次第に制限されていく空間の中でパフォーマンスを披露し、“時空”の中で自己と他者との間に生まれるジレンマを映し出す。

なお10月5・6日には来日アーティストによる予約不要の「コンテンポラリーダンス・テクニッククラス」が行われ、5日はルーシー・ゲリンが参加する。

この記事の画像(全1件)

ルーシー・ゲリン「SPLIT」

2018年10月3日(水)・4日(木)
東京都 スパイラルホール

振付:Lucy GUERIN
出演:Melanie Lane、Lilian Steiner

「Dance New Air 2018 - ダンスの明日」

2018年10月3日(水)~14日(日)

全文を表示

読者の反応

  • 2

Dance New Air @DanceNewAir

ダンサー2人が“時空”の中でジレンマを映し出す、ルーシー・ゲリン「SPLIT」 - ステージナタリー https://t.co/wAQ96V1Dxv

コメントを読む(2件)

関連記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします