ナタリー PowerPush - OZROSAURUS
オジロ×DJ WATARAI ワンプロデューサーで作った小細工なしの最新作
ワタさんのトラックの完成度には驚いた
──今作の制作で印象に残っているエピソードがあれば教えてください。
MACCHO こっちからワタさんにお願いして一緒にやることもあったけど、まあワタさんのトラックの完成度にはホントに驚きました。
DJ WATARAI どうせ聴いてもらうなら最初からいいものにしようという意識はありましたからね。
MACCHO ラップを入れたあとのアレンジも間違いなかったし。「MONSTER」はアレンジ後に歌い直したけど、そっちのほうが全然よかった。この曲はリリックが過激だからどうしようかなって思っていたんだけど、アレンジで展開を付けてもらって2~3回やり取りしたら完璧だった。
DJ SN-Z 制作には全然関係ないですけど、エンジニアのD.O.I.さんのミックス作業後の雑談がハンパなかった(笑)。もちろん仕事も超一流でしたけど。
MACCHO あとは“煙の向こう側”で録ったってことくらいしか覚えてないな(笑)。
生き様がラッパーの武器
──リリックの内容は前作くらいから、よりストレートに感情を表現しているようにも感じていて、新作ではそれをさらに突き詰めた印象がありました。
MACCHO 今までよりもちょっとだけ自分に自信が持てたから、素直になれたんじゃないかな。昔だったら自分のことをさらけ出したりしなかったけど、今は少し出してもいいかなって思えるようになったんです。
──例えば「MABOROSI」のリリックも、自身の体験をつづったものでしたね?
MACCHO そう。こんなに自分のことばっかりを歌うジャンルってほかにないし、それがヒップホップのよいところだと思う。まあ、自分のことを歌えるヤツならって話ですけどね。で、歌ったからには、自分の生き様でそれを見せていかないと曲の重みが消えてしまう。歌手なら歌がうまければ感動できるけど、それがラッパーならそいつの生き様がどうなのかが一番気になるし、そこがラッパーの武器になると思っている。俺がラップを好きになった理由もそういうことだから。
DJ WATARAI MACCHOのリリックに関してはそこまで意識してなかったけど、アルバムには「ZERO」みたいな攻撃的な曲から「LOCK STAR」みたいなメロウなものまであって、そのへんのバランスは絶妙だと思います。
──確かにメロウなトラックが多いという印象を受けました。
MACCHO そういうトラックの方が歌う側として感情が出しやすいんですよね。
──ちなみに、アルバムのタイトル「Dish and Dabber」にはどんな意味が込められているんですか?
MACCHO 検索すると変な画像が出てくるでしょ?(笑)。そのほかにも「Dabber」って“絵の具を塗る人”って意味もあって、絵の具を皿の上に垂らして描くっていう。
DJ SN-Z まあ、やっているうちにいろんな意味で作品に合ってるなって思ったんですよ。
MACCHO そうそう。レコーディングの作業自体も、ワタさんのトラックっていう“皿”の上で、凝縮された“ハイな要素”を吸い込んでヒットするっていう行為そのものだし。まあ、なんとでも言えますけどね(笑)。
横浜でも、みなとみらいじゃなくて六ツ川
──本作の中で、もっとも気に入っている曲は?
MACCHO 正直、全曲。でも、強いて挙げるなら「LOCK STAR」かな。この曲を贈りたい人がいっぱいいる。横浜をレペゼンしているんだけど、みなとみらいみたいな一般的な横浜じゃなく、俺が住んで育った六ツ川について歌ってて。オジロは地元のいろんな人から応援されていて、地元の人たちは俺たちの言葉を親身に聞いてくれている……そのことについては自信があるから、そういう意味でも思いが強い曲なんですよ。
DJ WATARAI どれも捨てがたいけど、個人的には「FREE」ですね。ずっと日本語のラップでこういう壮大なトラックを使ってみたかったんだけど、これまでほとんど選ばれることがなくて。でも、今回はMACCHOがこのトラックにバッチリなラップを乗せてくれたから、うれしかったです。
DJ SN-Z 「MABOROSI」は個人的にもスクラッチを入れてさらによくなったから、好きな曲ですね。あとはワタさんがリミックスした「MATRIX」も間違いないし、ホントにいい作品になったと思います。
──今作が完成してみて、いかがですか?
MACCHO 俺にとって、ワタさんとかD.O.I.くんって“博士とか学者”ってイメージなんですね。で、“生徒”の俺が2人に“あいつはヤバかった”って言わせたかったみたいな。そんな感じで胸を借りてやらせてもらったのが今回のアルバムですね。
DJ WATARAI MACCHOが送ってくるラップがいつもホントにスゴくて、毎回それに刺激されて夢中でアレンジを数パターン考えて……こんなに楽しく制作に集中できたのは最近なかったですね。それに、僕のキャリアにとってもこのタイミングでオジロの作品を1枚丸ごとやれたのは大きいと思ってます。
DJ SN-Z 前作アルバム「OZBUM ~A:UN~」にはないオジロのイメージを打ち出せたのもよかった。ワタさんとMACCHOのコラボを見たいという願いも叶えることができたし。
MACCHO 次はライブでそれを形にしていきたいね。前のアルバムをリリースしたときはそんなにライブをやってないから、今回は前作と新作をメインにしたセットでガッチリとライブをやろうって思ってます。
収録曲
- ZERO
- モンスター
- FREE
- SKIT
- LOCK STAR
- MABOROSI
- MUSIC IS OUR TREASURE(DJ WATARAI REMIX)
- MATRIX(DJ WATARAI REMIX)
「蝕」 supported by Amebreak
2013年7月6日(土)
東京都 shibuya THE GAME
<出演者>
OZROSAURUS / ECD / 蝕MCz
“Dish and Dabber” RELEASE LIVE
2013年9月28日(土)
神奈川県 横浜BayHall
<出演者>
OZROSAURUS / DJ WATARAI / and more
※アルバム封入先行予約有り
OZROSAURUS(おじろざうるす)
神奈川県横浜市出身のMACCHO(Rap)と同じく横浜出身のDJ TOMO(DJ)により1996年に結成されたヒップホップユニット。1997年にミニアルバム「ライム・ダーツ」を発表しメジャーデビューすると、MACCHOのオリジナリティあふれるフロウが瞬く間に全国に知れわたる。さまざまな作品への客演などを経て2001年に発売した1stアルバム「ROLLIN'045」はロングヒットを記録。2ndアルバム発売後の2004年にはDJ TOMOが脱退し、実質MACCHOのソロプロジェクトとして活動を続ける。その後ROMERO SPで活動をともにしたDJ SN-Z(DJ)が正式加入。2007年には活動の場をインディーズへと移し4thアルバム「Hysterical」を発表した。2011年にEMIミュージック・ジャパンと契約すると、2012年に5thアルバムでメジャー復帰作「OZBUM ~A:UN~」を発表し注目を集めた。2013年6月には初のワンプロデューサー作として、DJ WATARAIとタッグを組んだワンプロデューサーのコンセプトアルバム「Dish and Dabber」をリリース。