日本大ボケ党と国民ツッコミ党が大乱闘「有吉の壁」

12

1722

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 182 1525
  • 15 シェア

本日5月22日(水)に「有吉の壁 豊橋の壁を越えろ 2時間SP」(日本テレビ系)が放送される。

乱闘を繰り広げる日本大ボケ党と国民ツッコミ党。(c)日本テレビ

乱闘を繰り広げる日本大ボケ党と国民ツッコミ党。(c)日本テレビ

大きなサイズで見る(全10件)

「一般人の壁を越えろ!おもしろ豊橋の人選手権」のワンシーン。(c)日本テレビ

「一般人の壁を越えろ!おもしろ豊橋の人選手権」のワンシーン。(c)日本テレビ[拡大]

愛知・豊橋市を舞台にした「一般人の壁を越えろ!おもしろ豊橋の人選手権」では、芸人たちが市民を巻き込んだネタを披露。ジャングルポケット斉藤は大勢の市民と共に猛ダッシュする。果たして何が行われているのか。

著名人に扮した芸人たちが路面電車の駅で有吉弘行を待ち構えてネタを披露する「30秒で豊橋をPR!スターに出会えるおもしろ路面電車」も。パンサー尾形は松平健になりきり、とあるチャレンジに臨む。

日本大ボケ党の党首・とにかく明るい安村。(c)日本テレビ

日本大ボケ党の党首・とにかく明るい安村。(c)日本テレビ[拡大]

「市議会大喜利」と題した企画では、スーツを着た芸人たちが“日本大ボケ党”と“国民ツッコミ党”に分かれて、どちらの党が面白いのか大喜利で決めることに。とにかく明るい安村が日本大ボケ党の党首、シソンヌ長谷川が国民ツッコミ党の党首を務めるが、回答次第では党首交代となってしまう。議長に扮した有吉の失言には、議員たちから怒号が。さらに両党が胸ぐらを掴み合う大乱闘まで発生してしまう。

この記事の画像(全10件)

読者の反応

てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u

日本大ボケ党と国民ツッコミ党が大乱闘「有吉の壁」 - お笑いナタリー https://t.co/XJyfuz1H7I

“著名人に扮した芸人たちが路面電車の駅で有吉弘行を待ち構えてネタを披露する「30秒で豊橋をPR!スターに出会えるおもしろ路面電車」も”

コメントを読む(12件)

有吉弘行のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 有吉弘行 / 三四郎 / シソンヌ / ジャングルポケット / タイムマシーン3号 / チョコレートプラネット / ハナコ / パンサー / 四千頭身 / インポッシブル の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。