大竹まこと「あ、とんねるずのほうが正しかったんだ!」木梨とお笑いスタ誕の思い出

5

359

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 50 164
  • 145 シェア

昨日4月18日放送の「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(文化放送)に、木梨憲武が出演した。

木梨憲武とは?

1980年、「お笑いスター誕生!!」(日本テレビ系)に帝京高校の同級生・石橋貴明とのコンビ「貴明&憲武」として出場。とんねるずへの改名後、1982年にこの番組を10週連続で勝ち抜きグランプリを獲得する。プロデビュー以降は「オールナイトフジ」や「夕やけニャンニャン」(共にフジテレビ)で若者から人気に。コントやモノマネで見せる芸達者ぶりや自由奔放なトークなどで笑いを提供し続ける。「とんねるずのみなさんのおかげです」(フジテレビ系)で演じる「仮面ノリダー」や「ノリ子」といった数々のキャラクターは多くの人に愛された。2018年に主演映画「いぬやしき」が公開されるなど俳優としても活躍。音楽活動にも意欲的で、とんねるずや野猿のほか、山本譲二とのデュオ「憲三郎&ジョージ山本」でも「NHK紅白歌合戦」に出演した。2019年にはソロ歌手の木梨憲武として活動開始。アーティスト活動でも知られ、個展を国内外で長年にわたって開催している。 主な出演番組 土曜朝6時 木梨の会。(TBSラジオ)2018年10月~ 木梨目線! 憲sunのHAWAII(BSフジ)2012年1月~ 未来創造堂(日本テレビ系)2006年4月~2009年9月 木梨ガイド・週末の達人(フジテレビ系)2002年10月~2005年3月

木梨憲武(左)と大竹まこと(右)。

木梨憲武(左)と大竹まこと(右)。

大きなサイズで見る(全3件)

30年前、「お笑いスター誕生!!」(日本テレビ系)に挑戦していたシティボーイズととんねるず。共に10週勝ち抜きを目指す同番組で最終週に落とされた経験があるといい、当時の話に花を咲かせる。

木梨憲武

木梨憲武[拡大]

稽古場がなかったとんねるずに、シティボーイズが場所を貸したことも。ざっくりとした助言をくれる大竹に対し、きたろうだけは「今吐いたセリフに一体どんな意味があるんだ。面白いとか面白くないとか二の次で、何の意味があるのか説明しろ」と厳しく追及してきたと木梨は明かす。後日談として大竹は「大阪に行っときに漫才師たちの(ネタを)聞いてたら、意味のあること1つもやんねえんだ、あいつら!(笑) 意味のないことをやって、終わったあとに笑いしか残らないわけよ。そのとき初めて『あ、とんねるずのほうが正しかったんだ!』って(笑)」と語っていた。

明日4月20日(金)公開の映画「いぬやしき」で主演を務めている木梨。同番組の木曜パートナーで「いぬやしき」原作ファンの壇蜜に感想を求める場面もあった。この放送はradikoで視聴できる。

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 5

文化放送 FM91.6&AM1134 @joqrpr

大竹まこと「あ、とんねるずのほうが正しかったんだ!」木梨とお笑いスタ誕の思い出 - お笑いナタリー https://t.co/r4megbKCdW #いぬやしき #radiko #大竹まこと #とんねるず

コメントを読む(5件)

木梨憲武のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 木梨憲武 / 大竹まこと / いぬやしき の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。