音楽ナタリー PowerPush - ナタリー×an 教えて!センパイ~あの頃のバイト生活~

N'夙川BOYSの場合

職場で生まれる人の縁

──バイト経験が音楽活動にフィードバックされることはありました?

マーヤ 社長の立場ってどんなんやろうと思って曲に反映させたことはありますね(笑)。直接曲にすることは少ないですけど、いろんな人間を見たっていう経験は生かされてるでしょうね。フィードバックじゃないですけど、ぶっ飛んだ人と知り合うことも多くて、すごいデカイ車で現場にやってきて、カウボーイハットを被って、作業現場で自分のところのバンドの曲をかけまくってる店長さんがいて……。

リンダ 大阪にあるユニバースっていうホールの上にGROUND ZEROっていうお店があったんですけど、そこの店長さんで。GROUND ZEROってバーカウンターの中でライブできるハコで、よくそこでライブさせてもらいましたね。

マーヤ 初めて清掃現場で会ったときに「自分、音楽好きそうやな」って声をかけてきて。それが縁でライブをするようになったんですよね。

シンノスケ あとは仕事をする上での段取りってバンド活動に役立つことが多くて。まずいろんな人と関わるからしっかり挨拶しなきゃってのもあるし、機材を搬出するのも現場仕事と一緒だから。ライブするときも安全に気を付けながらパフォーマンスをしなきゃいけないし。

リンダ そうやね。あと、バイト先の人がライブに来てくれることもあるし、一緒に働いてた人がお客さんとしてライブに来てくれてる人だったってことはありましたね。

──それはすごい縁ですね。

リンダ 気付いたら一緒に働いてたっていう(笑)。面白いですよ。

バイトは“ちゃんと辞める”

──やってみたかったバイトってありますか?

リンダ いっぱいあります! 基本やりたがりで、経験したことないことをやってみたくなるんですよね。ガテン系の現場と車関係はやってみたかったですね。一時期メカニックになりたかったときもあって、最初のバイトがガソリンスタンドだったのもその影響ですから。同性ですけど、女性の整備士がいたらテンション上がります。

マーヤ 今からでも遅くないでー。機材車とか壊れたら直してよ。その前に、俺の原チャ直してよ。貸したらぼこぼこにして返してきたやん!(笑)

リンダ 近々直す!

──マーヤさんがやってみたかったバイトは?

マーヤ インストラクターじゃないけど、教える仕事はしてみたかったですね。勉強とか楽器とか……。

──ギターを教える機会はありそうな気もしますが。

マーヤ いや、技術的にうまいわけじゃないから、教えれんよ(笑)。高いところから飛ぶときのギターの持ち方とか、ケガしない方法とかしか教えられん。

シンノスケ それを教えてほしいって人おるかもしれんで。アクション面でのカッコいい弾き方とかさ。1回やってみたらええやん。「N'夙川BOYSのロックンロールパフォーマンス講座」って。

マーヤ 成り立つならやってみたいけどね(笑)。「an」に載ってたらどうなんやろう、応募来るかな?

──シンノスケさんはどうですか?

シンノスケ 俺はリゾートバイトとかやってみたいですね。南の島とか行って海の家で1カ月働いたり。

マーヤ ビーチボーイズか!(笑)

シンノスケ スキー場で働いたりな。あとさ、噂ではリゾートバイト先では“何か”が起きるって言うじゃないですか……って恋ですけどね(笑)。でもバンドやってたら、1カ月とか働けんやん。

リンダ 2週間くらいのもあるんじゃない? 私もリゾートバイトは憧れたなあ。

マーヤ それやったら俺、海外のワーホリ行きたいわ。バイトじゃないかもだけど、ピースボートのボランティアスタッフとか気になるんよな。船に乗ってさ、寄港先で、現地のバンド呼んでライブしてみたり。で、収入は日本に送ってもらうとか。

シンノスケ それはええなあ。

マーヤ でも1年くらい帰って来れへんで。

──夙川がいなくなったら日本が寂しくなるので、それは却下していただけると……。最後に読者にアドバイスをいただけますか?

