ナタリー PowerPush - 逗子三兄弟

湘南出身リアル3兄弟が贈る、最“幸”のプロポーズソング

湘南・逗子で生まれ育った実の3兄弟からなるユニット・逗子三兄弟。PVに小森純を起用したことでも話題となったナンバー「純白の花嫁」で一躍注目を集めた彼らが、配信シングル「愛言葉」を発表した。

今作は「純白の花嫁」で幸せな結婚を迎えた2人の、少し手前の段階を描いたようなプロポーズソング。リアリティのある純粋なメッセージが、聴く者の胸をじんわり感動で包む仕上がりだ。「愛言葉」誕生の経緯、兄弟3人で行う曲作りの裏話、一般募集のウエディング写真を使用した美しいPVについて語ってもらった。

取材・文 / 川倉由起子

恋する2人の最高峰を描いた勝負曲

──まずは「愛言葉」が作られた経緯から教えていただけますか?

写真

大雅 2月にプロダクションを離れて、全面的にセルフプロデュースという形に変わり、2012年は僕らにとって新たなスタートが多い1年だったんです。それまではタレントの方とコラボした活動や芸能方面の展開も多かったんですが、そんなきっかけもあって「次は改めて自分たちの音楽的な面をもっと出していこう」という話になり。そこで3人が「じゃあ何を歌う?」って突き詰めたときに、ラブソングを主に歌っていこうかという話になったんです。

──なるほど。確かに今年発表された作品はラブソングが多いですもんね。

大雅 1月に「マイベイビー ~好きになればなるほど~」という現在進行形の純愛ソングを、春には甘酸っぱい初恋の歌「リトルムービー ~淡い恋の物語~」を、夏には「真夏のさよなら」(1stアルバム「逗子三兄弟」収録)という失恋ソングを出させてもらって……それに続くのがこのプロポーズソングというわけです。

──プロポーズをモチーフにした曲は、今までなかったですよね?

大雅 はい。たくさんの方に聴いていただけた「純白の花嫁」は、同じ結婚をモチーフにした曲でも実は家族に対しての感謝を歌っているので。

──そうでしたね。

大雅 あと今回で思ったことなんですが、プロポーズって恋愛の“恋”のほうの最高峰の部分なのかなって。まさに幸せのピークの瞬間というか。だからこの曲は、そんなラブソングの集大成的なものを今年のうちに出したかったっていうのと、「純白の花嫁」のひとつ手前の2人を描いたストーリーとして聴いてもらってもいいのかなと思って作りました。

──楽曲のキャッチフレーズが「最“幸”のプロポーズソング」ですからね。

大雅 はい。“最”も“幸”せと書いて最幸! 簡単に言うと、恋する2人の最高峰を描いた僕らの勝負曲ってことですね(笑)。

「兄弟プレゼン」は平気で「ダセー!」って言い合う

──そんな「愛言葉」の歌詞やメロディは、具体的にどのように作っていきましたか?

写真

大雅 まず翔馬のメロディのストックから、配信時期や季節感を考えて「これだ!」ってものを引っ張ってきて。

──逗子三兄弟は3人とも曲を書くそうですが、ストックは今どのくらいあるんですか?

大雅 多分、2~300はあるんじゃ……。

翔馬 元々は別々にバンド活動などをしていたので、その当時の曲も入れたら結構な数になりますね。で、毎回そこから「兄弟プレゼン」というものを経て1曲選ばれるんですが、それが今回は僕がソロでやってたときのストック曲だったんです。

──「兄弟プレゼン」って、どんな雰囲気なんですか?

大雅 各々が自分の中でダサいと思ったものはまず出せないんですよ。兄弟だから歯に衣着せず意見を交わすし、平気で「ダセー!」とか言い合うんで(笑)。だから自信を持って「これはいける!」と思ったものしか出せないですね。

──「兄弟プレゼン」でメロディが決まると、次はどんな作業を?

翔馬 曲を選ぶまでが0から1だとしたら、次は3人で1から100にしていくんです。「愛言葉」は初めて歌詞よりタイトルが先に決まった曲なんですけど……。

大雅 元々別の曲のタイトルを考えてたときに出てきた言葉で、結局その曲では採用にならなかったんですが、その「愛言葉」っていうワードがみんなすごく気に入ってて。「じゃあこの曲で使おう」ってタイトルに決まったことで、そこから歌詞の世界観も見えてきた感じがありましたね。

──なるほど。

大雅 その後は、いつもと同じように今曲のキモとなるサビの部分をまず3人で固めて。そこから、各々が自分の歌うパートの歌詞を書いていきました。

──サビは男性からの真っすぐな告白に胸がいっぱいになりました。

大雅 そこでこだわったのは、プロポーズってすごく大事な言葉だし、「愛してる」を簡単に言いたくなかったんです。

──だから直前の2行「お前はオレの特別だから ちゃんと伝えたい言葉がある」があって。それによって、後の「愛してる」の重みも違って聴こえますね。

大雅 そう感じてもらえるとうれしいです。

優己  ストレートに気持ちをぶつけつつ、「愛してる」をいかにストレートじゃない形で伝えられるか?っていうのがポイントでしたね。

配信シングル「愛言葉」
配信シングル「愛言葉」 / 2012年11月14日配信開始 / FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT
収録曲
  1. 愛言葉

iTunes Storeにて配信中!

レコチョクにて着うた®、着うたフル®配信中!

LIVE INFORMATION
ORENCH ~冬なのにサマーパーティー!?~ PRESENTED BY 逗子三兄弟

2012年12月2日(日)
東京都 渋谷THE GAME
OPEN 13:00 / START 14:00

<出演者> 逗子三兄弟 / GOKIGEN SOUND / N.O.B.U!!! / Jam9 and T.O.M with Secret Artist / OPENING ACT:逗子3兄弟!?

問い合わせ先:渋谷THE GAME
03-5456-5038

プロフィール写真

逗子三兄弟(ずしさんきょうだい)

神奈川・逗子に育った長男・優己、次男・大雅、三男・翔馬という実の3兄弟によるユニット。大雅の「家族でなんか面白いことやろーぜ!」という提案から2008年に結成され、翌2009年にVillage againより初の音源となるミニアルバム「逗子3兄弟」を発表した。2010年にフォーライフミュージックエンタテイメントからメジャーデビューし、これを機に「逗子3兄弟」から「逗子三兄弟」へと表記を変更。小森純と今井諒が「純白の花嫁」のビデオクリップで共演したのをきっかけに結婚したこともあり、多くの人々から注目を集める。その後、配信チャートに次々とヒット曲を送りこみ、2012年6月に1stフルアルバム「逗子三兄弟」を発表。同年11月には「純白の花嫁」で結婚した2人のひとつ手前の段階を歌ったプロポーズソング「愛言葉」を配信リリースした。