風姿花伝プロデュース第4弾、小川絵梨子演出「BQL」に那須佐代子が手応え

2

241

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 44 86
  • 111 シェア

風姿花伝プロデュース公演 Vol.4「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」が昨日12月10日に開幕した。

風姿花伝プロデュース公演 Vol.4「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」より。

風姿花伝プロデュース公演 Vol.4「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」より。

大きなサイズで見る(全12件)

風姿花伝プロデュース公演 Vol.4「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」より。

風姿花伝プロデュース公演 Vol.4「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」より。[拡大]

「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」は、アイルランドの田舎町リナーンに暮らす母と娘を軸に、人々がぶつかり合うさまを描いたマーティン・マクドナーの戯曲。翻訳・演出を小川絵梨子が手がけ、キャストには、東京・シアター風姿花伝の支配人でもある那須佐代子のほか、吉原光夫内藤栄一鷲尾真知子が名を連ねている。

風姿花伝プロデュース公演 Vol.4「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」より。

風姿花伝プロデュース公演 Vol.4「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」より。[拡大]

上演に際し那須は、「この作品はこの夏に急逝なさった中嶋しゅうさんと私の共同プロデュースとなる予定でした。しゅうさんの集めてくださった贅沢で魅力的なスタッフ・キャスト陣が、まさに一丸となってこのマクドナーの代表作と向き合ってきました」と語り、「『笑えるけど怖い、怖いけどせつない』という絶妙なバランスを持つマクドナーの世界を、小川さんのライブ感溢れる演出で多くの方に楽しんでいただける作品としてお届けできると思います」と自信をのぞかせている。

公演は12月24日までシアター風姿花伝、27・28日に香川・四国学院大学ノトススタジオにて行われる。

那須佐代子コメント

風姿花伝プロデュース公演 Vol.4「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」より。

風姿花伝プロデュース公演 Vol.4「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」より。[拡大]

風姿花伝プロデュースvol.4は、来年より新国立劇場演劇部門の芸術監督となる小川絵梨子さんの翻訳・演出で、マーティン・マクドナーの出世処女作「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」を上演します。
この作品はこの夏に急逝なさった中嶋しゅうさんと私の共同プロデュースとなる予定でした。
しゅうさんの集めてくださった贅沢で魅力的なスタッフ・キャスト陣が、まさに一丸となってこのマクドナーの代表作と向き合ってきました。
「笑えるけど怖い、怖いけどせつない」という絶妙なバランスを持つマクドナーの世界を、小川さんのライブ感溢れる演出で多くの方に楽しんでいただける作品としてお届けできると思います。
おかげ様で既に前売り完売のステージもありますが、当日券は毎ステージ販売いたしますので、お時間ありましたらぜひ劇場までお越しください。
この年末、シアター風姿花伝ならではの濃密な演劇空間を体験してみてください。
心よりお待ちしております!

この記事の画像(全12件)

風姿花伝プロデュース公演 Vol.4「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」

2017年12月10日(日)~24日(日)
東京都 シアター風姿花伝

2017年12月27日(水)・28日(木)
香川県 四国学院大学ノトススタジオ

脚本:Martin McDonagh
翻訳 演出:小川絵梨子
出演:那須佐代子吉原光夫内藤栄一鷲尾真知子

全文を表示

読者の反応

  • 2

rody @rody_rmb

https://t.co/fFMkeazpHh

コメントを読む(2件)

関連記事

那須佐代子のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 那須佐代子 / 小川絵梨子 / 吉原光夫 / 鷲尾真知子 / マーティン・マクドナー / 内藤栄一 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします