家主「石のような自由」インタビュー|aiko、岸田繁、草野マサムネらが称賛する4人組バンドに迫る (3/3)

単純にめちゃくちゃいいアルバムだなと思います

──では、そんなニューアルバム「石のような自由」について伺います。率直に言って、ご本人たち的にも非常に手応えのある作品なんじゃないでしょうか。

ヤコブ 単純にめちゃくちゃいいアルバムだなと思います。「曲がいい」というのは常に前提としてやっていることなのでいつも通りではあるんですけど、今回はこれまでの作品に比べてサウンド面での満足度が特に高いです。レコーディングエンジニアの飯塚晃弘さんと事前に細かいところまで話し合いをしたうえで、「まず録りの時点で最高の音にしよう」と決めて作業を進めたんですよ。というのも、前作「DOOM」や前々作「生活の礎」はレコーディング後のミックス段階で音色を詰めていくやり方をしていたんですね。それなりの素材さえ録れたら、あとはミックスをがんばればどうにでもなるだろうと思っていたからなんですけど……。

──案外そうもいかないんですよね。やはり素材にこだわらないと、料理の腕だけでは限界があるというか。

ヤコブ それを前作までの制作で痛感しまして。なので今回、アンプなどの機材もビンテージのものを借りてきたりとか、ドラムに関しては専門のドラムテックの人を迎えていて。そんなふうに録り音にこだわった結果、非常に満足できる音に仕上がりました。

岡本 「録った段階ですでに音がいい」というのは本当に感じました。ドラムは特に、テックに入ってくれた武田啓希くんがいろいろ考えてくれて。私やバンドの意見もしっかり汲んだうえで、1曲1曲に合わせたセットを組んでくれたんですよ。「あとは演奏をするだけで、もういい音で録れている」という状態を作り上げてくれました。

谷江 気持ち的には「音の録り方にこだわるなんて、そんなプロみたいなやり方はおこがましい」というのも正直あったんで、考えないようにしてきた部分でもあったんですけど……そうは言ってもバンドとして3作目ということもあるし、いろいろ経験値も高まってはいるので。実際、事前に入念な打ち合わせをすることで録音作業自体もすごくスムーズに進んだし、「どういうものができあがるのか」を僕らでもイメージしやすかった。それはすごく今までと違うところではありましたね。

谷江俊岳(Vo, G)

谷江俊岳(Vo, G)

──なるほど。では「ここは特にいい音で録れたから、ぜひ注目して聴いてほしい」という具体的なポイントを挙げられたりしますか?

谷江 僕的に一番特徴的なところで言うと、再録した「Dreamy」という曲のギターですね。田中(悠平)のギターを借りて、言い方はアレですけど“軽い”感じのギターをちゃんと録れたなと思っていて。

悠平 私も自分の曲になっちゃいますけど、「オープンエンド」。最初は弾き語りスタイルで始まるんですけど、バンドインしたときの壮大な感じは聴きどころじゃないかと。ヤコブマジックですね。

ヤコブ いやいやいや。

岡本 ドラムで言うと、さっきの話とも被るんですけど曲ごとにセットを変えてもらっていて、それこそシンバルからヘッド、キック、タムまでそれぞれ違うものを使っているんですね。ビーターとかも含めて。そこはけっこう、聴く人が聴いたら面白いことになっていると思います。自分は普段そんなにいろんな楽器を使うほうではないので……いろいろ試すのって楽しいんだなと思いました(笑)。

ヤコブ 自分のギターに関しては、「きかいにおまかせ」「歩き方から」「今日はひとりでいようね」を同じスタジオで、ビンテージのマーシャルアンプを使って録ったんですけど、特にいい音で録れたかなと思ってます。

──ちなみに今挙がった「今日はひとりでいようね」は、個人的に今作で一番好きな曲です。

ヤコブ あ、そうですか。この曲は社会人時代に作って寝かせてた曲というか、当時めちゃくちゃサラッと作ったような記憶があります(笑)。ちゃんとバンドで演奏したら面白そうだなと思って持ってきたくらいのテンションだったんで、特にそんな思い入れみたいなものはないんですけど……それよりも、録音に使ったレコーディングスタジオの特性とか機材と相性的にすごくマッチしたなっていう、そこが芯食ったなというのがかなり手応えとしては大きいです。

──サラッとこれを作れてしまうというのはだいぶ異常なことだと思いますけど(笑)。言ってみればロックオペラ的な曲じゃないですか。

ヤコブ いやいや、どうなんでしょう(笑)。

──なのになぜかサラッと聴けてしまうという不思議な曲で。演奏するのはけっこう大変ですよね?

