今度は「浅草花やしきスイッチ」、制作・演出部スタッフ募集も

3

115

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 32 39
  • 44 シェア

「江戸まち たいとう芸楽祭 浅草花やしきスイッチ」が9月22日に東京・浅草花やしきにて開催される。

「江戸まち たいとう芸楽祭 浅草花やしきスイッチ」ビジュアル(撮影:和田咲子)

「江戸まち たいとう芸楽祭 浅草花やしきスイッチ」ビジュアル(撮影:和田咲子)

大きなサイズで見る(全8件)

本公演は、“江戸まち・たいとう”で先人たちが守り、育み、現代へ継承してきた多彩な芸能・芸術文化を、肩の力を抜いて楽しめる祭として披露する「江戸まち たいとう芸楽祭 まちかど演劇会」の参加作品。園内のあちこちに浅草ならでは、花やしきならではのスイッチが設置される予定だ。上演に際し所長の光瀬指絵は、「1日限りのオール人力アトラクション、是非お楽しみください!」と来場を呼びかけている。

また現在、スイッチ総研では制作部と演出部のスタッフを募集中。公式サイトにて光瀬は「規格外でも何か新しくて面白い事をやってみたい方、総研メンバー・契約所員ズと共にスイッチを健やかに豊かにしてくださる方、できればスイッチを好きな方、に出会えたらとても嬉しいです」とコメント。副所長の大石将弘も「その時その時のお互いにとってよい距離感、よい関わり方を模索できるようなメンバーと出合えるといいなと楽しみにしています」と期待を述べている。詳細は公式サイトにて確認を。応募締め切りは9月2日24:00。

光瀬指絵コメント

スイッチ総研(撮影:濱田英明)

スイッチ総研(撮影:濱田英明)[拡大]

スイッチ総研、浅草初見参!! ビートたけしさんが名誉顧問をつとめる素敵なお祭りに呼んで頂きました! 総研がおじゃまする会場は、江戸時代末期嘉永六年に誕生、今年で開園165年(!)の日本最古の遊園地、浅草花やしきです。研究開発のため通えば通うほど、理解及び説明及びジャンル分け不能(褒め言葉です!!)な魅力を発見させられる、懐の深い可愛いくてカオスな遊園地! その園内各所に浅草ならでは花やしきならではのスイッチを設置。1日限りのオール人力アトラクション、是非お楽しみください! そして現在、スイッチ総研では[制作部 | 演出部]募集を行っています。募集に至った思いは、副所長の適切な、所長の長過ぎる挨拶文に込めましたので、ご一読頂ければ幸いです土下座! 演劇の持っているすげー力とカッコよさに、いつも、いまだに、痺れています。他のどこにもない、クレイジーでピースフルな景色をあなたと一緒に生み出せたら嬉しいです。まずはお試し参加からでも大歓迎。ご応募、心よりお待ちしております!!

この記事の画像(全8件)

江戸まち たいとう芸楽祭 まちかど演劇会参加「江戸まち たいとう芸楽祭 浅草花やしきスイッチ」

2018年9月22日(土)
東京都 浅草花やしき

作:スイッチ総研+江戸まちたいとう芸楽祭スイッチ研究員
総合演出:光瀬指絵

全文を表示

読者の反応

  • 3

ゆうた @yuta1009

今度は「浅草花やしきスイッチ」、制作・演出部スタッフ募集も - ステージナタリー https://t.co/jzY0VOk9Ej

コメントを読む(3件)

関連記事

スイッチ総研のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 スイッチ総研 / 光瀬指絵 / 大石将弘 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします