音楽ナタリー Power Push - SHANK

釣りとライブと長崎と

スタジオのない港町でバンドを始めた

──今回はソロインタビューということで、庵原さんが影響を受けたアーティストや音楽遍歴も聞きたいと思って。

庵原将平(Vo, B)

一番影響を受けたというと……Hi-STANDARDですかね。ロックバンドというものに触れたのは中学生のときにHi-STANDARDとかBRAHMANを聴いたのが始まりです。そこからMad CaddiesとかSublimeとかを聴くようになりました。Hi-STANDARDを聴く前は、親父が家で聴いてたThe BeatlesとかEaglesとかがなんとなく耳に残ってたって感じです。

──Hi-STANDARDに影響を受けたからベースボーカルなんですか?

いや……最初に組んだバンドでベースやってたヤツが部活を理由にバンドを辞めて、仕方なくベースを……。

──選択肢がベースしかなかったんですね。

そうです。まず俺らの育った港町にはバンドやろうなんてヤツがほとんどいなかったので。

──スタジオやライブハウスはあったんですか?

ないです。だから最初は「BANDやろうぜ」とかの裏に載ってる3万円くらいのドラムセットをみんなで金出し合って買って、友達の家の和室にそれとアンプを入れてやってたんですけど、だいたい20分くらいで苦情がきて。

──普通の家の和室ですよね? そりゃあ苦情がくるでしょうね(笑)。

で、これはダメだってなって、楽器を持ってバスに乗って、繁華街のスタジオまで行くようになりました。長崎はけっこうそういうバンド多いんですよ。自分たちでコンテナ借りて、畑の間に置いて練習したり。そうやっていくしかないんですよね。

地元のおっちゃんたちの力を借りて主催フェス

──そうやってバンドを始めたSHANKが、生まれ育った港町にバンドを集めて開催しているのが「BLAZE UP NAGASAKI」というフェスです。2015年、2016年と野外で開催しましたがいかがでした?(参照:総勢17組が熱演!SHANK、地元長崎で万感の「BLAZE UP」終宴 / SHANKら13組、神の島で遊んだ「BLAZE UP NAGASAKI」

楽しかったです。

──2回共行かせていただきましたが、まずロケーションがいいですよね。

そうなんですよね。景色がいいのであそこでやりたいなって思ったっすね。でも2年目はちょっと景色が悪くて。というのも、地元の政治家が地方選挙で落選して、あの公園を整備するためのお金が回ってこなくなってしまったんです。だから次やるときは自分たちで草を刈るしかないんですよね。そういうところも含めて、続けていくのは簡単じゃないんだなということを感じています。

──スペースシャワーTVで12月に放送された特別番組「MUSIC CAPSULE ~SHANK pre. "BLAZE UP NAGASAKI 2016" SPECIAL~」では来場者が「アットホームなフェスだった」と口をそろえて言っていましたが、会場近くに「コンサート会場入り口」という手書きの看板が出ていたり、本当に手作り感を随所に感じました。

SHANK

あの看板は俺らもびっくりしましたけどね(笑)。

──あれはSHANKの指示じゃないんですか?

神ノ島の自治体おっちゃんが勝手に作っとったんですよ。ありがたい話です。

──よく地元のフェスって「地元の方の協力を得て」と言いますが、あそこまで地元の方の力が目に見えることってあんまりないから新鮮でした。

そうですね。なんか……そもそもあんまり人が来ない土地だから、人がいっぱい来るっていうことだけで地元のおっちゃんたちもテンションが上がるんだと思います。「人が来るなら手伝うよ」みたいな。俺らだけじゃ市に話もできなかったし、本当に自治体と手を組まないとやれなかったと思います。

──地元の方の反応はどうですか?

俺は会場のすぐ近くに住んでるんですけど、家の裏の酒屋のおっちゃんから「音聞こえてたぞ」と声をかけてもらって。「今年は儲かったか?」とか「来年もやれよ」とか言ってくれる人もいるし。迷惑に思ってる人もいると思うんですけど、そうやって地元の方が気にかけてくれるので、「BLAZE UP NAGASAKI」というイベントは続けていきたいと思います。

各地でいい魚が釣れたら

──では最後にアルバムができあがった手応えを教えてください。

めっちゃいいです。イカしてると思います。

──リリース後にはまたロングツアーが始まりますね。

各地でいい魚が釣れたらなと思います。今回は各地のハイシーズンにあわせてツアーを組んでいるので。釣りの最適な季節にあわせて、俺らも北上していくという。

──さっそく「KEEP ON CASTiNG TOUR 2016」のリベンジですね。

はい。ライブはいつも通り楽しめたらと思っています。

SHANK
ニューアルバム「Honesty」 / 2017年1月18日発売 / 2376円 / CTCD-20045 / BAiTFiSH RECORDS
「Honesty」
収録曲
  1. Surface
  2. Mighty Clash
  3. Life is...
  4. Gloria
  5. Frustration
  6. Don't let me down
  7. Hope
  8. Wall Ride
  9. Prepare Yourself
  10. Honesty

SHANK「Honesty Tour 2017」

  • 2017年2月11日(土・祝)長崎県 Studio Do!
  • 2017年2月12日(日)熊本県 Django
  • 2017年2月14日(火)鹿児島県 SR HALL
  • 2017年2月15日(水)宮崎県 SR BOX
  • 2017年2月17日(金)大分県 club SPOT
  • 2017年2月18日(土)福岡県 小倉FUSE
  • 2017年3月3日(金)高知県 X-pt.
  • 2017年3月4日(土)愛媛県 WStudioRED
  • 2017年3月7日(火)岡山県 IMAGE
  • 2017年3月9日(木)兵庫県 MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎
  • 2017年3月11日(土)香川県 高松MONSTER
  • 2017年3月12日(日)徳島県 club GRINDHOUSE
  • 2017年3月14日(火)鳥取県 米子 AZTiC laughs
  • 2017年3月15日(水)島根県 アポロ
  • 2017年3月17日(金)広島県 CAVE-BE
  • 2017年3月18日(土)山口県 LIVE rise SHUNAN
  • 2017年3月20日(月・祝)福岡県 LIVE HOUSE CB
  • 2017年4月6日(木)大阪府 LIVEHOUSE VINTAGE
  • 2017年4月7日(金)京都府 KYOTO MUSE
  • 2017年4月9日(日)富山県 Soul Power
  • 2017年4月11日(火)新潟県 GOLDEN PIGS RED STAGE
  • 2017年4月13日(木)北海道 苫小牧ELLCUBE
  • 2017年4月15日(土)北海道 帯広Rest
  • 2017年4月16日(日)北海道 DUCE SAPPORO
  • 2017年4月18日(火)青森県 八戸ROXX
  • 2017年4月19日(水)岩手県 the five morioka
  • 2017年4月22日(土)福島県 郡山CLUB #9
  • 2017年4月23日(日)栃木県 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
  • 2017年5月9日(火)三重県 M'AXA
  • 2017年5月10日(水)岐阜県 yanagase ants
  • 2017年5月12日(金)静岡県 Shizuoka UMBER
  • 2017年5月15日(月)神奈川県 F.A.D YOKOHAMA
  • 2017年5月16日(火)千葉県 千葉LOOK
  • 2017年5月18日(木)茨城県 mito LIGHT HOUSE
  • 2017年5月20日(土)群馬県 前橋DYVER
  • 2017年5月21日(日)埼玉県 HEAVEN'S ROCK Kumagaya VJ-1
  • 2017年6月2日(金)滋賀県 SHIGA U★STONE
  • 2017年6月5日(月)福井県 福井CHOP
  • 2017年6月7日(水)石川県 vanvanV4
  • 2017年6月8日(木)新潟県 EARTH
  • 2017年6月10日(土)長野県 Sound Hall a.C
  • 2017年6月11日(日)山梨県 KAZOO HALL
  • 2017年6月13日(火)秋田県 Club SWINDLE
  • 2017年6月15日(木)山形県 酒田MUSIC FACTORY
  • 2017年6月24日(土)沖縄県 Output
SHANK(シャンク)
SHANK

長崎在住の庵原将平(Vo, B)、松崎兵太(G, Cho)、池本雄季(Dr, Cho)からなるスリーピースバンド。スカの要素を多く取り入れたメロディックパンクサウンドで人気を集めている。2014年には「FUJI ROCK FESTIVAL '14」「COUNTDOWN JAPAN 14/15」など大型フェスティバルに出演。その名をさらに広めた。2015年、それまで所属していたインディーズレーベル・THE NINTH APOLLOから離れ、エイベックス内に自主レーベル・BAiTFiSH RECORDSを設立する。9月には同レーベルより3rdミニアルバム「SHANK OF THE MORNING」、DVD「11 YEARS IN THE LIVE HOUSE」を同時リリース。10月には自主企画イベント「BLAZE UP NAGASAKI 2015」を長崎・長崎市神の島公園特設ステージにて開催した。2017年1月に4thフルアルバム「Honesty」をリリースし、2月から45公演におよぶレコ発ツアーを実施する。