ナタリー PowerPush - ゆゆ式

アニメ「ゆゆ式」キャラソンアルバム発売記念 声優メールインタビュー&楽曲関係者11人座談会

「ゆゆ式」キャラソンアルバム制作陣座談会

感想は全会一致で「光栄です!」

──いわゆる「ボカロP」と呼ばれるクリエイターが書き下ろした楽曲を中心に構成したキャラクターソングアルバムって珍しい気もするんですけど、これはどういう意図から?

左からヘリP、亜沙、Starving Trancer、DJ UTO。

DJ UTO ボカロPさんだからというわけでなく好きなアーティストさんに声をかけました。ボーカロイド曲が好きでCDをリリースしているので当然声をかけるアーティストさんにボカロPさんが多くなります。そしてゲーム音楽で活躍中のAnother Infinity feat.Mayumi Morinagaさんにもう1曲お願いしました。

──以前からお付き合いがあって信頼のおけるクリエイターだから声をかけた?

UTO 音楽統括プロデューサーを初めてやらさせていただいたのでEXIT TUNESでリリースさせていただいているアーティストさんオールスターズで超気合いを入れて参加させていただきました!

──逆にクリエイターの皆さんは、お声がかかったとき、どういう気持ちに?

YM テレビで放映されるアニメに関わることって普通に生活していたらあり得ないことじゃないですか。だからやっぱり光栄でしたね。

デッドボールP(以下デP) 確かに。僕もアニメの仕事は昔からやりたいな、とは思っていました。というか、たぶんここにいる全員それ以外に感想はないと思いますよ(笑)。

ボーカロイドが歌うのか? ボーカリストが歌うのか?

──その「アニメの仕事」を手がける場合って、やっぱりオリジナル曲を書くときとは作風や作り方って変わりました?

164 最初は「声優さんのキャラクターや声をとにかく大事に」っていうスタンスでいたんですけど、途中で「ボカロPが集まる」ということの意味を考えるようになって。集まっている以上、僕のカラーがなきゃいけないと思うから。自分のカラーを出しつつ、声優さんのことも考えた曲作りって感じでしたね。

左から亜沙、Starving Trancer。

亜沙 オレもそうかも。ボーカロイドの曲を作るときは当然自分らしさみたいなものを意識するんですけど、これは提供する曲だったので、声優さんやキャラクターの声ありきかな、とは思いましたね。

デP ボカロと人ではキーが違いますしね。僕はボカロで作ってるときはわりと独りよがりでもいいと思ってるんですよ。極端な話、楽器を聴かせたい曲であれば、ボカロの声が聞こえなくてもいい。楽器を前に出してしまってもいいんですけど、キャラクターソングの場合はやっぱり歌ってくださる声優さんの声にプライオリティを置くことにはなりますよね。

YM じゃあ僕は少数派になるのかも。「ボカロ曲と作風を変えてみた」とか「人だから」みたいなことは意識しなかったんですよ。普段作ってる楽曲も「ボーカロイドだから」って特別キーを上げたりもしていないので。あくまでいつもどおりの「自分の持ち味を出したらいいんだろうな」って思ってました。特に今回はいろんなクリエイターさんが参加しているし、その皆さんが自分の持ち味を発揮するんだろうから、自分も個性や持ち味は打ち出したほうが聴いている人もいろんな曲を楽しめていいんだろうなっていうことは意識しましたね。

ヘリP 僕もYMさんと同じ。少数派かなあ。自分の色をガンガン出しつつも声優さんに似合うものは、っていう探り方をした気がします。

声優が歌うのか? キャラクターが歌うのか?

──普段インストや歌モノを作っているAnother Infinityさんの場合は? ボカロPが居並ぶアルバムの中で自分たちの曲をどう機能させるか?みたいなことも考えた?

Starving Trancer(以下ST) あんまり考えなかったかなあ。どちらかというと作品に寄り添えればいいな、と。もともとある世界観を崩さないというところだけ意識してました。

Ryu☆

Ryu☆ そうだね。あとはあれですね。僕らが手がけた「トキドキまにまに」も「セツナイロ」も声優さん3人で歌う曲なので、歌割りにはけっこうこだわりました。作品を観ている方に「いいね!」って言ってもらえる感じというか、ちゃんとそれぞれのキャラに似合うフレーズやメロディを割り当てるようにしようとは思ってましたね。

ふわりP たぶん皆さんそうだと思うんですけど「ボカロ曲とは違うから」とか「普段のAnother Infinityさんの曲とは違うから」っていうことよりも重要視していたのは「歌うのは本人なのか? それともキャラクターなのか?」ってことなんじゃないですか。声優さん本人名義の曲なら、その声優さんは普段通りの歌唱をすると思うんですよ。だから作る側もビブラートをかけるだとか、しゃくりを入れてみるだとか、そういうキレイにカッコよく聴かせるための普遍的な歌唱スタイルや技術を取り入れればいいんですけど、これがキャラクターのための歌となると、話は別。極端な話、キャラクターらしさが発揮されるんであれば、キレイに歌わなくたっていい。そういう自由を残してやるというか、キャラクターであることに対応しなきゃいけないってことは考えましたけどね。

キャラクターソングアルバム「いちげんめ!」 / 2013年7月17日発売 / EXIT TUNES
初回限定盤[CD+DVD] 2500円 / QWCE-00287
通常盤[CD] / 2000円 / QWCE-00294
「ゆゆ式」

高校で情報処理部に所属する野々原ゆずこ(CV:大久保瑠美)、櫟井唯(CV:津田美波)、日向縁(CV:種田梨沙)の女子3人の日常を描いたアニメ。インターネットを使って気になることを調べ、出てきた情報をもとに3人がトークを繰り広げる。アニメーションを制作するのは「東京マグニチュード8.0」のキネマシトラス。監督は「CODE:BREAKER」のかおり、キャラクターデザインは「コードギアス 反逆のルルーシュ」の田畑壽之、シリーズ構成は「もやしもん」の高橋ナツコが務める。