音楽ナタリー Power Push - 少年がミルク
極東からリアルを叫ぶ
少年がミルクの2ndミニアルバム「GYUNYU革命」が発表された。
デビュー作品「KYOKUTO参番地セピア座」からわずか5カ月でリリースとなる今作は、前作同様水谷和樹(Gauche.)が作曲を手がけ、少年がミルクが作詞を担当した楽曲で構成されている。今回の特集では少年がミルク本人にデビュー後の手応えや、実体験をもとに歌詞が書かれた「みなしごはっち」といった楽曲の制作背景などを聞いた。
取材・文 / 倉嶌孝彦
自己紹介は終わって、もっと自由に
──デビュー作品「KYOKUTO参番地セピア座」からわずか5カ月で2ndミニアルバム「GYUNYU革命」がリリースされることになりました。前作がリリースされたあとも新曲を作り続けていたんですか?
そうですね。前作はストックから仕上げた曲が多かったんですけど、今作は全部新しく作った曲で構成されています。何より作曲の(水谷)和樹さんが大変だったみたいで(笑)。
──作曲はすべて水谷さん、作詞はすべて少年がミルクさんですよね。詞を書くのも大変だったんじゃないですか?
どの詞も曲が届いてから1、2日で書けたので、そこまで苦労したって感じでもなくて。前作「KYOKUTO参番地セピア座」を作ってからライブをやってみて、なんとなく少年がミルクとしての方向性が見えてきたからかな。
──具体的にライブをやる中で見えてきたものってなんでしょうか?
コドモメンタルINC.の所属アーティストとしては、ぜんぶ君のせいだ。っていうアイドルが先に走りだしていたから、どんなお客さんが観てくれるかちょっと手探りだったんです。でも実際やってみたらちゃんと音楽が好きな人が聴いてくれてた。前作「KYOKUTO参番地セピア座」で自己紹介は終わって、みんなちゃんと受け止めてくれたから次はもっと自由にできるぞって思ったんですよね。だから前作はファンタジー要素が強めだったのに対して今作はもうちょっとリアルな曲が多いかな。
詞を書いて歌う人に徹して、期待を超えていく
──ライブをする中で少年がミルクさんがつかんできた感覚を、曲の書き手である水谷さんとはどう共有するんですか?
前回と同じで作品について何か言葉を交わしたりっていうのはないんです(笑)。ただ和樹さんがライブのバンドメンバーに加わってくれる公演もあったから、ある程度は同じようなことを考えていたのかな。前回よりもシンプルな曲が届いた気がしますね。「お前がやったらどうなるんだ」っていうメッセージが込められている気がして、それをぶち壊すようなものにしています(笑)。
──前回のインタビューのときに「和樹さんと私が本当にやりたい音楽をやるための場所が少年がミルクなんです」とおっしゃっていたんですが(参照:少年がミルク「KYOKUTO参番地セピア座」インタビュー)、2人が作品について言葉を交わすことがないっていうのは、やっぱり面白い関係性ですね。
それこそ相談しながら一緒に作ろうとしたら変なプライドとかも見えてきて、きっとぶつかり合っちゃうから。だから私は詞を書いて歌う人に徹して、和樹さんをはじめとする制作陣の期待を超えていくっていうことを目標にしようと思っているんです。作品を通じて刺激を与えたいし、その刺激で全員がもっと研ぎ澄まされてほしい。少年がミルクっていうものが、そういう場所になればいいなって。今のバランスがちょうどいいなって、たぶんみんなそれとなく思ってるんじゃないかな。
次のページ » 実体験を歌詞に
収録曲
- 反骨処女
- CURTAIN CALL
- ダダイズム
- Word flood Moment
- みなしごはっち
サディスティック猫ぱんちTOUR2017
- 2017年1月29日(日)北海道 KLUB COUNTER ACTION
- 2017年2月12日(日)大阪府 CLAPPER
- 2017年2月26日(日)東京都 晴れたら空に豆まいて
- 2017年3月12日(日)長野県 ALECX
- 2017年4月8日(土)愛知県 CLUB Zion
少年がミルク(ショウネンガミルク)
syamによるソロプロジェクト。2016年5月に開催されたイベント「こどもめんたる~はっぴょうの壱~」にて少年がミルクとして初ライブを実施した。同年9月には全曲にわたって水谷和樹(Gauche.)が作曲を、少年がミルクが歌唱と作詞を担当した1stミニアルバム「KYOKUTO参番地セピア座」をリリース。2017年2月には2ndミニアルバム「GYUNYU革命」を発表した。現在、5都市を回る全国ツアー「サディスティック猫ぱんちTOUR2017」を開催中。