リンダ 自分のポリシーでもあるんですけど、とりあえずバイトでも仕事でも3カ月続けてみるってことですかね。悪いところもいいところも見えてくるでしょうし。自分に合う合わないもわかるし、自分の経験値にできるかどうかの判断もつくんで。

マーヤ さっきも言いましたけど、バイトは自分の状況に合ったものを選ぶのがいいと思いますね。その職種の特殊なところを身に付けていくと、あとあと自分の役に立つと思うんで。あと働いてた期間が短かろうが、長かろうが“ちゃんと辞める”。突然いなくなるヤツとかいるんですけど、昔の俺そういうとこありましたがあれはダメ。雇ってくれた人も困るし。ちゃんと辞めれば、のちのち自分の人脈になりますからね。何かあったときにまた一緒に働く機会があるかもしれないし、そうでなくてもどこでつながるかわからないから。

リンダ 世間狭いもんなあ、意外と。

シンノスケ 目標を決めてバイトしてるときと、そうじゃないときとテンションって違うんですよね。俺の場合は「バンドをやるために、お金を稼ぐ」って決めたときから、いろいろポジティブに考えられるようになりましたね。だからオススメはバンドですね。で、11月にリリースされるニューアルバム「Do you like Rock'n Roll !?」の収録曲「BANDやろうぜ!」につながるわけです(笑)。皆さん、バンドっていいですよ!

N'夙川BOYS
ゲストの“格言”色紙をプレゼント!ユーザーQ&Aページヘ
ナタリー×an 教えて!センパイ~あの頃のバイト生活~

「an」特設サイトではナタリーとの連動企画として、一般ユーザーから寄せられたバイトに関する悩みや相談にゲストが答えるコーナーを掲載。N'夙川BOYSにはインタビューとあわせて、さまざまな質問に答えてもらった。

ゲストの“格言”色紙をプレゼント!ユーザーQ&Aページヘ

いますぐバイトを探すなら an

路線・駅・区間、職種、雇用形態、短期、高収入など、さまざまな条件からアルバイトを探すことができるWEB版「an」。バイトの検索方法は、地域を選び、チェックボックスに希望の条件を入力するだけ。自分にピッタリのバイトに出会おう!

N'夙川BOYS ニューアルバム「Do you like Rock'n Roll !?」 / 2014年11月26日発売 / Victor Entertainment
「Do you like Rock'n Roll !?」
初回限定盤 [CD+DVD] / 3780円 / VIZL-747
通常盤 [CD] / 2808円 / VICL-64263
CD収録曲
  1. 夙川ボーイズ(やっぱレコードやネ)
  2. BANDがしたい!
  3. 悪魔のPOP
  4. PLEASE PLEASE
  5. ジーザスフレンド(フルレングスverっす)
  6. ストロベリータイムズ
  7. GOD BREATH YOU
  8. わらびもちめちゃうまい!
  9. SON OF A GUN(cover)
  10. RUN RA RA RA RUN
  11. GEISHA
  12. 未来はONLY LONELY(時は経ちnow,Re:Rec)
  13. ARE YOU KO.I.WA.ZU.RAI?
  14. THANK YOU(やっぱバンドやネ)
初回限定盤DVD収録内容
  • VIDEOS:「ジーザスフレンド」「BANDがしたい!」「PLEASE PLEASE」
  • LIVE MOVIES:「Boys and Girls」「Freedom」「Hello,999」「kiss kiss」「フェアリー」「Change」「超面倒くせぇ!!!」
N'夙川BOYS(ンシュクガワボーイズ)

N'夙川BOYS

2007年2月、マーヤLOVE、シンノスケBoys、リンダdadaの3名により大阪・太陽の塔の下で結成。「N’夙川ボーイズ」「LOVE SONG」の2枚のアルバムをインディーズでリリースし、耳に残るキャッチーな楽曲と担当パートを固定しないスタイルなど、独自の魅力でライブハウスを席巻する。2011年8月にミニアルバム「PLANET MAGIC」でビクターエンタテインメントからメジャーデビュー。同年公開の映画「モテキ」にも出演し、劇中で見せた型破りなライブパフォーマンスが話題を集めた。2012年10月にアルバム「24HOUR DREAMERS ONLY!」をリリースし、2013年3月にベストアルバム「THANK YOU!!!」を、12月にはアルバム「Timeless Melody」を発表。2014年6月には、ドラマ「SMOKING GUN?決定的証拠?」の主題歌として書き下ろした「ジーザスフレンド」をシングルとしてリリースしている。11月にニューアルバム「Do you like Rock'n Roll !?」を発表。


2014年12月26日更新