「白猫フェス2024 -10th Anniversary-」特集|全冒険家に贈る「白猫プロジェクト」新アンセム誕生 (2/2)

「白猫フェス2024」
アーティスト&出演声優 コメント

山崎寛子(「We are Adventurers!」作詞担当)

山﨑寛子

「白猫フェス2024」テーマソング「We are Adventurers!」の聴きどころ

ファンのみなさんからいただいたワード、そして白猫のゲーム内で出会うワードやキャラの台詞が本当に本当に盛りだくさんです。「わかる~!」「あの台詞だ~!」と思いを馳せながら、メロディのある箇所はもちろん、それ以外の台詞や掛け声などにも注目して聴いていただきたいです!

「We are Adventurers!」の制作エピソード

お祭りソングではありますが感動する言葉やメロディも多いので、はっちゃけ具合と良い曲としてのバランスを都度とりながら書き進めました。
楽しかったのは、普通の曲だとなかなかトライできないようなワードチョイスができたこと、フェスの様子を想像しながらノリノリで書けたことです。

「白猫フェス2024」出演に向けての意気込み

記念すべき10周年を迎える「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」を盛り上げられるよう、心を込めて歌います。今までの周年で曲に込めてきた想いが皆さんに届くよう、歌詞のひとつひとつに気持ちを乗せて歌いますので、ぜひ一緒に白猫フェス2024を楽しみましょう!

堀江由衣(アイリス役)

堀江由衣

「白猫フェス2024」テーマソング「We are Adventurers!」の聴きどころ

とても賑やかで元気になれる曲です! アイリスは普段は物静かで大人しい方の女の子なのですが、この曲ではアイリスのいつもより元気なところを聴いて頂けるのではないかと思います!

レコーディングの思い出

普段大人しいアイリスが、テンション高く楽しんで歌うとしたら? と言う想像を常にしながら歌わせて頂きました! そこが難しかったです! みんなが楽しそうに掛け声をかけていたりもするので、誰がどんな事を言っているのかを聞いて頂けたら楽しいのではないかと思います!

「白猫フェス2024」出演に向けての意気込み

初めて白猫のリアルイベントに参加させていただくので、自分も楽しみながら、来てくださるお客さんのみなさんにも楽しんで頂けるように頑張ります!もし、グッズとか売っていたら買いに行きたいです(笑)

山根綺(クロカ役)

山根綺

「白猫フェス2024」テーマソング「We are Adventurers!」の聴きどころ

白猫ファンの皆様とコールアンドレスポンス出来るところがたくさんあって、一緒に楽しめるところですかね! サビの「Stand Up!」や「ハイタッチ!」は是非覚えてほしいポイント! 2番の「カモシカジャンプで見参ログイン!」はクロカらしい歌詞で魅せどころなので、気合を入れて歌いました。

レコーディングの思い出

何よりも、ずっとクロカと一緒に歌いたかったので、念願叶ってとても嬉しかったです!
クロカで歌うのが初めてだったので、テンションを掴むのに少し時間がかかったのですが、彼女の明るさを最大限出すために色々と試行錯誤しました。
クロカと一緒に、ファンの皆さんもノリノリになってくれたら嬉しいです!

「白猫フェス2024」出演に向けての意気込み

こんなに豪華なキャストの皆様と、白猫が大好きなユーザーさん、ファンの皆様と一緒に楽しい1日を過ごせることがとっても嬉しいです! 白猫とクロカと出会ってたくさんの輪が出来て、素敵な経験をさせていただけて、本当に本当に感謝しています! 応援してくださるユーザーさん、そしてクロカへの感謝を伝える日にしたいです!

菊地燎(シロー役)

菊地燎

「白猫フェス2024」テーマソング「We are Adventurers!」の聴きどころ

全体としてはサビで「Stand Up!」とか「ハイタッチ!」とか「ベイベイベイベーイ!」のような、一緒に大きな声で盛り上がれる部分があるところです! きっとライブだとここでお客さんが一緒に声を出してくれるだろうなとか、ペンライト掲げてくれるだろうなとか妄想は膨れ上がるばかりです……!
個人としてはなにより歌いだしを任せていただけているので、イントロのわくわく感をさらに増幅できるようなお祭り感をイメージして歌っているのを感じていただけたらいいなと思っています! 2番はシローとクロカの掛け合いがあるので、2人が仲良く歌っている姿を想像しながら聴いてもらえると嬉しいですね!

レコーディングの思い出

正直本当に苦労することもなく楽しく収録できたと感じています! トップバッターでの収録ということで、自分がこの曲の空気感を作り上げなくては……という重圧はありましたが、とにかくはっちゃけているシローの姿を思い浮かべることですんなり進めることができましたね!
楽しかったところは1つ前の質問の部分と被ってしまうのですが、掛け声の部分ですね! 歌の本線とは別で掛け声の収録をしていたので、もう頭が真っ白になるくらいテンション上げてやりました(笑)

「白猫フェス2024」出演に向けての意気込み

6周年から出演させていただき、ついに記念すべき10周年にこれほど大規模なイベントにも出演させていただけるのは本当に光栄です!! リアルイベントは以前も出演させていただきましたが、今回はトークあり朗読あり歌ありと盛りだくさんの内容です!! 1日中白猫三昧の最高な1日を彩るべく、全力で挑ませていただきます!!

島﨑信長(ジン役)

島﨑信長

「白猫フェス2024」テーマソング「We are Adventurers!」の聴きどころ

それぞれのキャラクターの個性は残しつつも、お祭りらしくはっちゃけた楽しい雰囲気が聴きどころだと思います。

レコーディングの思い出

歌なのですが、ジンとサヤの絡みの部分があったりして、とてもこの兄妹らしくて楽しかったです。

「白猫フェス2024」出演に向けての意気込み

大切な10周年のフェスティバルを、大切なジンの声を担当する者として少しでも彩ることができたら幸いです。みんなで一緒に、お祭りを楽しみましょう!

日高里菜(サヤ役)

日高里菜

「白猫フェス2024」テーマソング「We are Adventurers!」の聴きどころ

白猫10周年をお祝いする「白猫フェス2024」のテーマソングということで、お祭り感のある賑やかで楽しい1曲になっています。今まで支えてくださった皆さんへの感謝の気持ちと、そしてこれからも一緒に旅を楽しもうという前向きな歌詞がとても素敵だなと思いました。掛け声もたくさんあるので、ぜひ皆さんにも歌っていただき、一緒に盛り上げて頂けたら嬉しいです。

レコーディングの思い出

とてもスムーズにレコーディングを終えることができました。サヤとして歌うのは初めてだったのですが、サヤがみんなと楽しそうに歌っている姿がすぐ想像できました。レコーディング順が最後だったので、皆さんのお声を聴きながら歌うことができたのも嬉しかったです。

「白猫フェス2024」出演に向けての意気込み

白猫プロジェクトのスタッフチームの熱量が本当に高く、私自身いつも楽しく収録しています。兄とサヤのエピソードもとてもとても大好きです。ゲーム収録は基本的に1人で行うので、他のキャストの皆さんと生で掛け合いできることも楽しみです。サヤ役として初めて皆さんとお会いできる日なので、素敵な思い出をたくさん作りたいと思います。一緒に楽しみましょう。よろしくお願いします!