「ママタルト大鶴肥満の気まごめピザ~思い出を添えて~ 27枚目」

ママタルト大鶴肥満の気まごめピザ~思い出を添えて~ 27枚目 [バックナンバー]

M-1ツアーで得たものと「キーマカレーピザ」

6

308

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 49 257
  • 2 シェア

ピザ作りを得意とするママタルト大鶴肥満さんが毎回さまざまなピザを焼き、レシピと共にそのピザにまつわるエピソードやピザに込めた思いを綴る「気まごめピザ」。今回は、“お母さん”から連想したキーマカレーピザのレシピをご紹介。1月にスタートした「M-1ツアー」で全国を巡り、たくさんの人の前で漫才を披露してきた肥満さんが得たものとは?

写真・/ 大鶴肥満

「キーマカレーピザ」のレシピ

材料(4枚分)

具材

エスビー ドライキーマカレーの素(粉末):2袋
玉ねぎ:1玉
牛豚ひき肉:425g
カットトマト缶:1個
なす:2本

「キーマカレーピザ」の材料

「キーマカレーピザ」の材料

作り方

※生地の作り方は第1回「新しいことを始めるときこそ『シンプルピザ』」を参照。耳の部分がモチモチの生地にしたい場合は第10回「初のM-1準決勝と生地の配合を変えた『マルゲリータピザ』」を、本場イタリアの食感を味わいたい場合は第24回「飛行機の不安あるあると本場イタリアの食感『pizza Margherita』」をご覧ください。

作り方

ピザを焼く

  1. 玉ねぎをみじん切りにする。
  2. なすをいちょう切りにする。
  3. フライパンに油を敷く。
  4. みじん切りした玉ねぎを入れて軽く炒める。
  5. ひき肉を加えて炒める。
  6. 多少色が入ったところでナスを加える。
  7. カットトマト缶を入れる。
  8. ドライキーマカレーの素を2袋加え、混ぜる。
  9. 蓋をして煮込む。
  10. 煮込み終わったら、そこから200gよける。
  11. 残ったカレーはカレーにしてもいい。
  12. 伸ばした生地に、よけておいたカレー200gをかける。
  13. チーズをお好みの量のせる。
  14. 窯に入れて焼く。
  15. 完成
玉ねぎをみじん切りにする。

玉ねぎをみじん切りにする。

なすをいちょう切りにする。

なすをいちょう切りにする。

フライパンに油を敷く。

フライパンに油を敷く。

みじん切りした玉ねぎを入れて軽く炒める。

みじん切りした玉ねぎを入れて軽く炒める。

ひき肉を加えて炒める。

ひき肉を加えて炒める。

多少色が入ったところでナスを加える。

多少色が入ったところでナスを加える。

引き続き炒める。

引き続き炒める。

カットトマト缶を入れる。

カットトマト缶を入れる。

ドライキーマカレーの素を2袋加える。

ドライキーマカレーの素を2袋加える。

混ぜて、煮込む。

混ぜて、煮込む。

煮込み終わったら、そこから200gよける。

煮込み終わったら、そこから200gよける。

残ったカレーはカレーにしてもいい。

残ったカレーはカレーにしてもいい。

伸ばした生地に、よけておいたカレー200gをかける。

伸ばした生地に、よけておいたカレー200gをかける。

チーズをのせ、焼いて完成!

チーズをのせ、焼いて完成!

M-1ツアーで得たもの

今年の1月から各地方へビュンビュン飛び回ったM-1ツアーが終わった。今年は16カ所お世話になりました。たくさんの場所を回ってたくさんのお客さんの前でネタをして手に入れたものは、実力でも胆力でも表現力でもなくポケモンカードへの熱い気持ちだけである。ポケモンカードにハマった。M-1ツアーでロングコートダディの兎さんがキャリーケースを持ってきていて、「前日泊まりだったんですか?」と聞いたら「ちゃうねん、ポケモンカードが入ってんねん」とポケモンカード専用のキャリーケースが存在することに驚いたことがある。楽しそうに戦っている姿にとにかく早くポケモンカードのデッキを作りたいという気持ちが溢れた大鶴肥満は、M-1ツアー静岡で静岡にあるカードショップ「遊遊遊」でサーフゴーEXデッキを購入した。この日から大鶴肥満のポケモンカードトレーナー人生がスタートした。M-1ツアーの最中だったので、普段の漫才衣装でカードショップを回ったのだがとにかくいろんな人に「大鶴肥満さん!」と声をかけられた。「すみません、今プライベート中なので」と切り返しとにかく早くポケモンカードをやるために会場に戻った。

5月現在では、ポケモンカードをやる芸人を見つけてはLINEグループに招待して、いつでもどこでもポケモンカードできる人か声をかけて、いればレンタルルームを借りてポケモンカードをする毎日を送っている。お母さん、とても今楽しいです(※)。

お母さんと言えば、カレーだと思うのですが皆さんはどうでしょうか? 大鶴肥満はカレーだと思うので、カレー軸で話を進める。カレーのピザはまだ作ったことがないなと思い、生地がびしょびしょにならないようキーマカレーにしてピザ生地に乗せて焼いてみた。キーマカレーとチーズの相性はもちろん最高。ピザにしているので言ってしまえば焼きチーズトッピングみたいなもの。ライスではなく今回はピザ。ピザはナンの代わり。キーマカレーピザは本格インドカレー焼きチーズトッピングセット。美味しいという言葉以外に何も大鶴肥満の口から言葉は出てこなかった。カレー作りに一手間かけられる人はさらにもう一手間かけてピザ生地も作ってキーマカレーピザを作ってみてはいかがだろうか。

※父親とは仲が悪いのでお母さんにしか報告していません。

大鶴肥満(オオツルヒマン)

1991年7月20日生まれ、東京都出身。「まーちゃんごめんね」略して「まーごめ」を万能な言葉として使用していることで知られる。2016年に檜原洋平(ヒワラヨウヘイ)とママタルトを結成。「マイナビ Laughter Night」(TBSラジオ)チャンピオン大会や「ツギクル芸人グランプリ」など若手発掘コンテストの決勝で注目を集める。2022年、2023年と2年連続で「M-1グランプリ」準決勝に進出した。「バラバラ大作戦」(テレビ朝日)の「研修テレビ!!」にレギュラー出演。「ラジオ母ちゃん」(GERA、毎週木曜20時)を担当。YouTubeチャンネル「ママタルト本物チャンネル」配信中。サンミュージックプロダクション所属。

バックナンバー

この記事の画像(全16件)

読者の反応

  • 6

タマキ @masillo

"5月現在では、ポケモンカードをやる芸人を見つけてはLINEグループに招待して、いつでもどこでもポケモンカードできる人か声をかけて、いればレンタルルームを借りてポケモンカードをする毎日を送っている" https://t.co/Ls2ip2F2s8

コメントを読む(6件)

ママタルトのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ママタルト の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。