The Birthdayが11thアルバム「サンバースト」をリリースした。
1stシングル「stupid」のリリースから15年、フジイケンジ(G)加入から10年を迎えたThe Birthday。ニューアルバム「サンバースト」は11曲入りで、引き締まったサウンドで歌われるチバユウスケ(Vo, G)のリリックは、これまで以上にユーモアとスリルをたたえている。
ライブバンドとして名を馳せるThe Birthdayはコロナ禍をどう過ごしていたのか。音楽ナタリーではメンバーのうちチバとフジイに「サンバースト」の制作秘話をはじめ、昨年唯一の単独ツアーとなった「GLITTER SMOKING FLOWERS TOUR 2020」について話を聞いた。
取材・文 / 平山雄一 撮影 / 岩佐篤樹
弾かなかった、弾く気もなかった
──コロナ禍はどう過ごしていたんでしょうか。
チバユウスケ(Vo, G) スタジオ、入ってた。
──普段と変わらない気持ちでスタジオに入れました?
チバ うん、曲はずっと作っていたので。ツアーやらなんやらが全部飛んだからさ、ライブやれないんだったらレコーディングしようって。
──今回のアルバム「サンバースト」のレコーディング期間は1年くらい?
チバ いや、もっと前からだね。2019年の年末ぐらいからやり始めて、そしたらコロナがきて、そのままずっと曲作りとレコーディングっていう。
──ライブがやれなくなってレコーディングに影響はありましたか?
チバ 曲を作ってレコーディングするって作業に関しては全然いつもと変わらないし、もちろんライブを想定しながら曲も作るし、そういうのはなんにも変わらない。
──フジイさんはどうでした?
フジイケンジ(G) 俺も全然大変なこともなく。ライブができないっていうのは残念だけど、レコーディングさせてもらえる恵まれた環境だったんで、そのぶん制作ができるんだったらそっちに時間を割ければ、それはそれでバンドとしても有意義ですよ。
──前向きに過ごしてたんですね。
チバ でもさ、最初は(緊急事態宣言で)自粛って言われて、だったらなんにもしねーと思って、楽器を全部しまった。部屋にあるギターも何もかも全部片付けて、弾かなかった。弾く気もなかった。
──どうしてですか?
チバ なんでだろうね。そう思ったから。でもよかった、楽器捨てなくて(笑)。
フジイ そんなことがあったの? 知らなかった。
──楽器は捨てちゃダメですよ(笑)。曲作りもすべて止めて?
チバ いや、曲は作ってた。そのときのデモも残ってるけど、コードを弾く楽器がないからワーワー歌ってるだけで、メロディがよくわからないから使わなかったけどね(笑)。
もう「サンバースト」と決めてた
──レコーディングには時間をかけたんですか?
チバ 普段とそんな変わんないよね。
フジイ レコーディングの期間自体は変わってないと思う。プリプロはちょっと長めだったとは思います。
──「サンバースト」というアルバムタイトルはどこからきたんでしょう。
チバ なんとなく。
──気に入っているサンバースト(中央部から外周部にかけてグラデーション状に濃くなっていく塗装のこと)のギターがあるんですか?
チバ ギターのサンバーストのイメージじゃないんだよね。普通に雲の間から、太陽がバーンと出てきたのをサンバーストっていうじゃん?
──雲間から急に日が差すことをサンバーストって言いますね。
チバ それそれ。真っ白な光が差してる。レコーディングの途中ぐらいから、もうタイトルは「サンバースト」って決めてたんで。
──メンバーに相談はあった?
フジイ いや、相談っていうか、「『サンバースト』にするから!」と宣言されて(笑)。
──「以上!」みたいな?(笑)
フジイ そう。タイトルは毎回そんな感じで決まりますね。
──今回のアルバムは、極端に音数が少ない気がしました。
フジイ ギターはなるべく引き算してフレーズを作るようにはしてた。ライブでもできるような音像にしたかったんで。
──ライブでそのまま再現できるようにレコーディングしたんですね。
フジイ うん。あんまダビングはしてないですね。けっこう俺はフレーズを和音にするのが多いほうですけど、今回は「レボルバー」のフレーズも単音だったりして、そういう印象になったのかもしれないです。
──ギターソロで一番好きなのは「ショートカットのあの娘」ですね。定番のギターソロなんだけど、この曲並びの中で聴くとすごく印象に残ります。
フジイ そうですか。どんなんだったっけ?(笑)
チバ 俺も全然覚えてない。
アウトロは自然に長くなった
──「サンバースト」を聴いて、ポップで短い曲が多いという印象も受けました。「晴れた午後」とか「ショートカットのあの娘」とか。
フジイ まあ確かに。
チバ そう?
──どちらも3分を切ってます。
フジイ 切ってます。
チバ あ、そう。詳しいな。
──インタビューのために聴いてきたので(笑)。
チバ 俺、もう聴いてないもん。マスタリングまで全部終わったら、車で聴いて終わり(笑)。
──「晴れた午後」も「ショートカットのあの娘」も3分を切ってるんですけど、1曲の密度が濃いからあまりそう感じないですね。あと2曲目の「息もできない」はギターリフが凝ってるなと。
フジイ 頭の音? あれはベースです。
チバ そっか。あれを聴くとギターかベースか、わからなくなるときあるよね。
フジイ あるある。
──ベースなんですね。
フジイ あれは最初からチバくんのイメージがあったみたい。
チバ うん。こういうベースで始まってっていう全体像はあった。
──終わり方も面白かったです。アウトロがけっこう長くて。
チバ 長いでしょ、エンド(笑)。
──ライブを想定して?
チバ そう。でも俺、暇なんだわ。あそこ、俺、なんもしてないから(笑)。
──(笑)。Led Zeppelinのドキュメンタリー映画(2006年公開の「レッド・ツェッペリン:オリジン・オブ・スピーシーズ(LED ZEPPELIN : The Origin of the Species)」)で、ほかの人がソロを録ってるとき、ボーカルのロバート・プラントが暇そうにドラム台に腰掛けてるシーンがありました。
チバ そうだね。そういうイメージもあるかな。レコーディングのときもずっと俺、聴いてただけだもん。やることないから(笑)。
──「エンディングは長く弾いて」と頼んだわけではないんですね。
チバ 頼んではないと思うよ。自然にそうなったっていうか。「ああ、カッコいいね」って言って。
次のページ »
チバのソロかThe Birthdayか