ママタルト 告知の流儀 | TimeTreeの公開カレンダーで叶える、熱量高いファンとのスケジュール共有 (2/2)

速攻の檜原と強固な肥満

──檜原さんは、今はライブのスケジュール管理を肥満さんに任せているんですか?

檜原 僕は、何月何日にこのライブがある、という連絡が来た瞬間にメモのアプリに書き込むんです。それを全部集約したものを大鶴肥満に送ると、肥満が細かくカレンダーを更新してくれる、という流れです。反対に、肥満は連絡が来た瞬間にメモするってことをしないので、網羅できていないことがあるんですよ。漏れがある。でも、情報をまとめて整えるのは得意。僕は整えるのは苦手だけど来た瞬間にメモはできる。

肥満 だから、バランスはいいですね。速攻の檜原と、強固な肥満。スプレッドシートのときと同じで、スマホでLINEを遡りながら各ライブの詳しい内容を確認し、それをノートパソコンで打ち込んでます。TimeTreeにPC版があってよかったですよ。PC版がなかった日には、5月、6月のスケジュール真っ白でしたよ。

ママタルト

ママタルト

──TimeTreeを公開して、ファンの方からの反応はどうでしたか? Xでは「ママタルト情報が一目瞭然でうれしい」「全推しに導入してほしい」という声を見かけました。

檜原 DMでも「TimeTreeを見て明日のライブ行くことにしました」っていう連絡はけっこうもらいました。

肥満 檜原にだけね!

──肥満さんには?

肥満 一切来ないです。

檜原 大鶴肥満はDMを一切返さないことで知られているので(笑)。

──更新しているのは肥満さんなのに、ちょっとさみしいですね。

肥満 でも、閲覧数を見られるのがいいです。カレンダー全体の訪問者数とか、フォローしてくれている人の数だけじゃなくて、1つひとつのスケジュールのPV数がわかるんですよ。

──情報を必要としている人の数が可視化できるのはリサーチとしても使えそうです。

ママタルト

ママタルト

ママタルト

ママタルト

ライブに誘う側としても便利

肥満 あと、公開カレンダーを使いはじめたことによって、ライブ主催者からありがたがられました。「この日ママタルト空いてるんだったら、このライブに出ませんか?」っていうオファーがあったり。

檜原 自分も、誘う側になったときに公開カレンダーを使ってくれていたら助かるなと思いました。カレンダーを見て、すでに埋まっていれば連絡しなくて済むし、相手も断る連絡をしなくて済む。遊びに誘うのも、「この日ライブあるから無理か」って聞く前にわかりますからね。

肥満 あ、それはいいね。画期的。「カレンダー見たら空いてるから野球観戦に誘おう」とか、「この日は大阪行ってるからダメか」とか。

檜原 ぎょねこのオジマアローは21時に新宿でライブが終わるから、この映画を観に行けそうとか。オジマアローの返信を待たずに話を進めることができる。

ママタルト

ママタルト

──芸人さんの間でTimeTreeが流行ればそういう予定も組みやすいですね。お笑いファンとしては、ライブの終演時間がパッとわかるところが便利だなと思いました。あらゆるサイトを確認しにいかないとわからないことがあるので。

肥満 ただこの終演時間がなかなか難しいところで……。終演時間を守らないライブがとにかく多いんですよ!

檜原 終演時間を書くことによって「終わらなかったじゃないか!」となってしまう可能性もあるので(笑)。

肥満 終演時間を省けるとよりいいですね。あと、開場時間が書けるとうれしいです。一応、今僕は開場時間をスタート時間にしているんですけど、開場、開演、終演っていう3つの時間を書けると、ライブ告知するうえでは使いやすくなると思います。

TimeTree開発担当者 なるほど。検討します!

ママタルト

ママタルト

より熱量の高い人に向けて告知できる

──さて、7月も引き続きTimeTreeを更新していただく予定ですが、すでに楽しみなイベントもたくさん決まっているんじゃないですか?

肥満 楽しみな予定もたくさんあるんですけど、発表されていないライブが多すぎて。あとは主催者が発表するのを待つだけ、というときに、あらかじめカレンダーに登録しておいて、解禁日に自動で出る機能があったらいいな~って(担当者のほうをチラッ)。

──確かに。予約投稿ができたらいいですね。

TimeTree開発担当者 貴重なご意見ありがとうございます(笑)。こちらも検討していきます。

肥満 ありがとうございます!

──では情報を発信する人たちへ、改めてTimeTreeのおすすめポイントを教えてください。

檜原 僕が思うのは、Xに投稿するほどではない、興味を持ってくれている人にだけ知ってもらいたい情報を届けるのに向いているなということです。Xっていろんな温度感の人がフォローしてくれているから、全部を告知していたら「鬱陶しい!」って外しちゃうかもしれない。熱量の高い人に向けて告知できるのは素敵だなあと思います。

──新着予定を通知するようにもできますから、フォローしていれば見逃すことなく「新しい予定入ったんだ!」と知ることができますしね。

檜原 あと、カレンダーになっているのでその日記を書いていってもいいのかなと思いました。それをファンの人が読んだら、「このライブの舞台裏でこんなことがあったんだ」ってより楽しめると思うので。

ママタルト

ママタルト

──確かに。「カレンダー形式のオフィシャルサイト」なので、ママタルトのカレンダーを定期的に見に来ると楽しい、という作りになっているとファンもうれしいかもしれません。肥満さんからも最後に一言お願いできますか?

肥満 せーの。TimeTree、最高!

檜原 またセリフのようなコメントを!(笑)

TimeTree 公開カレンダーとは?

イベント情報を手軽に届けられる、カレンダー形式のオフィシャルサイト。クリエイターは公開カレンダーに予定を登録してファンにイベント情報を届けることができ、ファンは好きなクリエイターのカレンダーをフォローしておくことでイベントスケジュールを手軽に確認することができる。新着情報があるときはわかりやすく表示されるので見逃さない!

詳細はこちら

ママタルト

プロフィール

ママタルト

写真左 / 檜原洋平(ヒワラヨウヘイ)
1991年7月27日生まれ、大阪府出身。

写真右 / 大鶴肥満(オオツルヒマン)
1991年7月20日生まれ、東京都出身。

「一本くらい電話くれよなあ!」略して「一電(いちでん)」の檜原と「まーちゃんごめんね」略して「まーごめ」の大鶴肥満が、2016年4月に結成したコンビ。「マイナビ Laughter Night」(TBSラジオ)チャンピオン大会や「ツギクル芸人グランプリ」など若手発掘コンテストの決勝で注目を集める。2022年、2023年と2年連続で「M-1グランプリ」準決勝進出。サンミュージックプロダクション所属。