月蝕歌劇団「阿呆船」&「不思議の國のアリス」を新宿で連続上演

2

85

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 42 42
  • 1 シェア

月蝕歌劇団の「阿呆船」と「ーガロア群論序説ー『不思議の國のアリス』」が、5月から6月にかけて東京・スターフィールド劇場で連続上演される。

月蝕歌劇団「2018年5月本公演 新宿連続公演」チラシ

月蝕歌劇団「2018年5月本公演 新宿連続公演」チラシ

大きなサイズで見る

5月29日から31日までは“寺山修司没後35年”と銘打ち、寺山修司「阿呆船」を高取英の構成・演出、J・A・シーザーの音楽で上演。30日には詩劇ライヴ「青い種子」が実施される。

一方、6月2日から4日まで上演される「ーガロア群論序説ー『不思議の國のアリス』」では、ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を下敷きに、高取が作・演出、J・A・シーザーが音楽を手がけ、戦前の日本に紛れ込んだアリスの姿を描く。なお6月2・3日には詩劇ライヴ「言葉遊び」が行われる。

この記事の画像(全1件)

月蝕歌劇団「2018年5月本公演 新宿連続公演」

第104回公演「寺山修司没後35年『阿呆船』」

2018年5月29日(火)~31日(木)
東京都 スターフィールド劇場

原作:寺山修司
構成・演出:高取英
音楽:J・A・シーザー
出演:白永歩美、高田ゆか、慶徳優菜、小林夢二、はるのうらこ(特別出演)、和田綾香、奈々瀬やよい、ルカ、レイ(特別出演、30日昼のみ)、梅原莉那、西田真理子、三上ナミ(特別出演、30日のみ)、岬花音菜(特別出演、29日、31日のみ)、城之碕リアン(特別出演)、阿部能丸里見瑤子 ほか

詩劇ライヴ「青い種子」
2018年5月30日(水)

第105回公演「ーガロア群論序説ー『不思議の國のアリス』」

2018年6月2日(土)~4日(月)
東京都 スターフィールド劇場

原作:ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」より
作・演出:高取英
音楽:J・A・シーザー
出演:白永歩美、永野希、ナカムラルビイ、小林夢二、前澤里紅、伊藤若菜、大塚ウテナ、奈々瀬やよい、ルカ、梅原莉那、西田真理子、黒宮るな、友利栄太郎、阿部能丸、里見瑤子 ほか

詩劇ライヴ「言葉遊び」
2018年6月2日(土)・3日(日)

全文を表示

読者の反応

  • 2

Yukino @Yukino_official

AUTO-MODに時々サックスで参加してくれてるナカムラルビイが「不思議の國のアリス」に出演します☆ https://t.co/45E5JKhobc

コメントを読む(2件)

月蝕歌劇団のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 月蝕歌劇団 / 高取英 / J・A・シーザー / 寺山修司 / 小林夢二 / 阿部能丸 / 里見瑤子 / 友利栄太郎 / 白永歩美 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします