佐々木敦のトップへ戻る
アンジュルム橋迫鈴とアイドルの意外性を考える
彼女が後輩メンバーに慕われる理由
ハロプロ随一の意外性ガール、その素顔とは?
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える
後世に残すべきポップカルチャーのレガシー
ジョージ・クリントンから学んだ“スメルフィンガー”の感覚
作詞作曲家・星部ショウとハロプロソングを考える
目指せ!JASRAC1000曲登録
名曲「眼鏡の男の子」はいかにして生まれたのか?
ExWHYZメンバーとアイドルの変化を考える
変わらないものを大切にするために変わり続ける
EMPiRE解散から始まった新たなストーリー
K-POPについて語ろう
急激な速度で進化を遂げるその音楽的魅力とは?
作家魂を支える“北海道のヤンキーの血”とは?
シンガーソングライター山崎あおいとアイドルソングの作家仕事を考える
ハロプロソングを中心に名曲連発!気鋭作家の仕事に迫る
AKB48向井地美音とアイドルの再ブレイクを考える
もう一度トップに立ちたいと思うのは無茶?
「根も葉もRumor」がもたらした大きな変化
作家・朝井リョウとアイドルシーンの多様性を考える
みんなが思う“普通”は、誰かにとっての“普通”じゃない
恋愛禁止もアイドルを続けるのも、自分で選んだことだから
フィロソフィーのダンスとボーダーレスなアイドル像を考える
青春の1ページじゃない、私たちの人生
「アイドルなのに」を越えていけ
劔樹人&ぱいぱいでか美とアイドルファンの未来を考える
ハロプロを辞める=活動の終わりではない
疑似恋愛じゃない!本当に恋しているだけ
ハロプロに魅了されたヲタクたちの生態
神宿と新しいアイドルの在り方を考える
時代にマッチした“楽曲優先”のスタイル
“THE LIFE OF IDOL” これが私たちの生きる道!
和田彩花とアイドルの自由意思を考える
ウエディングドレスは幸せの象徴なのか?
「ファンのために」という言葉の意味
作詞家・児玉雨子とアイドルソングの歌詞を考える
表現活動をする人間がボケとして輝ける時代
まっすぐ明るい未来だけ見て歩いていこう
メンバーにグループを背負わせすぎないように
ポストモダン時代、到来
アイドルソングの未来を語る
コロナ禍以降のアイドルシーン
突然のアイデンティティクライシス
2020年代の幕開け
新たなディケイドの始まり