2021年度NHK語学番組の出演者が発表され、
イモトアヤコがNHK Eテレでレギュラー番組を持つのはこれが初めて。番組ではイモトが生徒として1年間中国語を学び成長する姿をドキュメントで届け、「恋する危ないふたり」と題したアニメや週替りのコーナーも展開する。
なお
テレビで中国語
NHK Eテレ 毎週火曜22:55~23:20
<出演者>
生徒:イモトアヤコ
講師:陳淑梅(東京工科大学教授)
ネイティブゲスト:王陽
イモトアヤコ コメント
職業柄、海外に行くことが多く中国には10回ほど渡航してます。あまりにも言葉がわからず、トイレに行くにもお水を買うにも毎回苦労しています。同じアジアなのに私にとっては未知の言語であり、なかなか学ぶチャンスがないと感じておりました。そして行く度に思うのが、中国の方のついつい笑ってしまうチャーミングさや、ときたま私怒られている?(笑)といった状況。そんなときに少しでも言葉を使いコミュニケーションがとれれば、一緒に楽しい時間や文化を学べ、気持ちを伝えられるのではないかと張り切っております。まず「トイレはどこですか?」私が海外で一番つかう言葉、マスターしたいと思います。
太田光のつぶやき英語
NHK Eテレ 毎週木曜22:55~23:20
<出演者>
爆笑問題・太田 / 森川葵
講師:鳥飼玖美子(立教大学名誉教授) ほか
ネイティブ講師:トム・ケイン
リポーター:
爆笑問題・太田 コメント
「SNSの投稿を英語で読み解くと、普段のニュースでは見えてこない、世界のいろいろな情報を知ることができる」と、去年1年間、番組を担当して実感しました。 「Black Lives Matter」 運動、ミャンマー軍事クーデターへの抗議活動などの現地からの生々しいつぶやきは、今も忘れられません。毎回、ひとつのつぶやきから、色々なことを考えさせられます。今年も引き続き、新しい発見を楽しみながら、多少英語も上達するといいなあと思っています。もしかすると、森川さんの英語に対する熱意に影響を受けて、すごく英語が上達してしまうかもしれませんね(笑)。
森川葵 コメント
SNSは真っ先に世界のリアルな情報を受け取ることのできる場だと感じます。そんなSNSを使っての英語学習はとても現代的で、かつ世界事情も知ることのできる効率の良い学習方法だとハッとさせられました。まさに一石二鳥。私自身もSNSを使用しているので、学んだことを活かして世界に発信していけたらと思います。いずれ太田さんをアッと言わせるほど英語力を伸ばしてみせます! maybe...がんるぞ!
お笑いナタリー @owarai_natalie
イモトアヤコが「テレビで中国語」担当、「つぶやき英語」は爆笑太田&森川葵で(コメントあり)
https://t.co/d0jQUsdzEd https://t.co/dpKZGL78wP