Corneliusのトップへ戻る
あらきゆうこが超えられず、真似できない曲たち
「映像が届いて初めて1つひとつの音の意味を知った」
K-POPは“アートワーク”をどう捉えている?
韓国音楽シーンを取り巻くクリエイティブについて
ソウルミュージック補講
細野晴臣が愛聴していたソウル作品、驚かせた手練れのアーティストは?
ネットクリエイター編
__(アンダーバー)、超学生、ツミキ、なとり、ぼっちぼろまる、理芽が選ぶ2022年の3曲
CDやストリーミングの時代になり、それまでと違う役割を持った“音のない曲”
ジョン・ケージ「4'33"」初演から70年、今改めて振り返る“無音の音楽”
大野由美子(Buffalo Daughter)のルーツをたどる
独自のグルーヴを追求するマルチプレイヤーは何を聴き、何を奏でてきたのか
【年間アクセスランキング】2021年の注目ニュースを振り返る
BTSの活躍、ビッグカップル婚連発、オリンピックの辞任騒動、ヒップホップシーンへの逆風
小山田圭吾 / 死後くん編
音楽活動50年を超える細野晴臣が長年にわたるキャリアの中で発表してきた楽曲の数々がApple Musicで配信中だ。
岡崎京子と渋谷系のシンクロニシティ
“引用と編集”の先に見えていたもの
Cornelius、くるり、スピッツ、indigo la End、sumikaらを手がける高山徹の仕事術(前編)
出音がカッコよければ何でもいい、機材へのこだわりはない
“裏番”會田茂一が語るアナザーストーリー
「それぞれが自分たちの価値観でカッコいい音楽を模索していた」
カジヒデキが語る“僕が渋谷のレコ屋店員だった頃”
「レコードショップを中心とした口コミからブームが生まれた」
ドレスコーズ・志磨遼平が語る憧憬とシンパシー
「『本物になんかなるものか!』という姿勢がカッコいい」
センター街の一角から始まった黄金時代
“渋谷系の仕掛け人”、元HMV渋谷・太田浩氏インタビュー
“下北沢がカッコよかった頃”、ZOO / SLITSの時代はこうだった
元SLITS店長・山下直樹と松田“CHABE”岳二に聞く
「TRASH-UP!!」「MUSIC MAGAZINE」「Musicman-net」編
確かなスキルに裏打ちされたグッドメロディ
「Billboard JAPAN」「Mikiki」「Rolling Stone Japan」編
オリジナリティあふれる“ノーボーダー”なアーティスト
音楽好きを虜にした魔窟、ジャニスの37年の歩み(中編)
レコードの裏に発生したコミュニティと、渋谷系前夜に集まった重要人物たち