西川貴教|期待に応え続けるのが使命

行き当たりばったりの可能性

──今後ソロとしての具体的な活動イメージはありますか?

最初から10年後を見据えてやるんじゃなくて、行き当たりばったりでいいんじゃないかと思ってますね。ある程度キャリアを重ねると「この人はこれをする人」と定義付けされてしまって、そこから脱することはなかなかできなくなる。だからこのアルバムは今後につながる種なんです。これからどこをどう伸ばしていくのか、自分自身の可能性を見つけたくて。

西川貴教

──そこでまた新しい種が芽を出すかもしれない?

うん、作家の皆さんが僕に何を求めてくれるのか、相手の目や耳を通して今の自分を確かめている感覚です。それが今すごく楽しい。

──自然体ですね。

そもそも、T.M.R.やバンド(abingdon boys school)の活動にストレスを感じてこれをやっているわけじゃないですからね。T.M.R.にはT.M.R.のよさがあるし、バンドにはバンドのよさがあって。だから自分のこれまでを否定する気もないし、今回のソロでの経験がそれぞれの活動にもいい影響を与えてくれると思う。そういうものに絶対したいし、しなきゃいけないっていう気持ちでやっている。だから「T.M.R.と差別化しなきゃ!」っていう意識は最初からないんです。

──無理やり違うものを作ろうとしているわけではなく。

そうそう、そこを目指してない。せっかくいろんな車に乗れるライセンスがあるんだったら、乗り慣れた自分の車もいいけど、たまには違う車にも乗ってみようってことですね。そうすると見える景色やシートの高さも違うし、ハンドルの高さも違う。そういった細かなことに自分がどんどん適応していくことで、また違った自分が見えてくるというか、それを柔軟に受け入れることを今は楽しんでいる感じなのかな。

期待に応えられる自分でいたい

──作家陣に関して「この人と組んでこういうことをやりたい」といった構想は最初からあったんですか?

西川貴教

それよりも、まず僕とやりたい人はいるのかなっていうところからですよね。「こいつに曲を書いてみたい」と思ってもらえる自分でいなきゃならないから。

──でも例えば、今回のアルバムに2曲提供している澤野弘之さんとは、澤野さん自身の音楽プロジェクト[nZk]でもコラボしています。お互いに創作意欲を感じられる相手ということですよね(参照:西川貴教×澤野弘之対談)。

うん、澤野くんから「こういう歌が欲しい」と言ってもらえたのはうれしかったです。作り手を刺激する存在になれていることに意義があると思うので。あと、アルバムの新録曲はコンペで集めた曲もあります。でもコンペなんて何年もやってないので、経験値ゼロの中、今の自分が何を歌うべきかを洗い直す作業から始めました。

──そのせいかアルバムの新録曲では、従来のT.M.Revolutionのイメージとは異なるアプローチも目立ちます。

「Elegy of Prisoner」は、近年いろんな取り組みを一緒にやっている大島こうすけと組んだ曲で、面白い仕上がりになったんじゃないですかね。古典的なオペラやガラコンサートの音をイメージして、京都市交響楽団とのクラシックコンサートで書き上げた曲をもとに再構築してみました。

──abingdon boys schoolの柴崎浩さんが作った「HERO」は、ギターロック的なサウンドが印象的です。

そうなんですよね。僕が詞を書いていて柴ちゃんが曲を書いてるんですけど、a.b.s.とはまた違う感じになっていると思う。この曲は、実はずいぶん前に柴ちゃんが送ってくれたファイルの中に入っていたんです。すごく気になってて、「いつか使うから誰にも渡さないで」って言って置いといてもらった曲。だから形になるまで3年ぐらいかかっています。

──「UNBROKEN(feat. 布袋寅泰)」は、布袋節全開のリフに西川さんの声が乗っているのが新鮮です。

自分で歌いながら布袋さんの歌声が聞こえる気がしますからね(笑)。この曲は「どうしてもこのキーで歌ってほしい」って言ってもらえたのがうれしくて。僕自身が本来使うレンジより1音から1音半高いんですよ。サビに至っては白目を剥くぐらいの高音で(笑)。

──これは西川さんじゃないと歌えないですよね。

それは布袋さんだけじゃなく、(Fear, and Loathing in)Las Vegasにも言われました。「自分たちには歌えないけど、西川さんだからこうしました」って。そのときに「ごめんなさい、僕それできません」とは言いたくない。その期待に応えられる自分でいなきゃならないという使命感はありますね。

Tシャツにデニムじゃ太刀打ちできない

──そしてアルバムのアートワークは今回も攻撃的な仕上がりですね。

はい、よりデコラティブに、相変わらず2.5次元感が出ております(笑)。

──ソロということで、ナチュラルな西川さんが見られたりするのかなと想像していたんですが(笑)。

いやあ、真っ白なTシャツにデニムみたいな服装じゃ太刀打ちできない。アルバムを聴いてもらえばわかる通り、統一感なんかないですからね。1曲1曲、いかに個性の強いものに仕上げていくかだけに注力したので、マスタリングで1つにまとめるのもホントに大変で。アクの強いビジュアルで、アクの強い楽曲を無理やりコーティングした感じです(笑)。

──今後しばらくは西川貴教名義での活動がメインになると考えていいんでしょうか?

身体が1つなので、これをやっている間はどうしてもT.M.R.やa.b.s.での活動はできないんですけど、自分的にはどれも止めているつもりはないんですよね。去年の「イナズマロック フェス」は3日間違う名義(西川貴教、abingdon boys school、T.M.Revolution)で出演しましたし。

──そうでしたね。

やっていることはバラバラなんだけど、やっぱりどれも自分だなって思うんです。そんな自分自身を成長させるために、今は一番の素材である自分の声と存在というものを磨きたくて。西川貴教としての活動は自分を試す鍛錬の場所になっていくと思います。だから今は早く次の作品が作りたいし、とにかくレコーディングしたいし、いろんな曲を試したいし、いろんな人とやりたいって思ってますね。

西川貴教

ツアー情報

Takanori Nishikawa LIVE TOUR 001「SINGularity」
  • 2019年4月13日(土)福岡県 Zepp Fukuoka
  • 2019年4月20日(土)広島県 広島CLUB QUATTRO
  • 2019年4月26日(金)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
  • 2019年4月27日(土)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
  • 2019年4月30日(火・祝)宮城県 SENDAI GIGS
  • 2019年5月1日(水・祝)宮城県 SENDAI GIGS
  • 2019年5月2日(木・祝)大阪府 Zepp Osaka Bayside
  • 2019年5月3日(金・祝)大阪府 Zepp Osaka Bayside
  • 2019年5月10日(金)愛知県 Zepp Nagoya
  • 2019年5月11日(土)愛知県 Zepp Nagoya
  • 2019年5月18日(土)新潟県 NIIGATA LOTS
  • 2019年6月7日(金)東京都 EX THEATER ROPPONGI
  • 2019年6月8日(土)東京都 EX THEATER ROPPONGI