アーバンギャルド|吉田豪と振り返る、メンヘラバンド10年の歩み

の子(神聖かまってちゃん)

神聖かまってちゃん。右端がの子。

アーバンお互い10周年おめでとうございます!お互い10周年!11年目から20年目30ねんに向けて頑張っていきましょー!

野宮真貴

野宮真貴

アーバンギャルドは、渋谷系の突然変異♡
10周年おめでとう!

プー・ルイ

プー・ルイ

10周年、おめでとうございます!!㊗️
2011年、BiSが今よりも全然知られていなかったのに、快くリキッドルームでのワンマンライブのOAに出てもらって助けてもらったのをすごく覚えています!
その節はありがとうございました☺️
そこから何度か対バンやイベントでお会いするたびに話しかけてくれたりしたのが嬉しかったです
よこたんさんの美貌と色気、憧れです☺️
天馬さんは、、、なんか、、、かわいいです、、、
10周年も、その先も、ずっとずっと駆け抜けて行ってください!

ベッド・イン

ベッド・イン

アーバンギャルドのみなさま、10周年オメガトライブ~♡
鬱フェスではポケベル鳴らしていただきサンクスモニカでした♡
また淫ぐり悶ぐりできる日を楽しみにしてます!

藤井隆

藤井隆

アーバンギャルドのファンの皆様
そしてアーバンギャルドさん
10周年おめでとうございます。

血や肉、一期一会、少女、少年、
なんてほかにも私がすっかり忘れてしまっているようなコトを思い出させてくれるアーバンギャルド。

リラックスさせようとして下さる仕事場が増えた昨今、浜崎さんと天馬さんが声をかけて下さる場所は清々しいほど真逆!
ノンリラックス!
リラックスなんかしてたらすぐ振り落とされそうで。それがとても嬉しくて興奮しました。

キレイな眼をした浜崎さんにロックオンされながらまたステージで歌いたいです。
知性と愛情溢れる天馬さんがイメージされるステージングに食らいつきたいです。

代官山UNITでご一緒させて頂いてからアーバンギャルドファンの方が私のイベントにもお越し頂けるようになりました。光栄です。
新大阪駅だったと思います。アーバンギャルドグッズを持ったファンの皆さんをお見かけした時、目で追いかけました。

またステージでご一緒させて頂けますよう、頑張ります!

古屋兎丸

古屋兎丸

アーバンギャルドさん、10周年おめでとうございます!
最近テレビなどでもよく観る天馬さん、いつも素敵な容子さん、
そして瀬々信さん、おおくぼけいさん、
みなさんの作り出す毒々しくてポップな世界が大好きです!
これからも頑張ってください!

巻上公一(ヒカシュー)

巻上公一(ヒカシュー)

松永天馬くんと会ったのは、詩のボクシングの会場だと思うが、
驚いたことに、いつのまにか彼は2014年にチャンピオンになっていた。
ぼくも意味不明な2000年の詩のボクシングタッグマッチのチャンピオンであり、
ある日偶然、電車の中でも彼らに遭遇した。人口1000万人の東京での偶然なので、
アーバンギャルドにお祝いを贈ることになったのかと思う。
アーバンギャルドは、サイケであり、アナクロ風味で、洒落ている。
10周年おめでとうございます。

ミオヤマザキ 一同

ミオヤマザキ

この度はデビュー10周年、誠におめでとうございます。
アーバンギャルドさんの企画に呼んで頂いて以来、よく対バンさせて頂いております。
そしてアーバンギャルドさんのライブを観るといつも思う事があって。
それは彼女達とファンの方々の空気感というか、一体感が本当にすごく、いつも観ていて「素敵だなぁ」て感じています。
それはこの10年があったからこそだし、そしてこれからもそんな素敵な空間を作っていってください。

矢川葵(Maison book girl)

矢川葵(Maison book girl)

アーバンギャルドさん、10周年おめでとうございます!高校生の頃、セーラー服を脱がないでのmvをみて以来大好きになり、毎日アーバンギャルドの曲をきき前髪をぱっつんにしライブの日にはセーラー服をきてアーバンギャルになりきっていました。その何年後かにはなんと自分が平成死亡遊戯のmvに出演させてもらえるなんて思ってもみませんでした!貴重な体験をさせていただきありがとうございます。
これからも応援しています!\大好きでーす/

夢眠ねむ(でんぱ組.inc)

夢眠ねむ(でんぱ組.inc)

10周年、おめでとうございます。
容子嬢の妖艶な美しさはタイムカプセルみたいにずっと輝いて、天馬きゅんは言葉の人として心よりお慕い申しております。天才てれびくんに出てるの本当に羨ましかったですけど。ずるいと思いましたけど。少年少女だけじゃなくちびっこまで、と思いましたけど。笑

私は血を見るのが怖い人間なのですが、アーバンギャルドが見せてくれる血は素直に受け入れられます。
血痕を辿って、また会いに行きます。

ようなぴ(ゆるめるモ!)

