「タモリのオールナイトニッポン」星野源と音楽談義、“音圧”も語り合う

8

502

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 71 397
  • 34 シェア

2月18日(土)に放送される「タモリのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に、既報の通り星野源がゲスト出演する。この収録が先日行われ、タモリと星野のツーショット写真が到着した。

タモリのプロフィール

生命保険会社の外交員やボウリング場の支配人といった職業経験を経て1975年に上京し、マンガ家の赤塚不二夫宅に居候する。同年「土曜ショー」(NET・現テレビ朝日)の「マンガ大行進!赤塚不二夫ショー」でテレビデビュー。1976年に深夜番組「空飛ぶモンティ・パイソン」(東京12チャンネル・現在のテレビ東京)が初レギュラー番組となる。当初は四ヶ国語麻雀などの“密室芸”で人気を博した。同年スタートした「タモリのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)を1983年まで担当。そんな中で1982年10月に昼の帯バラエティ「森田一義アワー 笑っていいとも!」(フジテレビ系)が始まり、2014年3月の放送終了まで司会として昼の顔であり続けた。1983年末には「NHK紅白歌合戦」総合司会を務めるなど国民的に知られる存在に。2014年3月に華々しく幕を閉じた「笑っていいとも!」をはじめ、「タモリ倶楽部」「ミュージックステーション」(共にテレビ朝日)などで長期間にわたって司会を務め、ビートたけし、明石家さんまと共に「お笑いBIG3」と呼ばれる。 主な出演番組 ブラタモリ(NHK総合)2008年12月~ ジャングルTV~タモリの法則~(MBS・TBS系)1994年4月~2002年9月 「タモリのボキャブラ天国」シリーズ(フジテレビ系)1992年10月~1997年3月 世にも奇妙な物語(フジテレビ系)1990年4月~ ミュージックステーション(テレビ朝日系)1986年10月~ タモリ倶楽部(テレビ朝日系)1982年10月~ 森田一義アワー 笑っていいとも!(フジテレビ系)1982年10月~2014年3月 今夜は最高!(日本テレビ系)1981年4月~1989年10月

星野源のプロフィール

1981年1月28日埼玉県生まれの音楽家、俳優、文筆家。2000年には自身が中心となりインストゥルメンタルバンドSAKEROCKを結成。2003年に舞台「ニンゲン御破産」への参加をきっかけに大人計画に所属する。2010年に1stアルバム「ばかのうた」でソロデビュー。2016年リリースのシングル「恋」は、自身も出演したドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌として話題を集め、ドラマのエンディングでキャストたちが踊る“恋ダンス”がブームを巻き起こした。2019年には初の5大ドームツアーとワールドツアーを開催。2020年、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下でSNSを通じて新曲「うちで踊ろう」を発表し話題を呼ぶ。同年末には「NHK紅白歌合戦」に出場し、この曲の“特別バージョン”を披露した。2022年4月にテレビアニメ「SPY×FAMILY」のエンディング主題歌「喜劇」、7月に映画「ゴーストブック おばけずかん」の主題歌「異世界混合大舞踏会(feat. おばけ)」をリリース。俳優としてはドラマのみならず、映画「箱入り息子の恋」「引っ越し大名!」「罪の声」などにも出演している。著書は「そして生活はつづく」「働く男」「よみがえる変態」など。2016年からニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」のパーソナリティを務めている。

タモリと、ゲストの星野源(左)。

タモリと、ゲストの星野源(左)。

大きなサイズで見る

番組では1976年の年末の放送でタモリが熱唱した「オールナイトニッポン・ブルース」をオンエアするなど、タモリの音楽面にクローズアップ。星野がトラックを制作し、オードリー若林がリリックとラップを担当した「オールナイトニッポン55周年記念ジングル」も流し、タモリと星野の音楽談義の場を整えた。

「笑っていいとも!」(フジテレビ)でRun-D.M.C.とコラボした話題では、「今だったら恐れ多くて断る」と述べるタモリ。マイルス・デイビスと対談した際のエピソードも振り返る。

このほか「タモリのオールナイトニッポン」をきっかけに流行った曲や、アメリカのFM局のジングルに憧れたこと、音楽に目覚めたきっかけなど、トークはさまざまな方向に。“音圧”に関するマニアックな話も。「歌詞がすごい」と思った星野源楽曲をタモリが明かすと、星野は「今までタモリさんが僕の歌とか歌詞について話してるのを聞いたことがなかったのでうれしいです」と感激した様子で歌詞に込めた思いを語った。

なおこの番組は、2月17日(金)18時から放送される「オールナイトニッポン」55周年記念特番のプログラムのうちの1つ。ナインティナインがトップバッターを務め、2月19日(日)25時まで55時間にわたりさまざまなパーソナリティが登場する。

オールナイトニッポン55周年記念「タモリのオールナイトニッポン」

ニッポン放送 2023年2月18日(土)15:00~17:00
<出演者>
タモリ
ゲスト:星野源

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 8

てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u

““音圧”に関するマニアックな話も。「歌詞がすごい」と思った星野源楽曲をタモリが明かすと、星野は「今までタモリさんが僕の歌とか歌詞について話してるのを聞いたことがなかったのでうれしいです」と感激”/「タモリのオールナイトニッポン」星野源と音楽談義 https://t.co/qkC5YRL49v

コメントを読む(8件)

関連記事

タモリのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 タモリ / 星野源 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。