我儘ラキア×Nob(MY FIRST STORY)|共鳴し合う、ラウドな音楽の体現者たち

爆発的なリード曲の誕生

──Nobさんはどういうイメージで今回提供した「SURVIVE」を作ったんですか?

Nob 爆発的なリード曲を作ろうとは思ってましたけど、そこまで意識しなかったですね。トイレに入ってカレンダーを眺めてるときに、「あ、これだ」と思い浮かんで曲を書くという。いつもそんな感じですよ。

星熊 すごい(笑)。

Nob マイファスのリード曲はだいたいトイレで生まれてます(笑)。あと、ラキアのライブ映像を観たときにファンの熱量がマイファスとけっこう似てるなと思って。うちはファンがいないと成り立たない曲が多いので、この曲にもシンガロングを入れようということでこうしました。

──ラキアの皆さんはNobさんから提供された「SURVIVE」と「One」を聴いてどう感じましたか?

星熊 なんかもう、「うわ……マイファスや……!」って。

MIRI 同じこと思った!

星熊 これまでラキアにはリードっぽい曲がなかったから、「これで勝負できるぞ!」と思いました。

──海羽さんはどうでしたか?

海羽 すごくうれしくて、聴いてるときに……高揚? 動揺? とにかくめちゃくちゃ興奮しました。

──怜奈さんはどうでしょう?

川﨑 バラードの「One」を聴いたときはあまりにいい曲すぎてボーッとしちゃいました。曲に浸るというか、「これを自分たちが歌うことができるのか……」って。そう思ったすぐあとに、「これは本気でやらないと!」というやる気が湧いてきました。

──確かに、曲に飲まれるんじゃないかというプレッシャーはあったでしょうね。「SURVIVE」のラップパートはMIRIさんが書いていますが、いつもと違う感覚はありましたか?

MIRI

MIRI 「もう、どうしよう!?」みたいな(笑)。今までのラップパートはBPMが速くなったり、後ろの音がガヤガヤしたりしてることが多かったんですけど、「SURVIVE」はそこだけ音が抜いてあったり、BPMが遅くなったりしていて、「絶対ここにラップをハメろってことだよな……」という無言の圧力をめちゃくちゃ感じました。

Nob すみませんでした(笑)。

MIRI (笑)。今回はバババババババンみたいな効果音っぽいフレーズを初めて使ったんですけど、これは勝手にフレーズが湧いてきて。歌詞を作るときはいつもフリースタイルをしてみて、そこから使えそうなフレーズをピックアップしていくんですけど、「SURVIVE」の2バース目のラップはほぼ最初のフリースタイルのままですね。すごく書きやすかったんだと思います。好きに泳がせてもらっているようでいて、実はうまくコントロールされてる感じというか、自分のラップを最大限に生かしてもらえてうれしかったです。

──「今時計が処刑の音をならす」というラインは、LAMP EYEの作品「証言」のZeebraさんからサンプリングしたんですか?

MIRI そうなんですよ! 今回は勝負のアルバムだし、私はヒップホップ畑で揉まれて育ってきたんで、その要素は絶対に入れたくて。私はロックに完全に染まらないようにしようといつも思っていて、これまでもちょくちょくそういうフレーズを入れていたので、そこに気付いていただけてうれしいです。

──「証言」は日本語ラップのクラシックですからね。

MIRI 昔の曲のサンプリングが私は好きだし、この曲は絶対ラキアの代表曲になると思ったので、自分のラップにヒップホップとしての姿勢をミックスしたんです。

日本語のカッコよさの発見

──Nobさんは最初にメンバーの仮歌を聴いてみてどう感じましたか?

Nob 「やっぱ、うめえな」って(笑)。ぶっちゃけ、YouTubeに上がってる公式のライブ音源ってけっこう修正されてることが多いじゃないですか。だから実際に聴いてみないとわからないと思ってたんですけど、これはびっくりしました。率直な感想として、ほかの曲も書きたいなと思いましたね。

──Nobさんが手がけたもう1つの曲「One」はその流れで書かれたものなんでしょうか。

Nob もとからあった曲なんですけど「これ、合いそうだな」と思って提供したんですよ。

ラキア へえー!

Nob でも、2サビ終わりは最初と仕様が違っていて、「SURVIVE」を作ったあとに、MIRIさんがいるからということでラップパートを追加して、ちょっと作り変えたんです。

──先ほど「ほかの曲も書きたいなと思いました」とおっしゃってましたが、2曲提供してもなお曲を提供したいと思ったんですね。

Nob(MY FIRST STORY)

Nob まあ、まだ話はもらってないですけど、なんとなくイメージしているのはすでに1曲あります。

ラキア へえー!

星熊 すごい!

MIRI ぜひ!

Nob (同席していたスタッフ陣のほうを見ながら)……というプレッシャーだけ先にかけておこうかな(笑)。

一同 (笑)。

──レコーディング当日はどうでしたか?

星熊 私はすっごく緊張しました。

Nob すっごいしてたね!(笑)

星熊 これまでは自分たちで作った曲を自分たちでレコーディングして、事務所の中だけで完結してたんですけど、今回は外部の人に関わっていただいて、しかもMY FIRST STORYのNobさんで。

──外部のプロデューサーが入るのと、自分たちのチームでレコーディングするのとは勝手が違ってきますよね。

星熊 全然違いますね。あと、「One」もそうなんですけど、日本語で歌詞を書くことの難しさを知りました。しかも、日本人なのに日本語で歌うことにも慣れてなかったので、「SURVIVE」で日本語のカッコよさを発見できたのがうれしかったです。

手の内を全部明かしたアルバム

──Nobさんの「WAGAMAMARAKIA」に対する感想は?

Nob いろんな方向性を見出しているアルバムで、なんでもできるグループなんだなと思いました。“改めて出すデビューアルバム”みたいなものだし、いい作品だと思います。

──デビューアルバム、ですか。

Nob 俺らもデビューアルバムのタイトルがバンド名なんですよ。だから、「あ、一緒だな」と。うちらもバラードを入れたり、2ビートの曲を入れたり、いろいろやっていたので、曲のそろい方も近くて懐かしさを覚えましたね。

──ラキアとしても「これから始まる」という感覚はありますか?

星熊 いろんなミュージシャンの方々との作品作りを通じてその人たちの生き方を受け止めたことによって、自分が考えていることも明確に見えてきたし、「不安もいっぱいあるけど、ここからがホンマの勝負だな」とはっきり思うようになりました。

MIRI 「WAGAMAMARAKIA」は私がラキアに入って初めて出すアルバムなんですけど、いまだに「ラキアの曲にラップが入ってるのってどうなの?」という声があって。今はラウド系の曲を歌うアイドルが増えてきたし、シャウトを入れるアイドルもすごく増えたと思うんですよ。だけど、普通ならシャウトが入りそうなところでラップを入れるのはラキアしかやってないことだし、ラキアのファンの人にも「そこはラキアの強いところの1つだよね」と思ってもらえたらうれしいです。これは私が7年間ラップを続けてきた中で得たものすべてを注ぎ込んだアルバムです。自分の手の内を全部明かしたアルバムなんです。