タモンズ大波役の和田正人「熱いものが宿っている」大宮セブンを描いた映画 

14

516

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 113 345
  • 58 シェア

大宮セブンを題材にした映画「くすぶりの狂騒曲」が4月20日に「島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄国際映画祭」で上映され、監督の立川晋輔と、タモンズ大波を演じた和田正人ジェラードンかみちぃを演じた平岡亮が舞台挨拶に登壇した。

大宮セブンを題材にした映画「くすぶりの狂騒曲」イメージ (c)「くすぶりの狂騒曲」製作委員会

大宮セブンを題材にした映画「くすぶりの狂騒曲」イメージ (c)「くすぶりの狂騒曲」製作委員会

大きなサイズで見る(全9件)

映画「くすぶりの狂騒曲」イメージ (c)「くすぶりの狂騒曲」製作委員会

映画「くすぶりの狂騒曲」イメージ (c)「くすぶりの狂騒曲」製作委員会[拡大]

「くすぶりの狂騒曲」は埼玉県大宮市にできた地方劇場でユニットを組むこととなった大宮セブンの苦悩や挫折、野望、笑いに真摯に向き合う姿を描いた群像劇。メンバーのマヂカルラブリー囲碁将棋GAGすゑひろがりず、タモンズ、ジェラードンを俳優たちが演じている。

ジェラードンかみちぃ役の平岡亮、タモンズ大波役の和田正人、監督の立川晋輔。

ジェラードンかみちぃ役の平岡亮、タモンズ大波役の和田正人、監督の立川晋輔。[拡大]

大波を演じた主演の和田は、“本家”に近づくためネタ稽古に励んだことを明かし、「芸人さんってこんなことしているんだと、いろいろ体感させてもらいました」と役作りを回想。「お笑い芸人さんを題材にした映画なのに、このエモさ。でも、本当に命をかけて戦っている人たちには、こういうエモさというか、心にグッとくる熱いものが宿っているんだなと。演じながらですけど、『芸人、カッコいい』って思いました」と語った。

タモンズ大波役の和田正人。

タモンズ大波役の和田正人。[拡大]

監督の立川晋輔。

監督の立川晋輔。[拡大]

タモンズをメインに描いたことについて監督の立川は、「大宮セブンのあり方自体が、すごく今描く意味があるんじゃないかという話になって、それにはタモンズに焦点を合わせるのが一番いいんじゃないかと。タモンズに焦点を合わせると、おのずとみんなに光が当たると考えました」と説明。そんな話の最中にタモンズの「THE SECOND~漫才トーナメント~」グランプリファイナル進出の知らせが届くと、和田は「マジで!?」と大喜びし、客席からも大きな拍手が送られた。

「くすぶりの狂騒曲」は今後全国公開される予定。大宮セブンは8月から沖縄公演を皮切りに結成10周年記念ライブツアー「大宮セブンライブ 10thooo~10周年の家族旅行~」を開催する。

関連記事
関連記事

この記事の画像(全9件)

読者の反応

タモンズ安部🌿全国ツアー5/22秋田5/23青森 @tamons_abe

大宮セブンを描いた映画がありまして、信じられないと思いますがその主役がタモンズで、沖縄映画祭でちょっとしたミラクルが起きてます。

色々タイミング良すぎなんですけど、本当に八百長じゃないです。 https://t.co/KSd0ql3pQI

コメントを読む(14件)

タモンズのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 タモンズ / 和田正人 / 平岡亮 / 立川晋輔 / マヂカルラブリー / 囲碁将棋 / すゑひろがりず / GAG / ジェラードン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。