サンボマスターの「花束」を歌ってくれた友達へ
──改めて佐藤さん、このアルバムを聴いて気になった曲を教えてください。
佐藤 「Love Your Love」がすごく気になりました。今っぽい雰囲気もありながら、昭和のアイドルさんが歌っていても違和感がないのかなって。この曲は何をイメージしながら作ったのかな?
竹内 この曲はもともと一昨年にリリースしたEP「at FOUR」に入っていたんですけど、私的には全オタクに捧げるラブソングだと思っていて。
佐藤 おお!
竹内 自分の好きなものを好きでい続けることって、実はすごく難しいことなのかもと思うんです。誰しも経験があると思うんですけど、自分が好きなものをほかの誰かから「それ、微妙じゃない?」って言われたとき、自分の考えに自信を持てなくなっちゃう瞬間があるじゃないですか。私にも実際そういう経験が何度もあったんだけど、それはその人の意見だし、自信を持って好きと言っていいんだよと、自信がなくなったときに思い出してほしいなっていう全肯定の思いを込めて作った曲です。
佐藤 なるほど。あと、「いいよ。」って曲は全体を通してすごくシンプルなんだけど、アンナちゃんの素敵な声だからこそ華やかというか。アルバムの流れの中でこの曲にたどり着くと、「ありがとう」という気持ちになります。
竹内 ふふふ。私もこのアルバムの中ではキーポイントになる曲だなと思っていて。これは自分がすごく落ち込んでしまったときに経験したことを書きました。私は落ち込むことがあるといつも仲のいい友達に話を聞いてもらっているんですけど、あるときにその子が「何があったの?」とか「どうしたの?」とか深いことは聞かずに、いきなりサンボマスターの「花束」という曲を流して、目の前で歌い出して。友達は大声で歌ってる、私は泣いているというカオスな状況だったんですけど(笑)、そのあと「アンナはもうがんばっているんだから、これ以上がんばらなくてもいいんだよ」と言ってくれたことがすごくうれしかったので、その帰り道にこの歌詞を書き上げました。
佐藤 すごい。
竹内 なので、この曲ができたときはその子には一番に聴かせました。
──確かに、このアルバムの流れで聴くと「いいよ。」はハッとさせられるものがあります。
竹内 シンプルに作ったので、このアルバムの流れではキーになる1曲かなと思います。
佐藤 あと気になっていたのが、2曲目の「一世一遇Feeling」。この曲を聴いたときに「ONIGAWARAの斉藤(伸也)さんっぽいな」と思ったんですけど、本当に斉藤さんのアレンジで。幸福感が味わえるので、すごくお気に入りです。「ICE CREAM.」も登場人物がはっきり想像できて大好き。
竹内 ありがとう。「ICE CREAM.」はあんぬちゃんに踊ってもらいたいな。絶対かわいいと思うから。
佐藤 踊りたい! あとね、どうしてこんなにときめくワードが出てくるんだろうと思っていて。日々メモとかしているの?
竹内 メモは常にしてるかも。それこそ、電車に乗っていても「この広告いいな」と思ったら、そこで「なんでいいんだろう?」と考えながらメモったりするし。そういうメモの断片を集めて、パズルみたいに組み立てて作詞していくんです。
ラブソングをどう歌えばいいの?
──竹内さんは昨年から活動拠点を京都から東京に移しましたが、特にこの1、2年はこういうご時世ということもあり、環境の変化は曲作りや作詞にどの程度影響を与えていますか?
竹内 上京したこともそうですし、こういう状況も自分の音楽制作にすごく大きな変化を与えていて。2020年の3月に初めてのアルバム「MATOUSIC」を出したんですけど(参照:竹内アンナ「MATOUSIC」インタビュー)、その直後にコロナの影響で思うように活動できなくなってしまった。服を着るとか靴を履くとかそういう当たり前の日常の延長線上に、仕上げとして香水を吹きかけるみたいに自分の音楽をまとってほしいなという、どちらかというと聴き手に寄り添っていたいという思いで最初のアルバムは作ったんですけど、ライブで物理的にみんなのそばに行けないという時期がしばらく続いて。「寄り添うだけじゃ足りないのかな?」ということをこの2年間すごく感じたので、1stアルバムで隣に座って聴いてくれる人の手をつかめたんだったら、次のアルバムではその手を引っ張ってどこか外へ連れ出していきたいなと。その視点の変化はすごく大きかったです。
──なるほど。
竹内 あと、上京したことによっていろんな人に会いやすくなったのも自分の中での大きな変化で。地元に住んでいたときよりもいろんな人に会う機会が増えて、同じアーティストさんからもらうお話でたくさん気付いたこともあったし、上京したからこそあんぬちゃんとも遊べるようにもなったので、出会いが増えたことはこのアルバムにもいい影響を与えられたと思います。
佐藤 こういう話を直接聞けるのは新鮮ですね。
竹内 うん。お互いこういう音楽の話をがっつりするのは初めてだし。あんぬちゃんもソロの楽曲(2021年9月配信の「Decade」)で作詞をしているじゃない?
