音楽ナタリー Power Push - MIYAVI

さらなる高みへの飛翔

俺はまだまだ遠くへ飛べる

──約2年間のアメリカ生活で見出した最新の結論がリミッター解除であり自己解放だったというのは、すごくハッピーでありポジティブな状況と言えるのでは?

MIYAVI

いや、何もかもまだまだこれからですよ。でも、自分の理想にまた一歩近付けたという手応えはあります。もうねえ、ここまできたら「クリップ上等!」(笑)(※Clip=音がひっくり返る)。まず俺がワクワクして、そのうえで聴いてくれる人たちをワクワクさせてこそナンボだと思うし、リスナーに「次はどうなるんだ?」って思わせられなくなったら、そこで終わりだと思うしね。俺はまだまだ遠くへ飛べる。そんな自分の可能性をこのアルバムで新たに確認できたことは確かです。

──デビュー当時のヴィジュアル系からの脱皮。スラップ奏法の確立。レーベル移籍。アメリカ移住。思えばMIYAVIという人はこれまで何度となく自分をリセットしてきた。これは本当にすごいことだと思います。だって得たものを自ら手放してゼロになるなんて、概して人はなかなかできないものですからね。

そういう意味では、確かに俺はよくリセットしてますね。ゼロとかリセットの回数では、その辺のヤツに負けない自信ある(笑)。2年前に移住した頃のしんどさは、サッカーを辞めた頃(※MIYAVIはかつてクラブチームのジュニアユースに所属するプレイヤーだったが、15歳のときの負傷を機にサッカーの道を断念した)の挫折とすごく似ていた。あのときも何もかもなくしてゼロになったから。でも、1つだけあのときと違うのは、今は自分の家族がいること。家族には本当に助けられています。

あとはどれだけ自分が突っ込んでいけるかの勝負

──9月からはジャパンツアーが始まります。

細かい内容を考えるのはこれからだけど、踊れるサウンドはもちろんとして、5年後10年後につながるネクストを感じてもらえるライブにしたいですね。将来的にはもっと音楽でオーディエンスと会話ができるようなスタイルにまで持っていくのが理想です。

──ギターで世界を変える。自分の音楽を世界で鳴らす。理想を実現するための一歩を着実に重ねているという手応えについては?

確かに感じています。アメリカはルーツの根っこがめちゃめちゃ太っとい。だからアーティストの裾野も広い。そんな太っとい根っこの埋まった土壌で花を咲かせるためには、丁寧に水をやって、土を整えて、肥料を蒔いてやらないとすぐにポテッと倒れてしまう。ただ、インプットとアウトプットのタイミングもあるんで、丹念に努力を重ねつつも、行けるときにはグッと攻め込むスタンスです。

──つまりMIYAVIはもう次作のことを考えている?

はい。世界はガンガン回っている。止まっていると現状維持すらできないくらい早いスピードで。でも一旦流れに乗れたら、良い景色が見えてくる。毎日、素晴らしい人たちとの出会いに恵まれているので、あとはどれだけ自分が突っ込んでいけるかの勝負だと思う。リセットしては学んでばかりの人生だけど、リスナーの皆さんと一緒にもっと高く、さらに遠くへと飛んで行ければと思います。

MIYAVI
ニューアルバム「Fire Bird」 / 2016年8月31日発売 / Virgin Music
初回限定盤 [CD+DVD+ブックレット] / 5378円 / TYCT-69105
通常盤 [CD] / 3240円 / TYCT-60089
CD収録曲
  1. Another World
  2. Fire Bird
  3. Dim It feat. Bones
  4. Raise Me Up
  5. You Know It's Love
  6. Afraid To Be Cool
  7. She Don't Know How To Dance
  8. Steal The Sun
  9. Long Nights
  10. Hallelujah

<ボーナストラック> ※初回限定盤に収録

  1. Cocoon
初回限定盤DVD収録内容
  • 「Raise Me Up」Teaser Video
  • 「Afraid To Be Cool」Music Video (short version)
  • Introduction to "NEW BEAT, NEW FUTURE"
    ※全国ツアー「MIYAVI Japan Tour 2016 "NEW BEAT, NEW FUTURE"」のステージをイメージさせるスタジオパフォーマンス映像を収録
    • Cocoon
    • Another World
    • Raise Me Up
    • Fire Bird
    • Steal The Sun

MIYAVI Japan Tour 2016 "NEW BEAT, NEW FUTURE"

2016年9月19日(月・祝)北海道 札幌PENNY LANE24
2016年9月21日(水)宮城県 Rensa
2016年9月22日(木・祝)石川県 金沢EIGHT HALL
2016年9月24日(土)愛媛県 WStudioRED
2016年9月25日(日)広島県 広島CLUB QUATTRO
2016年9月27日(火)熊本県 熊本B.9 V1
2016年9月29日(木)福岡県 DRUM LOGOS
2016年10月1日(土)大阪府 なんばHatch
2016年10月2日(日)愛知県 DIAMOND HALL
2016年10月10日(月・祝)千葉県 幕張メッセイベントホール
MIYAVI(ミヤヴィ)

1981年大阪府出身のソロアーティスト / ギタリスト。ピックを使わず指でエレクトリックギターを弾く、独自のスラップ奏法で注目を集めている。2010年10月リリースのアルバム「WHAT'S MY NAME?」では、ギターとドラムのみの編成でオリジナルのサウンドを確立。2012年11月にさまざまなジャンルの“サムライアーティスト”とのコラボレーションアルバム「SAMURAI SESSIONS vol.1」を発表し話題を呼んだ。ほかにも布袋寅泰、野宮真貴、Good Charlotteらの作品への参加など精力的な活動を続け、2013年6月には自身の名を冠した海外デビューアルバム「MIYAVI」をリリース。さらに2014年にはSMAPのシングル「Top Of The World」を作曲し話題を集めた。また同年の12月には俳優として出演したアンジェリーナ・ジョリー監督によるハリウッド映画「UNBROKEN」が全米で公開された。2015年4月にDrew & Shannonをプロデューサーに据えロサンゼルス、ナッシュビルにて制作されたフルアルバム「The Others」を発表。2016年4月には前作から約1年ぶりとなる音源「Afraid To Be Cool / Raise Me Up」を両A面シングルとして配信でリリースした。8月にニューアルバム「Fire Bird」を発表。9月からは全国ツアーを開催する。