音楽ナタリー Power Push - ゆよゆっぺ×ヒゲドライバー
筋肉タイプ? 骨タイプ? インターネット発アーティスト同士の作曲談議
100通りから1つを選ぶより、1000通りから1つを選ぶほうがいい
──歌詞に関してはどうですか? アレンジやメロディは作れても、歌詞は「これを伝えたい」という動機がないと難しいところもあると思うんですが。
ゆよゆっぺ ちょっとしたことを大きくしちゃうんですよね、僕は。今回のアルバムを作るときも、レコード会社の人と話をしていて、冗談みたいな感じで「僕、ゆとりなんで」って言ったのがきっかけなんです。「ゆとりって、なんかよくないですか?」って。アルバムのタイトルは「ゆとりだから本気になれない」なんですけど、1曲目が「ゆとり」、2曲目が「だから」、3曲目が「本気になれない」ですから(笑)。「面白い! やろう!」と思ったら、そこから完成するまで続けるので。こう言うとふざけてるようだけど、それを本気のクオリティでやらせてもらえるのが役得ですよね。とんでもない機材とスタジオ、ガチの音、ガチの気持ちでやれるのはすごくうれしいし、アーティストの部分を残しておいてよかったなって思います。
ヒゲドライバー そういう瞬発力はすごいし、アーティストとしてはそれが正解だと思いますね。僕は「いいな」と思っても、いざ曲を作ろうとしたときに「どうかな? つまらないかもな」って冷静になってしまうこともあるので。
──「商業音楽として成立するか?」をジャッジするということですよね。
ゆよゆっぺ ヒゲさんはそのバランスを取るのがすごくうまいんですよ。バンドの曲も提供曲も、人を振り向かせるワード、フレーズが必ず入ってるので。誰もがどこかで何かを感じられる音楽というか。
ヒゲドライバー そこは意識してますね。さっきの「Stay Alive」で言うと、サビは「I Stay Alive」以外の言葉がハマらなかったんです。「もうちょっとアニメに寄せてください」という話もあったんだけど、サビは変えなかったので。「自分の耳にこれだけ残るんだから、聴いてくれる人にも残るはずだ」っていうことなんですけどね。「東京ソーダ」もそう。歌詞とメロディはワンセットで、ほかの言葉はハマらなかったから。そういう組み合わせを見つけたら勝ちなんですよ、自分の中では。
ゆよゆっぺ どうしてそこに行き着けるかもわからないんですよね。自分のメロディには隙があるというか、「ほかの歌詞でも成り立つ」と思ってしまうんですけど、ヒゲさんの曲はそうじゃないですから。
ヒゲドライバー なんだろうな……「これしかない」というところに行き着くまでにはいろんな葛藤があるというか、ざっくり言うとトライ&エラーなんですよね。1つひとつ当てはめて「これは違う、これも違う」って繰り返すしかないので。メロディも同じなんですけど、100通りから1つを選ぶよりも、1000通りから1つを選ぶほうがいいじゃないですか。
ゆよゆっぺ 「Stay Alive」もそうだったんですか?
ヒゲドライバー もちろん期限があるから、その範囲の中のトライ&エラーですけどね。メロディ、歌詞ができるまでは外界をシャットアウトして、ずっと同じトラックをループしながらひねり出そうとしてるので。だから「メロディが降ってくる」なんて信じられないんですよ。
ゲーム制作とか、音楽以外のことをやりたい
──最後に今後の活動について。ゆよゆっぺさんとヒゲドライバーさんはこの後も、バンド、DJ、シンガーソングライター、楽曲提供などを並行して続けていくわけですよね?
ゆよゆっぺ そうですね。アーティストとしての寿命はわからないですけど、今はできることを全力でやるしかないと思っていて。「自分にとって何が一番大切か」よりも、すべての列車を同時に走らせるほうがいいと思うんですよ。どれでもいいから「いいな」と思ったものを聴いてほしいですね。どれを聴いてもらっても、自分でやってることには変わりないので。
ヒゲドライバー バンドもクリエイターとしての活動も続けていきますけど、最近また新しい夢ができて。自分で音楽以外のことをやりたいんですよね。たとえばゲームとか?
ゆよゆっぺ おや? もしかして「YAS」かな……?
