Ammo「ノスタルギヤ」ボスニア内戦と消えたサッカー少年を描く

4

23

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 11
  • 2 シェア

Ammo「ノスタルギヤ」が2月7日から12日まで東京・d-倉庫で上演される。

Ammo vol.5「ノスタルギヤ」チラシ表

Ammo vol.5「ノスタルギヤ」チラシ表

大きなサイズで見る(全3件)

Ammoは、南慎介により2014年に立ち上げられた演劇ユニット。“ジャーナリズム演劇”を目指し、海外を舞台とした作品を上演している。本作は2014年の第1回公演「Lucifer」をリライトし、再演するもの。ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦の終結から10年後を舞台に、消えたサッカー少年イリヤ・ペトロヴィッチにまつわる物語を立ち上げる。

作・演出を手がける南は、「今日本で生きている私たちにとってもかつては『国境』とイコールであった『文化の壁』が国境を越えてぐいぐい私たちの日常に迫ってきているのを感じています。遠い場所を、しかし結果的に今、を描く作品となりました」とコメントしている。なお南とゲストとのアフタートークが予定されており、2月7日の終演後には写真家でノンフィクションライターの宇都宮徹壱、2月8日の終演後、国際ジャーナリストの千田善が登壇する。

この記事の画像(全3件)

Ammo vol.5「ノスタルギヤ」

2018年2月7日(水)~12日(月・祝)
東京都 d-倉庫

脚本・演出:南慎介
出演:前園あかり、津田修平、浅倉洋介、荒川ユリエル、海田眞佑、加順遥、木原実優坂井宏充、宍戸香那恵、滝澤多江、土佐まりな、広野未奈、谷仲恵輔、山崎丸光、ワンデー櫟原

全文を表示

読者の反応

  • 4

ゆうた @yuta1009

Ammo「ノスタルギヤ」ボスニア内戦と消えたサッカー少年を描く - ステージナタリー https://t.co/sSR0HX9G3C

コメントを読む(4件)

関連記事

浅倉洋介のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 浅倉洋介 / 木原実優 / 坂井宏充 / ワンデー櫟原 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします