「怪獣の教え」が、本日9月21日に東京・Zeppブルーシアター六本木にて開幕。公演に先がけてゲネプロが公開され、出演者の
「怪獣の教え」は、映画「青い春」「空中庭園」などの監督として知られる豊田が演出・脚本・映像を手がけ、
演劇・音楽・映像を融合させた表現方法で“ライブシネマ”と銘打たれた本作の見どころについて、豊田は「稽古して完成させたものを本番で見せるのではなく、役者、映像、音楽、音響、すべてが本番でないと完成できない。セッションのようで、スリルもある。そこを楽しんでもらいたい」と呼びかける。国家の秘密を暴露し政府から追われる男・天作を演じる窪塚は、再演にあたり「天作の独白の場面が増えたので、そこも楽しんでやっています」と解説。そして「新しい発見をしながらセッションを楽しんでいます。『今日はこう来たか 』『このセリフわざと言わないでみようかな?』とか。毎公演違うものになるはず」と本作ならではの楽しさを語った。
島育ちのサーファー・大観役の渋川も同様に楽しんでいるようで、窪塚の隣で「右に同じく!」と笑顔。“怪獣の教え”の秘密を知る女・クッキーに扮する太田は「毎回何が起きるかわからないという緊張感があります」と打ち明けながらも、「(前回より)会場が大きくなったことで、恐怖というより気持ちのいい空間が増えた感覚です」と前向きに話した。
旅行で訪れた小笠原諸島に魅せられ、初の舞台作品を手がけることとなった豊田。映画との違いを聞かれると、「映画はワンカットワンカット撮っていけるけれど、舞台は始まったら役者に預けることになる。みんなでセッションする感覚は舞台のほうが強いので、それはそれでとても楽しんでいます」とコメント。そんな豊田に、窪塚は「僕にこのセリフや役をくれた人。小笠原で物語を拾って、膨らませ、そして東京の地で天作を演じるチャンスを与えてくれた。自分自身と差が無いと言うと語弊がありますが、天作は自分そのものと思ってやれる役。感謝しています」と伝える。
また、窪塚も豊田と同じく映像の世界を中心に活躍してきたが、「生意気なことを言いますけど、役者として自分の力を最大限に発揮できる場所は舞台だと思うんです。編集がきかなくて、みんな同じ板の上に立って、例えば海外の俳優が来ても同じ土俵で勝負できるフェアな場所。全身全霊ぶつけられるし、懸けられますね」と舞台への熱い思いを口にした。
ゲネプロは、前回の公演と同じくディジュリドゥ奏者・
「怪獣の教え」の公演は9月25日まで。
関連する特集・インタビュー
「怪獣の教え」
2016年9月21日(水)~25日(日)
東京都 Zeppブルーシアター六本木
演出・脚本・映像:
出演:
音楽:TWIN TAIL(
関連記事
豊田利晃のほかの記事
リンク
- 怪獣の教え
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
佐野みかげ @mikagehime
窪塚洋介「舞台は全身全霊ぶつけられる場所」、ライブシネマ「怪獣の教え」開幕 https://t.co/vkCzzoYFRO←劇団でお世話になってる美術家の杉本さんプロデュースです。宜しければ是非☆
私も観に行きます!