山中さわお|2020年、一番頭がおかしいミュージシャンだって証明したい

ソロアルバムで体現するバンドマジック

──アルバムに参加した千葉オライリーさん、安西卓丸さん、木村祐介さんも、大事な仲間ですよね。「ELPIS」「ロックンロールはいらない」そして「Nonocular violet」とレコーディングを重ねてきて、バンドとしての完成度も上がってきたのでは?

うん。「ELIPS」のときは、祐介はギターソロしか弾いてなくて、それ以外のギターは俺が弾いてるから、バンドマジックが少し薄くて。そもそも半分くらいは俺が1人で作った曲だからね。「ロックンロールはいらない」と今回のアルバムはバンドで作ったし、すごくよかった。特に安西くんには助けられたかな。

山中さわお

──助けられたというと?

いいベーシストというだけではなくて、全体をプロデュースする力があるんだよ。なんかしっくりこないときに言ってくれる意見が的確だから、レコーディングのテンポもよくなる。ピロウズは事細かに俺が指示しなくちゃいけない感じだから、そこは全然違う。作り方としては、ピロウズのほうがソロっぽいんだよ。ソロアルバムはバンドで作ってる感覚が強いから、逆だよね。

──音楽のスタイルやアレンジの方向性についてはどうですか? オルタナテイストの曲とシンプルなロックンロールが共存していますが、そのあたりのバランスについても聞きたいです。

そこは普通というか、そのときにできた曲をレコーディングしてる感じなんだよ。「Nonocular violet」に関して言うと、最後に作ったのが「V.I.P.」なんだけど、その曲だけはちょっと違っていて。曲順を考えて、「もう1曲くらい必要だな」と思って、パズルにピースをはめるような感じで作ったから。あとは自然に作った曲だね。ピロウズとソロの曲も分けてないしね。ソロの最初の2枚(「ディスチャージ」「退屈な男」)は「ピロウズでやれないことをやる」というテンションだったけど、3枚目の「破壊的イノベーション」以降は、そのときに気に入ってる曲をレコーディングしてるので。

山中さわおから見た下の世代のミュージシャン

──「Nonocular violet」には、内田万里さん(ex. ふくろうず)との共作曲「ノスタルジア」も収録されています。

「ノスタルジア」は内田さんが作曲して俺が歌詞を書いた曲で、さわおとまり名義で出した「さよならマクレガー」にも入ってるんだけど、歌詞も気に入っていたし、自分で歌いたかったんだよね。もちろん曲自体も好きだしね。

──さわおさんから見た、内田さんのミュージシャンとしての魅力はどんなところですか?

まず、音楽力がとても高い。ロックンロール畑の人ではなくて、俺よりも複雑なコードに長けているし、鍵盤も上手なんだよ。歌もいいしね。歌詞は全然わからないというか(笑)、ほとんど共感できないんだけど、曲は好きになるって感じかな。とにかく独特な人だよ(笑)。

──共作曲だけで作品をリリースするくらいだから、一緒に音楽を作る楽しさや意義も感じているんですよね?

うん、もちろん。「さよならマクレガー」は関根史織ちゃん(B / Base Ball Bear、stico)と楠部真也(Dr / Radio Caroline、Casablanca)と一緒に録ったんだけど、すごく楽しかった。史織ちゃんはピロウズでも弾いてもらったことがあるし、ARABAKIでセッションしたこともあったんだけど、アレンジを一緒に考えたのは初めて。すごくうまいし、「いいベーシストだな」と改めて思ったな。

──さわおさんの下の世代、いいミュージシャンが多いですね。

めちゃくちゃ多いね。俺らの世代はそんなにいいミュージシャンいないから(笑)。今の20代、30代は人間としてまともな人が音楽をやってる印象があって。ちゃんと練習するし、頭もいいのかな。俺らの世代は、街の嫌われ者がただロックンロールをやってるだけというか(笑)、幼稚だったからね。ただ、しゃべりがうまい人は多いよ(笑)。

