音楽ナタリー Power Push - ねごと&中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)
「ETERNALBEAT」で奏でた“鳴り止まないビート”“メロディの旅”
こういう録り方もアリなんだ!?
──レコーディングはどんなスタイルだったんですか?
中野 ドラム以外は僕のスタジオで録音したんです。おのおのメンバーに来てもらって、どうでもいい話と今後の人生において大事な話を織り交ぜながら話したあとに、「じゃあ、録ろうか」って。
沙田 ドラムは最後に録ったんですけど、そのやり方も新鮮でしたね。
澤村 そもそもレコーディングでドラムを最後に録ったのも初めてで。バスドラ抜きで、手で叩くパートだけ別に録ったりもして、すごく面白かったです。
中野 フィルだけ別録りしたからね。
澤村 「こういう録り方もアリなんだ!?」って。今までは「ロックバンドだから、最初から最後まで通して録らないといけない」と思ってたところもあったんですけど、「アシンメトリ」のレコーディングで新しい道ができた感じがあって。アルバムのほかの曲でもドラムをバラバラに録ったりしてるんですけど、そういう挑戦が始まったのが「アシンメトリ」なんですよね。
──今までナシだったものがアリになったというか。
澤村 ナシだったというより、そういう発想自体がなかったんですよ。
藤咲 ナシがアリになったと言えば、シンセベースもですね。今までは瑞紀からも「ベーシストだから、生の楽器を弾いてほしい」という要望があったんですけど、「アシンメトリ」が突破口になって、「この曲に一番合う楽器はなんだろう?」という考え方ができるようになったんです。ベースとドラムで一発録りするのもカッコいいんだけど。
沙田 「曲によるよね」ってことになって。
中野 シンセベース、アルバムのほかの曲でもけっこう弾いてるよね。
藤咲 そうなんですよ。ライブでも弾いてるんですけど好評です。
中野 佑ちゃんは鍵盤もけっこううまいしね。
藤咲 いえいえ、がんばってます(笑)。「シグナル」はピックでベースを弾いてるんですけど、弾き方から指導してもらったんです。中野さんが使ってるピックで弾いてみたら、全然音質が違って。
中野 ピックもそうだけど、弦の当たり方も大事ですからね。どんな楽器でもそうだけど、一番よく鳴るツボというのがあるので。ピックで弾くのがあまり得意じゃないって言ってたから、まず練習してもらってから録って。
藤咲 それも自分のベースを見直すポイントだったんです。今までは指で弾くことが多かったけど、それも曲によるし、アルバムの制作でも「どっちがいいかな?」って考えるようになって。
沙田 選択肢が増えましたね。ギターで言うと、音の配置のこともすごく勉強になったし。
──音の配置によって、楽曲の印象は大きく変わりますからね。ボーカルに関しては?
蒼山 中野さんと2人で録って、セレクトも一緒にやっていただきました。1人で歌っていると「今の歌で大丈夫だったかな」って気になるんですけど、「その声の揺らぎが人間らしくていい」って言ってくださったり。自分では気付けないよさを拾い上げてもらった感覚もありますね。
中野 ボーカリストはメンタルが大事だからね。それによって歌が輝くかどうかが決まってくるし、「まずは自信を持ってマイクの前に立てるようにすることが大事」という話をして。あと、自分の声、自分の歌を好きになることも重要なんですよね。そうじゃないと、次の一歩が踏み出せないから。そういうことを話しながら録ってるうちに幸子ちゃんのパフォーマンスもよくなっていったし、「ここを歌い直したいです」という欲も出てきたんです。短い時間だったけど、いろいろと変化したんじゃないかな。
──ダンスミュージックの要素を大幅に取り入れても、歌が軸になっていることは変わらない?
蒼山 そうですね。ねごととして、いいメロディを作る、いい曲を作るということを考える一方で、「自分らしさ」について改めて考えるきっかけにもなりました。自分らしい言葉、自分らしいメロディというのが一番大事だし、アルバムの制作でもそこを基準にしてボーカルのキーを設定することもあって。
──あえてキーを低めに設定してる曲もありますよね。
蒼山 うん、ありますね。声を張って歌う曲も好きだし、楽しいんですけど「語るように歌ってみたい」という気持ちもあるので。それをバンドの中でもやってみたということですね。
「アシンメトリ」のおかげで勇気を持って作れたのかな
──「シグナル」のサウンドは、「アシンメトリ」に比べると生のバンド感が強く出ています。
中野 アルバムの中でも一番生っぽいかもね。僕は楽曲至上主義なので、ピアノ1本でもバンドサウンドでも、曲がよければそれでいいんです。さっきの“服”の例えで言うと、どんな服でもバンドがちゃんと着こなせればいいわけだし。「シグナル」に関して言えば、メロディやコード進行は最初からあったものなんですよ。僕からは絶対に出てこないメロディラインだったし、すごく新鮮で。
藤咲 1番と2番で作ってる人が違いますからね、この曲。
──曲は蒼山さん、沙田さん、澤村さんの共作ですね。
沙田 この曲はコンペ形式で作ったんですよ。メンバーでメロディラインを出し合って、それをフックアップして。だからメロディも「え? そうなるんだ!?」っていう意外な展開になってるんですよね。でも、中野さんに聴いていただいたときに「これはどうしたいんですか?」って聞かれたような……。
中野 いろんな要素が入ってたからね(笑)。途中でテンポも変わるし。
──サビでビートが止まったり、構成もトリッキーですからね。
沙田 そうそう。そこも中野さんに確認して。
澤村 ビートを止めるか止めないかで、瑞紀と中野さんが殴り合いをしたんですよね(笑)。
中野 ははは(笑)。“ストップ&ゴー”が多い曲だったから、どこを走らせて、どこでメロディにフォーカスするかを決めたいと思って。4人が一生懸命作ったプリプロの音源があるわけだから、それを大きく変えるときは、4人の中でなじむまでに時間がかかるんですよ。そこはじっくり焦らず、すぐにどちらかに決めたり、多数決にしたりしないで納得いくまでやりました。
沙田 こちらとしても「どうしてここでビートが止まるのか」をしっかり言わないといけなくて。「アシンメトリ」よりディスカッションがあったかもしれないですね。
──サビでビートが止まるという構成でも、踊れる曲として成立するはずだという確信もあったんですか?