佐藤 共作だけどね。あの曲は最初に山崎あおいさんと打ち合わせしたときに「こういうことを歌いたい」と伝えて、あおいさんが書いてくれた歌詞に対して自分が歌いたいことを付け加えて、そこからいいところを使ってもらって完成したんだけど、歌詞を書くのってすごく難しくて。書き上げたあとに変なポエムに思えてきた(笑)。歌詞を読み返すとめちゃくちゃ恥ずかしい気持ちにならない?
竹内 そんなことないよ(笑)。
佐藤 私が歌いたいことをロマンチックな形に書き換えてくれて、すごくいい形に仕上がったんですけど、自分の気持ちを伝わりやすい言葉で表現して、それを音楽に乗せることって本当に難しい。こんなにたくさん素敵な歌詞を作っているアンナちゃんって、改めてすごいなって思うよ。
竹内 ありがとう。「ICE CREAM.」の歌詞の中にある「ときめきはついに大気圏へ突入です」っていう、今口にしても恥ずかしいフレーズがあるんですけど(笑)、最後の最後にここだけがどうしても埋められなくて「どうしよう?」と悩んでいたときに、大気圏を突き抜けるぐらい好きなんだってことが急に思い浮かんで、「あ、これいいかも?」とノリで書いたもので。恥ずかしいかもしれないけど、そういう勢いも大事だなと思いますね。
佐藤 私たちは自分で楽曲を作るというよりは、こんな曲を歌いたいとざっくりした意見をお伝えして作ってもらう立場で活動しているので、一から作り上げている方に対してどんな言葉を選んでいいのか、今日は不安だったんですけど……失礼なこと言ってない?
竹内 そんなことないって(笑)。
佐藤 とにかく素敵な音楽だということを、皆さんにお伝えしたいです。
竹内 逆に、自分が作っていない曲を自分のものにできるのはすごいことだと思うよ。どうやって入り込むの?
佐藤 でも私、恋愛の歌詞になると自分に経験がないから、入り込むことにいっつも苦労してる(笑)。ボイトレで尾崎豊さんの「I LOVE YOU」を課題曲として歌ったときも、なかなかそういう気持ちになれなくて。「そんな大恋愛したこともないし、どうやって歌ったらいいんだろう」と思ったの。アンナちゃんは普段、ラブソングをどう歌っているの?
竹内 えっ、質問で返されちゃった(笑)。
佐藤 自分の経験談もあればそうじゃない歌詞もあると思うんだけど、どうやって気持ちを作って歌っているのかな。
竹内 私のやり方としては、まずショートストーリーを作ることかな。恥ずかしすぎて人前には出せないものなんですけど、主人公の感情を客観的に見て歌詞を書くことが多くて。ほぼ妄想なんですけど、そうやって書くと自分の中になかったものでも歌えたりするの。
佐藤 そうやって自分なりの解釈をしているんだ。私は想像力が足りないのかも。
竹内 そんなことないよ。私はあんぬちゃんの声を聴くと、いつも曲に入り込んでいるなと感じるし。私、「テレフォニズム」(2021年4月発売のシングル「カップラーメン・プログラム」の収録曲)という曲がとにかく大好きで、あれも恋愛の曲だけど、みんなの声がそれぞれ曲の世界観に入り込めていると思うよ。
佐藤 うれしい!
実現させたい!竹内アンナ×フィロのスコラボ、オムライス巡り
──それぞれの表現のスタンスが違うからこそ、お互い魅力的に映る部分もたくさんあるんでしょうね。
竹内 シンガーソングライターとアイドル、違うからこそお互いたくさん吸収できるものがあるし。ライブを観に行かせてもらったとき、「私もこれ、やってみたいかも」と思うところもたくさんありましたしね。
──だからこそ、竹内さんとフィロのスの共演はぜひ観てみたいんですよ。
佐藤 一緒に対バンしたい人リストに、いつもアンナちゃんを入れてるんだよ。ご縁があって一緒にライブができたら、フィロソフィーのダンスのファンにも絶対刺さると思うし。せっかくだったらコラボとか楽曲交換とかしてみたいよね。もしくは、アンナちゃんの曲に私がダンスの振り付けをして踊らせてもらうというパターンも面白いと思うし。
竹内 いいんですか、そんなことしちゃって(笑)。対バンもしたいし、いつかフィロのスに楽曲提供できるようになりたいな。
佐藤 私も「アンナちゃんの曲を歌いたい、曲を書いてほしい」ってスタッフさんに言ったことがあって。いつか実現するといいよね。そのときはぜひレコーディングでディレクションもしてもらいたい(笑)。
竹内 えー、できるかなあ?