今はそんなこともどうでもいいと思うくらい、ライブがやりたい

──若いミュージシャンとの交流によって、ソロ活動が活性化するのはいいことですよね。

そうだね。今年中に佐々木亮介(a flood of circle)と一緒に作った音源を出す予定もあって。それは髭の宮川トモユキがベースで、BimBamBoomの山口美代子ちゃんがドラムなんだけど、すごくいい作品だよ。俺、今年8タイトル出すんだよ。1月にシングル(「ケモノミチ」)を出して、Casablancaのアルバムもリリースして。そのあとソロアルバム3枚と、さわおとまりの「さよならマクレガー」、亮介と一緒に作った音源に、アコースティックミニアルバム。全部で50曲くらいかな(笑)。

──驚異的なリリースペースですね、どう考えても。

ちょっとおかしいよね。家で酒を飲むよりもスタジオで飲みたいってだけなんだけど(笑)、途中から面白くなっちゃったところもあって。「2020年、一番頭がおかしいミュージシャンは山中さわおだって証明したい」という変なスイッチが入っちゃった(笑)。

──生みの苦しみもなく?

自分なりにはあったけど、たぶんないに等しいんじゃないかな。自分の中では「うーん……」という時期もあるんだけど、それはせいぜい2週間くらいだから。それにしても、普通はこんなに出さないよね。1枚アルバムを出して、ツアーをやって、フェスに出るという感じだからね、本来は。

山中さわお

──12月から来年3月にかけて全国ツアー「NONOCULAR VIOLET TOUR」が開催されます。ようやくライブができますね。

と言っても、まだまだ人を入れさせてくれないけどね。ライブハウスによっても対応が違うし、初日のクアトロ(東京・渋谷CLUB QUATTRO)にしても、定員の4分の1だから。せめて半分入れさせてもらえるといいんだけど。ただ、ライブはやりたいんだよ。4月から8月くらいまでは気分も沈んでたし、さっきも言ったようにひさしぶりに人間が嫌いになってたから、ライブをやりたいという感じでもなくて。でも、幸せなこともその逆のことも、よくも悪くもだんだん慣れてくるじゃない? 平気になるとか「これでもいいじゃん」ということではなくて、怒りのピークが続かない。疲れちゃうから。怒りはギュッと凝縮してポケットに入れて、仲間と一緒に笑ったりするようになって。ライブに対しても、最初は「全員マスクして、ソーシャルディスタンスを保ってやるライブなんて、バカバカしくてやってられるか」と思ってたけど、今はそんなこともどうでもいいと思うくらい、ライブがやりたい。メンバーとリハーサルして、いろんな街に行ってライブして、後輩たちを俺が気に入ってる店に連れていって、酒を飲んで。楽しい気分を味わいたいという方向に少しずつ変わってきたんだろうね。

──ひさびさのライブ、楽しみにしてます。

俺も楽しみです。リハをやっただけで、めちゃくちゃ楽しかったからね(笑)。レコーディングでは全員で“せーの”で演奏しているわけではないから、デカい音で演奏するのが本当にひさしぶりで。ライブを見たがってくれる人もいるし、楽しもうと思ってるよ。

ツアー情報

山中さわおソロツアー「NONOCULAR VIOLET TOUR」
  • 2020年12月16日(水)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
  • 2020年12月20日(日)群馬県 高崎clubFLEEZ
  • 2020年12月26日(土)栃木県 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
  • 2021年1月13日(水) 東京都 KOENJI HIGH
  • 2021年1月23日(土)新潟県 NIIGATA LOTS
  • 2021年1月30日(土)東京都 下北沢CLUB Que
  • 2021年2月4日(木) 静岡県 LiveHouse 浜松 窓枠
  • 2021年2月6日(土) 広島県 広島CLUB QUATTRO
  • 2021年2月7日(日)福岡県 DRUM LOGOS
  • 2021年2月9日(火)鳥取県 米子 AZTiC laughs
  • 2021年2月11日(木・祝)岡山県 YEBISU YA PRO
  • 2021年2月13日(土)徳島県 club GRINDHOUSE
  • 2021年2月19日(金)宮城県 Rensa
  • 2021年2月21日(日)青森県 青森Quarter
  • 2021年2月23日(火・祝)北海道 札幌PENNY LANE24
  • 2021年2月26日(金)愛知県 DIAMOND HALL
  • 2021年2月28日(日)大阪府 なんばHatch
  • 2021年3月4日(木)東京都 LIQUIDROOM