la la larks|5年かけて完成した初のアルバム

既発曲でも試行錯誤

──アルバムの収録曲の中で「Self」のほかにアプローチを変えた曲はありますか?

江口 極端に変わってるのは「Self」で、歌い方で言うと「loop」もそうだね。

内村 レコーディングでは江口さんがOKテイクを選んでいくんですけど、選ばれたのが私的にはちょっとヘロっとした歌い方をしたテイクだったんです。江口さんに聞いてみたら「こっちのほうがダメ女感が出てるから」って返ってきて。

江口亮(Key)

江口 ダメな女性のことを歌った歌詞なんだけど、実はサウンドがけっこうリッチなのが「loop」って曲なんです。で、リッチなサウンドに力の入ったボーカルが組み合わさると「言ってることとやってることが全然違うじゃん」ってなるんですよ。だから「loop」もボーカルで抜かなきゃいけない曲だった。

内村 「この曲は不幸な女の歌だから、そんなに強く歌われたら合わないんだよ」って言われて、「なるほどな」と。

江口 あと「たりない」もライブとアレンジを変えました。

内村 「たりない」はサビのメロディを何度も繰り返す歌なんですけど、最後のサビの繰り返しを録ってたら、江口さんが途中で「飽きたな」って言い始めて(笑)。

江口 サビの歌詞もメロディも一緒だから、繰り返しすぎると飽きてくるんですよ。

内村 それで「折り返しのところ、ちょっと違うメロディで歌って」と現場で突然言われて。試行錯誤しながらのレコーディングでした。

江口 でも「さよならワルツ」のレコーディングはすごくよかったよね。

内村 うん。「さよならワルツ」を録ったときにエンジニアさんが「歌がすごくよくて感動した」って言ってくださって。レコーディングでエンジニアさんに褒めてもらえたことって、今までなかったなって思ったんです。そもそもライブで5年くらい歌い続けてきた曲をレコーディングするっていうのが初めての経験だから、歌い込むことの大事さを実感しました。

内村友美(Vo)

──江口さんはプレイヤーとして今作のレコーディングはどうでしたか?

江口 ただただ楽しかったですね(笑)。作曲や編曲の仕事だとデモを作ってプレイヤーに演奏してもらうことが多くて。でもla la larksでは僕が全部弾かなきゃいけないし、自分でディレクションもしてるから弾いたことがすべてOKになっちゃうんです。「今のはアレンジャー的な自分で考えると全然OKなんだけど、プレイヤー的な自分からするともう1回弾きたい」とか、自分の中での葛藤が新鮮ですごく楽しかったですね。

内村 レコーディングのとき、クボタ(ケイスケ / B)さんは「今のよかったよー」って江口さんのこと全部褒めてくれますもんね(笑)。

江口 「この人はなんでも『おいしい』って言ってくれる、いい旦那さんタイプだからなあ」って思いながら、自分との戦いを繰り返してました。

初アルバムの1曲目は

──アルバムにはすでにライブで披露された曲が多く収録されていますが「Massive Passive」と「Reset」は、ライブでも披露されたことがない新曲ですよね。この2曲は最近作られたものなんですか?

江口 いや、実は曲の元ネタ自体は既発曲よりも古いかもしれないですね。「Reset」は5年前には原型があった曲ですから。

──なぜこのタイミングで5年前の曲を収録したんですか?

江口 ターキー(Dr)が「入れたい!」ってすごく推してて(笑)。

内村 ターキーさんは「Reset」がすごくお気に入りで、ことあるごとに「この曲がいい」って言ってたんです。

江口 「Massive Passive」もそこそこ古くて、「ハレルヤ」を作った頃だから3年くらい前ですね。この曲に関してはディレクターの方が覚えていてくれて「あの曲がよかったので仕上げましょう」って言ってくれて。

内村 やっぱりライブでも聴いたことがない曲をアルバムの1曲目に持ってきたいなって思いがあったんです。曲順に関してはクボタさんが決めて、それをツアー帰りの車の中で「あーでもない、こーでもない」って話し合いました。

江口 「色彩」を1曲目にする案とかいろいろあったんですよ。

内村 「色彩」ってla la larksが(坂本)真綾さんに提供した曲で、作詞が真綾さんなんです。「色彩」を1曲目にする話が出たとき、(三井)律郎(G)さんが「初めてのアルバムなんだから、la la larksが作詞作曲した曲のほうがいい」って言ってくれて。私自身は気にしたことがなかったんですけど、そう言ってもらえるのはなんだかうれしかったですね。

──「色彩」に関して言えば、アルバムの音源では真綾さんがコーラスでレコーディングに参加しているんですよね。

江口 「坂本さんのバージョンのところからデータを抜いていいですか?」って聞いたら、ありがたいことにご本人が「どうせならちゃんと参加したいので、コーラス全部歌い直します」と言ってくれまして。僕らからしたら「ぜひお願いします!」って感じでした。

内村 レコーディングがすごくスムーズで。「すごく難しい」って言いながらもサラッと歌ってました。何か指摘が入ったり、改善点を見つけたりしたときの修正がすごく早いんですよ。「あ、こういうことか。うんうん」って言いながら、次のテイクではそこが反映されてる。私はもう盗み見しながら勉強って感じでした。

江口 「色彩」って、真綾さんのオリジナルバージョンがゲームアプリ「Fate/Grand Order」の主題歌になってることもあり、すごく長い間リスナーの皆さんに愛されている曲なんですよ。リリースからけっこう経っているのに去年の年末に配信ランキングの上位に食い込んだりして。僕らは楽曲を提供した身なんですけど、「色彩」が受け入れられていることを実感するたびに「俺たちは間違ってなかった!」って思えるんです。今回は僕らのアルバムでご一緒できて本当に光栄だし、ありがたいコラボだなって今でも思っています。

la la larks「Culture Vulture」
2017年8月30日発売
FLYING DOG / Victor Entertainment
la la larks「Culture Vulture」初回限定盤

初回限定盤 [CD+DVD]
3780円 / VTZL-132

Amazon.co.jp

la la larks「Culture Vulture」通常盤

通常盤 [CD]
3132円 / VTCL-60454

Amazon.co.jp

CD収録曲
  1. Massive Passive
  2. 色彩 -Album Ver.-
  3. ハレルヤ
  4. end of refrain
  5. loop
  6. たりない
  7. さよならワルツ
  8. Q And A -Album Ver.-
  9. 失う
  10. ego-izm
  11. Reset
  12. Self
初回限定盤DVD収録内容
  • 「Massive Passive」Music Video
  • 「ハレルヤ」Music Video
  • 「ハレルヤ」Studio Live
la la larks「Culture Vulture」リリースツアー『C.V.C』」
  • 2017年11月3日(金・祝)東京都 WWW
  • 2017年11月5日(日)愛知県 ell.FITS ALL
  • 2017年11月7日(火)大阪府 梅田Zeela
  • 2017年11月10日(金)福岡県 THE Voodoo Lounge
la la larks(ラララークス)
la la larks
内村友美(Vo / ex. School Food Punishment)、江口亮(Key / Stereo Fabrication of Youth、MIM)、三井律郎(G / THE YOUTH、LOST IN TIME)、クボタケイスケ(B /(ex. sads)、ターキー(Dr / ex. GO!GO!7188)からなる5人組バンド。内村を除くメンバー全員がさまざまなアーティストのサポートを行いながらも、その軸足をla la larksに置いた活動を続けている。CDリリースよりライブを重視する活動姿勢により徐々に知名度を高め、バンドの結成5周年を迎えた2017年8月に1stアルバム「Culture Vulture」をリリースする。