悠平 大変です、大変です。まあ、そういうのをよくやってくる人なんで。

岡本 確かに(笑)。

谷江 「耐えることに慣れ過ぎている!」とかも正直しんどい(笑)。

家主

家主

家主

家主

身内で草野球感を出すしかない

──今日は主にバンドの成り立ちについて聞いてきましたが、聞けば聞くほど不思議なバンドですよね。始まり方もふわっとしてますし……。

ヤコブ だいぶふわっとでしたね。

──「このバンドはどこへ向かうのか」的なことは、何か考えていたりしますか?

ヤコブ 特に「こうなりたい」みたいなのはなくて。それこそ石が転がるように、そのとき作れる音楽を作っていけたらいいなくらいの感じでいますね。

──現状に不満などは?

ヤコブ まったくないです。ずっと現状維持を目指してやってきているので。

谷江 それで言うと僕はバンドに入れてもらったのが32歳のときなので、その時点で野心みたいなものがゼロなんですよ。何も求めていない(笑)。ヤコブちゃんが以前「草野球みたいな感じでバンドをやっていきたい」と言っていたことがあるんですけど、僕はそれを「あまり気負いすぎずに楽しくやろうよ」みたいなことだと受け取ったんですね。そういう気持ちで今後もやっていけたらいいなと思っています。

──でも、「草野球のつもりだったのにグラウンドが神宮球場なんですが?」みたいなことにだんだんなってきてませんか?

谷江 そしたらもう、身内で草野球感を出すしかない(笑)。

悠平 ホントそんな感じで、肩肘張らず楽しむのが第一というか。

岡本 あまり突っ込みすぎずやりたい、みたいな気持ちは同じくありますね。それに加えて個人的な話をすると、バンドがやるべき音楽を余すことなく表現できるプレイヤーでありたいとは思っています。自分がドラマーとして持っている手札はそんなに多くない中で、手札の数を増やすというよりは出し方のバリエーションにまだ工夫の余地があると思うので、そこを追求していけたらなと。

谷江 草野球とはいえ、観てくださる方がいる以上はパフォーマンス力を上げていかないと。

悠平 ただ不思議なことに、あまり演奏の技量とかについてヤコブくんのほうから注文はないんですよ。「基本、ルート弾いてればいいよ」と毎回言ってくれる。

──でも、田中さんはちょいちょい凝ったベースラインをセンスよく挟んできたりもしますよね。

悠平 まあ「ちょっとは何かやろう」みたいな気持ちもあるんですけど(笑)、基本的には楽しむことを大事にやっていけたらいいなと思っております。もし今後もっと広い会場でライブをするようになったとしても、今と同じテンションでやれたらいいなと思っていますね。

家主

家主

ライブ情報

NEWFOLK 五周年記念興行「台風クラブと家主 ~沖縄編~」 DAY 1

  • 2024年2月23日(金・祝)沖縄県 Remy's
    <出演者>
    台風クラブ / 家主 / SHOCKING桃色 / Funnynoise

NEWFOLK 五周年記念興行「台風クラブと家主 ~沖縄編~」 DAY 2

  • 2024年2月24日(土)沖縄県 沖縄Cyber-Box
    <出演者>
    台風クラブ / 家主 / こころとことば / yukaD

YANUSHI LIVE TOUR 2024

  • 2024年3月9日(土)静岡県 ROJI ※ソールドアウト
    <出演者>
    家主 / herpiano
  • 2024年4月27日(土)大阪府 Yogibo META VALLEY
    <出演者>
    家主 / and more
  • 2024年4月29日(月・祝)東京都 LIQUIDROOM ※ワンマンライブ
    <出演者>
    家主

プロフィール

家主(ヤヌシ)

2013に田中ヤコブ(Vo, G)、田中悠平(Vo, B)、岡本成央(Dr, Cho)によって結成。2019年に谷江俊岳(Vo, G)が加入する。2019年にNEWFOLKより1stアルバム「生活の礎」、2021年に2nd アルバム「DOOM」をリリース。2022年12月に初のライブアルバム「INTO THE DOOM」を発表し、その後、全国ツアー「Live Tour 2023」を開催。初の単独公演を東京・渋谷CLUB QUATTROで行い、チケットがソールドアウトを記録した。2023年12月に3rdアルバム「石のような自由」を配信リリース。