ようなぴ(ゆるめるモ!)

アーバンギャルドさん、10周年おめでとうございます!
私はもともとインターネットで水玉病を聴いてすごく気持ち悪いけど好きになって、「少女は二度死ぬ」が全国流通するようになったことがきっかけでCDを購入しライブにも通うようになりました。セーラー服を着てライブに通っていたのが懐かしいです。当時はほぼ全通レベルで、病めるアイドル五番勝負という対バンイベントをきっかけにでんぱ組さんのライブも初めて見ることができて、そこから地下アイドル現場とかにも本格的に興味がでてきて今があるのです。

最近では自分の活動もありライブに行けていませんが、今でもとても好きです!
また対バンもしたいし、お仕事でご一緒できたら嬉しく思います!!!

理姫(アカシック)

アカシック。左から2番目が理姫。

10年の継続というのはわたしにはとてもとても大変な事に思います。そして普通どうしても気になってくる老いなど全く感じさせず、少女性とその瞬間的な儚さを演出し続けてくれる容子様は、本当にわたしの憧れです。
変わらない美しさが10年続くってどうゆう事なんだろう…。
アーバンギャルドは永久であってほしいので、もし世界中にバンドが残り5組とかなってもイケイケにディストピアを見せてくださいお願いします。そして10周年おめでとうございます。

レナ(バニラビーンズ)

バニラビーンズ。左がレナ。

アーバンギャルドの容子さん!天馬さん!
CDデビュー10周年おめでとうございます!
いつも現場でお会いするとあたたかく
声をかけてくださるお二人が大好きです!
天馬さんにはロキソニン系アイドルと言われていましたが
今でもロキソニン愛用しております(笑)
これからもバニラビーンズと仲良くしてください!
本当に10周年おめでとうございます!!!

アーバンギャルド「少女フィクション」
2018年4月4日発売 / 前衛都市
アーバンギャルド「少女フィクション」初回限定盤

初回限定盤 [CD+DVD]
4104円 / FBAC-050

Amazon.co.jp

アーバンギャルド「少女フィクション」通常盤

通常盤 [CD]
3024円 / FBAC-051

Amazon.co.jp

CD収録曲
  1. あたしフィクション
  2. あくまで悪魔
  3. ふぁむふぁたファンタジー
  4. トーキョー・キッド
  5. ビデオのように
  6. 大人病
  7. インターネット葬
  8. 鉄屑鉄男
  9. キスについて
  10. 少女にしやがれ
  11. 大破壊交響楽
初回限定盤DVD収録内容
  • あたしフィクション(PROPAGANDA VIDEO)
  • あくまで悪魔(PROPAGANDA VIDEO)
  • ふぁむふぁたファンタジー(PROPAGANDA VIDEO)
  • 大破壊交響楽(MEMORIAL VIDEO)

公演情報

アーバンギャルド「アーバンギャルドのディストピア2018『KEKKON SHIKI』」

2018年4月8日(日)東京都 中野サンプラザホール
OPEN 16:00 / START 17:00

アーバンギャルドの公開処刑13(トークライブ & サイン会)

2018年4月3日(火)埼玉県 ヴィレッジヴァンガードPLUS イオン越谷レイクタウン店
START 18:00

2018年4月4日(水)大阪府 タワーレコード梅田NU茶屋町店
START 19:30

2018年4月5日(木)愛知県 HMV栄
START 19:30

2018年4月6日(金)東京都 タワーレコード新宿店
START 21:00

アーバンギャルド
アーバンギャルド
「トラウマテクノポップ」をコンセプトに掲げる4人組バンド。詩や演劇などの活動をしていた松永天馬(Vo)を中心に結成され、2007年にシャンソン歌手だった浜崎容子(Vo)が加入した。2009年3月に初の全国流通アルバム「少女は二度死ぬ」を発表。ガーリーかつ病的な世界観を徹底的に貫き、多くのリスナーから共感を集める。2011年7月にはシングル「スカート革命」でメジャーデビューし、2012年には東京・SHIBUYA-AXでワンマンライブを敢行。2014年から東京・TSUTAYA O-EASTを舞台にした主催イベント「鬱フェス」を毎年開催している。松永は2015年から2017年にかけてNHK Eテレの子供向け番組「Let's天才てれびくん」にレギュラー出演し、2016年にはNHK BSプレミアム「シリーズ・江戸川乱歩短編集 1925年の明智小五郎」でドラマ初出演も果たしている。2018年4月にはCDデビュー10周年を記念したアルバム「少女フィクション」をリリースし、同月に東京・中野サンプラザホールでデビュー10周年記念ライブ「アーバンギャルドのディストピア2018『KEKKON SHIKI』」を開催する。