沙田 いや、踊れるかどうかはちょっとわからないですけど……。
中野 「シグナル」に関しては、踊れるかどうかは重要ではないと思いますよ。それよりも、ねごとがどんな“メロディの旅”をするかということのほうが大事というか。今回のアルバムはダンサブルな曲が多いかもしれないですけど、僕はダンスミュージックアルバムだとは捉えてなくて、やはりねごとの音楽だと思うんです。
蒼山 そうですね。
中野 だから、ダンスミュージックというくくりで語るとどうしても無理が出てくると思うんですよ。「これはダンスミュージックですよね」ってライターさんに言われると困っちゃうでしょ?
ねごと一同 はははは(笑)。
──失礼しました(笑)。
沙田 全体的なイメージとしてはダンスミュージックなんですけど、さっき幸子が言ったように「メロディをどう聴かせるか?」というのが大事になってくるので。トラックを作るときも「どういうテンションで聴いてもらえるのか?」とか「どういうふうに体が揺れるのか?」ということを考えていて。だから「全曲踊れます」という感じではないんですよね。
中野 それでもずいぶん冒険したと思うけどね。アルバムを聴くと「『アシンメトリ』で振り切ったことで、勇気を持って作れたのかな」と思う曲も多いし。
──「アシンメトリ」がその後の制作に影響を与えたと。
蒼山 それもあるし、中野さんと作業させてもらったこと自体がバンドにとってはすごく大きかったと思います。音楽との向き合い方もそうですけど、演奏しているときにひしひしと感じるものがあって。
中野 褒めちぎられてる(笑)。益子くんがプロデュースした曲もいいよね。ちゃんとバンドになじんでいて。
次のページ » 中野さんが口にした「僕を信じてください」
- ねごと ニューアルバム「ETERNALBEAT」 / 2017年2月1日発売 / Ki/oon Music
- 初回限定盤 [CD2枚組+DVD] / 3996円 / KSCL-2836~8
- 通常盤 [CD] / 3100円 / KSCL-2839
DISC 1 CD収録曲
- ETERNALBEAT
- アシンメトリ
- シグナル
- mellow
- 君の夢
- DESTINY
- cross motion
- holy night
- Ribbon
- PLANET
- 凛夜
DISC 2 CD収録曲(初回限定盤のみ)
- カロン -Mizuki Masuda Remix-
- Lightdentity -Mizuki Masuda Remix-
- Re:myend! -Mizuki Masuda Remix-
- シンクロマニカ -Mizuki Masuda Remix-
- 黄昏のラプソディ -Mizuki Masuda Remix-
DISC 3 DVD収録内容(初回限定盤のみ)
- DESTINY -Music Video-
- Making of DESTINY -Music Video-
- アシンメトリ -Music Video-
- Making of アシンメトリ -Music Video-
ねごと
蒼山幸子(Vo, Key)、沙田瑞紀(G)、藤咲佑(B)、澤村小夜子(Dr)からなる4人組ロックバンド。高校2年生だった2007年に結成され、翌年開催された「閃光ライオット2008」で審査員特別賞を受賞する。2010年9月に1stミニアルバム「Hello! "Z"」でメジャーデビューし、2011年3月発表の1stシングル「カロン」がau「LISMO!」のCMソングとしてオンエアされ幅広い層から注目を集めた。同年7月、初のフルアルバム「ex Negoto」をリリースする。「SUMMER SONIC」「ROCK IN JAPAN FES.」「RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO」など、多数のフェスに出演する傍ら、「GirlsAward」「HARAJUKU KAWAii!! FES.」といったカルチャー系イベントにも出演し多角的に活躍。リリースもコンスタントに重ね、2016年11月に中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)と益子樹(ROVO)をプロデューサーに迎えたCD「アシンメトリ e.p.」を、2017年2月に4thアルバム「ETERNALBEAT」をリリースした。
中野雅之(ナカノマサユキ)
1971年生まれ。1990年に川島道行と共にBOOM BOOM SATELLITESを結成し、1997年にベルギーのレーベルからマキシシングル「JOYRIDE」をリリースし、1998年には初のフルアルバム「OUT LOUD」を発表する。日本国内だけでなく海外でも絶大な人気を集めており、アメリカやヨーロッパでもツアーを開催するほか、著名なフェスティバルにも多数出演した。2016年6月に川島の脳腫瘍を受けて、BOOM BOOM SATELLITESとしての活動終了を発表。同年11月にリリースされたねごとのCD「アシンメトリ e.p.」の収録曲「アシンメトリ」をプロデュースした。2017年3月には中野自身が編集、マスタリングを施したバンド最後の作品となるベストアルバム「19972016」ををリリースする。
- BOOM BOOM SATELLITES ベストアルバム
2017年3月1日発売 / Sony Music Records