ヒゲドライバー そうそう。昔、RPGゲームをフリーで公開したことがあるんですけど、そのときに「音楽とコンテンツが一緒になると、やっぱり強いな」ということを実感して。「Stay Alive」もそうだと思うんですよね。“リゼロ”がヒットしたからこそ、あの曲にもすごい反響があったので。まだまだ先のことになると思いますが、コンテンツを自分で作って、音楽を演出として使うということをやってみたいですね。
- GRILLED MEAT YOUNGMANS 1stミニアルバム「EATMANS」 / 2016年9月28日発売 / 1944円 / MOtOLOiD / LOID-0014
- GRILLED MEAT YOUNGMANS 1stミニアルバム「EATMANS」
収録曲
- Overture
- 復讐のベジタリアン
- Good Morning Bounce
- Get Ready
- Pegasus
- 夜食
- S.O.Y
- Thank You My Bee
- ゆよゆっぺ ニューアルバム「ゆとりだから本気になれない」 / 2016年10月26日発売 / ヤマハミュージックコミュニケーションズ
- 初回限定盤 [CD+DVD] / 3024円 / YCCW-10290/B
- 通常盤 [CD] / 2484円 / YCCW-10291
CD収録曲
- You and beautiful world
- めいめろ
- Story of Hope
- Hope
- Lost Story
- Sweet Circle
- ゆとり
- 本気になれない
- Cry
- だから
- いつでも、どこでも
初回限定盤DVD収録内容
- 「だから」ミュージックビデオ
- ゆよゆっぺのチョリ帰省2~松下先生インタビュー動画~
- ヒゲドライバー ベストアルバム「ヒゲドライバー10th Anniversary Best」 / 2016年1月20日発売 / 2808円 / EXIT TUNES / QWCE-00556
- ヒゲドライバー ベストアルバム「ヒゲドライバー10th Anniversary Best」
収録曲
- ALARM
- Sono Sabi
- Kiss me
- Reset me
- チェリー
- Hello Computer
- SAMURAI BEAT
- マイティボンジャック
- ukigumo
- アナログ
- KOKORO BEAT
- 雲のスピード
- ホログラフ
- キュート・ポップ
- 498 Tokio
- PULSE LASER
- GIGI BABA
- HAPPY HEART BEAT
- REMEMBER THE BEAT
- ヒゲドライVAN ミニアルバム「インターネット・ノイローゼ」 / 2016年6月29日発売 / 1620円 / MOtOLOiD / LOID-0013
- ヒゲドライVAN ミニアルバム「インターネット・ノイローゼ」
収録曲
- インターネット・ノイローゼ
- 余命
- 最高速から絶望
- スロードライブ
- 夏祭り
- 英雄論
ゆよゆっぺ
ラウドロックを軸にさまざまなジャンルを盛り込んだVOCALOID楽曲をニコニコ動画に発表し、何度 も“殿堂入り”を果たしている人気ボカロP。2012年9月にアルバム「Story of Hope」でメジャーデビューを果たしたあとも、自身のバンド・GRILLED MEAT YOUNGMANSや、DJ名義のDJ'TEKINA//SOMETHINGとしての活動、BABYMETALをはじめとするさまざまなアーティストへの楽曲提供など活躍の幅を広げている。ゆよゆっぺとしては2014年7月には同名の小説と完全連動したアルバム「ぼかろほりっく」を発表。2016年には、5月にDJ'TEKINA//SOMETHINGとして女性アイドルグループのリミックスで構成されたアルバム「KAWA-EDM」、9月にGRILLED MEAT YOUNGMANSとして1stミニアルバム「EATMANS」を発表し、10月にゆよゆっぺ名義でシンガーソングライターとしての1stアルバム「ゆとりだから本気になれない」をリリースする。
- ゆよゆっぺオフィシャルHP
- YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS CO., LTD. | ゆよゆっぺ
- ゆよゆっぺ (@yupeyupe) | Twitter
- ゆよゆっぺ / DJ'TEKINA//SOMETHINGの記事まとめ
ヒゲドライバー
2005年に無料インディーズ音楽配信サイト・muzieで楽曲を発表したのを皮切りに、主にインターネット上で活動しているソロアーティスト。2008年にWindowsの効果音だけで作られたオリジナル曲「Hello Windows」をニコニコ動画に投稿して話題になる。同年6月に初のオリジナルCDアルバム「ヒゲドライバー1UP」を発表して以降、ハイペースで音源をリリース。スピード感のあるキャッチーなメロディーを得意とし、インストのチップチューンから歌ものロックまで幅広いジャンルの曲を制作している。近年はアーティストやゲーム、アニメへの楽曲提供を数多く担当。2013年に、バンドプロジェクトを始動してCDとミュージックビデオを制作するためクラウドファンディングサイト・CAMPFIREで支援を募り、翌2014年にヒゲドライVANを結成。ヒゲドライバーとしては、2016年1月に10周年記念ベスト盤をリリース。バンドは2016年6月にミニアルバム「インターネット・ノイローゼ」を発表した。