佐藤 「こんなふうに歌うと、もっといいよ?」とか教えてもらえたらなと。
──では、プライベートで今後やりたいことは?
竹内 動物園リベンジはしたいよね(笑)。
佐藤 うん。こないだ動物園に行こうとしたら休園日だったからね。あと、アンナちゃんはおしゃれなのでお洋服を選んでもらいたいなというのが1つあります。
竹内 古着屋さん巡りもしたいね。あと、オムライス巡りも!
佐藤 こないだ食べたオムライスもおいしかったよね。
竹内 銀座の喫茶店でオムライスを食べたんですけど、それが本当に素晴らしくて。
──そういう思い出を積み重ねていきたいと。最後になりますが、これだけは伝えておきたいということはありますか?
佐藤 フィロソフィーのダンスのファンの皆さんには絶対にこのアルバムを聴いてほしい!
竹内 私は、とにかく「テレフォニズム」がすごく好きということ(笑)。お母さんにも薦めたし、周りの友達にも「この曲、本当にいいから聴いて!」って薦めているので、ぜひ私のファンのみんなにも聴いてほしいです!
竹内アンナ ツアー情報
TOUR 2022 -TICKETS-
- 2022年3月13日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO(SOLD OUT)
- 2022年4月9日(土)京都府 磔磔
- 2022年4月10日(日)愛知県 SPADE BOX
- 2022年4月16日(土)福岡県 INSA
- 2022年4月17日(日)大阪府 Music Club JANUS
- 2022年4月23日(土)神奈川県 F.A.D YOKOHAMA
- 2022年4月24日(日)埼玉県 HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
- 2022年5月14日(土)千葉県 KASHIWA PALOOZA
- 2022年5月21日(土)広島県 SIX ONE Live STAR
- 2022年5月22日(日)香川県 DIME
- 2022年5月28日(土)石川県 金沢GOLD CREEK
- 2022年6月4日(土)北海道 Sound lab mole
- 2022年6月5日(日)宮城県 darwin
- 2022年6月25日(土)大阪府 umeda TRAD
- 2022年6月26日(日)愛知県 ElectricLadyLand
- 2022年7月2日(土)東京都 LIQUIDROOM
プロフィール
竹内アンナ(タケウチアンナ)
アメリカ・ロサンゼルス生まれ、京都出身のシンガーソングライター。幼少より親の影響で1970~80年代の音楽に触れ、中学1年生のときにギターを始める。 スラッピングを取り入れたプレイスタイルと透明感のある歌声が話題になり、2018年3月にアメリカの大型フェス「SXSW 2018」に出演。その後、全米7都市を回る「Japan Nite US tour 2018」に参加した。同年8月にテイチクエンタテインメントより4曲入りCD「at ONE」でメジャーデビュー。2020年3月に1stアルバム「MATOUSIC」を発表した。2022年3月には2ndアルバム「TICKET」をリリースし、全国16公演からなるツアー「TOUR 2022 -TICKETS-」を行う。
竹内アンナ-ANNA TAKEUCHI- (@AnnaSingGuitar) | Twitter
竹内アンナ-ANNA TAKEUCHI- (@annasingguitar) | Instagram
佐藤まりあ(サトウマリア)
4人組アイドルグループ・フィロソフィーのダンスのメンバー。2015年に加茂啓太郎のプロデュースにより活動を開始した。2015年12月に会場限定シングル「すききらいアンチノミー」、2016年11月に1stアルバム「FUNKY BUT CHIC」をリリース。2020年9月にヒャダインこと前山田健一作詞のシングル「ドント・ストップ・ザ・ダンス」でソニー・ミュージックレーベルズよりメジャーデビューを果たした。2022年3月にはメジャー1stアルバム「愛の哲学」を発表する。
フィロソフィーのダンス -Philosophy no Dance-
佐藤まりあ(フィロソフィーのダンス) (@_satomaria) | Twitter
佐藤まりあ (@satomariadegozaru) | Instagram