寺田寛明

今日はどのネタ見よう? 22人目 [バックナンバー]

寺田寛明のおすすめネタ動画

8

806

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 122 681
  • 3 シェア

芸人オススメのネタ動画を紹介する企画「今日はどのネタ見よう?」。なぜそのネタが好きなのか、どんな影響を受けたのか、芸人たちが厳選した3本のネタ動画に彼らのレビューを添えて掲載していく。22人目は寺田寛明がセレクトしてくれた。

ザ・プラン9「映画館」

高校生の頃に見た「R-1」のヤナギブソンさんのピンネタがめちゃくちゃ好きで、それがきっかけでザ・プラン9さんのDVDを見漁っていました。自分がやるようになってわかりましたが、演奏記号のネタはフリップネタの題材として完璧すぎる。プラン9さんといえば演劇仕立ての本公演なのですが、このコントが収録されている「見晴らしのええマンション」というコントライブが好きすぎて何回も見ています。賞レースでは不利な感じがありますが、おもしろいボケとツッコミをひたすら重ねていくただおもしろいだけのコントが恋しくなる時があります。

東京ダイナマイト「なめこJAPAN女子プロレス2012」

東京ダイナマイトさんのDVDもめちゃくちゃ見てました。全編通してどこまで台本でどこからアドリブなのかぜんぜんわからなくて、その場で生まれている笑いという感じがしてずっと見ていたいです。公式の動画で「ニコニコ弁当」と「BAR」がなかったのでこの動画にさせていただきましたが、なめこJAPANも本当に大好きなシリーズです。もうただのお笑いファンだから「好き」とかしか言えないです。本当は東京ダイナマイトみたいになりたかった。

モグライダー「かゆみ止め」

※動画は現在非公開です。

かゆみ止めのCMのネタ自体めちゃめちゃおもしろくて、いろんなところでやられてるので見たことある方が多いと思うんですけど、この動画のバージョンがおもしろすぎて何回も見てます。モグライダーさんの漫才でともしげさんがあまり失敗しなくなったときに、芝さんが新たな負荷をかけて追い込むことがあるらしいのですが、この動画の途中から始まる「手の左右を入れ替える」というパートに入ってからのともしげさんがあまりにも意味のない動きをしていて、でもそうなってしまうのもわかる気がして、見てほしいです。

寺田寛明(テラダヒロアキ)

1990年10月6日生まれ、埼玉県出身。大喜利の名手として知られ、「ダイナマイト関西」「転脳児杯」「大喜利革命」など数々の大会で活躍。自身も大喜利ライブ「大喜利千景」を主催する。2019年には「ツギクル芸人グランプリ」決勝に進出。また2021年と2022年の2年連続で「R-1グランプリ」ファイナリストとなった。

お知らせ

大喜る人たち」というYouTubeチャンネルで大喜利をしています。ネタもいいけど大喜利もね!

バックナンバー

この記事の画像・動画(全3件)

読者の反応

  • 8

森本サイダー @c_maina_saida

寺田の犬と同じ服持ってる https://t.co/KQStUEdAAO https://t.co/0z5vOc04QM

コメントを読む(8件)

寺田寛明のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 寺田寛明 / ザ・プラン9 / 東京ダイナマイト / モグライダー の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。