ナタリー PowerPush - 川田まみ
ベスト盤&ニューシングルで魅せる過去と未来
「ロックテイストの川田まみ」に対する葛藤
──川田さん自身にとって特に思い出深い曲ってありますか?
「JOINT」ですね。楽曲制作陣の中沢伴行さんと尾崎武士さんはそれまでのシングルのようなサウンドではない、まさにさっきのお話にあった、今の川田まみサウンドに続く攻めのロックテイストにギアを切り替えていて。で、実際にそのイメージを決定付けた作品になったんですけど、私自身は「ロックテイストの川田まみ」になかなか追いつけなかった。むしろギアチェンジしようという意識はなかったんですよ。
──それはなぜ?
私のやりたいこととか目指していたスタイルとはちょっとかけ離れていたので。「『声に感情が乗っているようで実はクール』っていうのが本来の私の歌い方なんだ」っていうプライドやポリシーみたいなものが心の中に凝り固まっていて、ロックテイストの曲を盛り上げるように情熱的に歌うことがすごく怖かったんです。「こんなの川田まみじゃない」って言われるんじゃないか、アーティストイメージがブレちゃうんじゃないか、っていろんな葛藤や悩みを抱え込むようになったんです。
──いつ頃、その自己イメージと周囲のイメージに折り合いを付けられるようになったんですか?
「JOINT」のレコーディングのときも、その後も折り合いを付けて前向きに取り組むようにはしていたんですけど、完全に折り合えたのは「No buts!」ですね。まあ、折り合えるというよりも「やっちまえ!」っていう気持ちになったんですけど(笑)。それまでは悩んだり葛藤したりしていた自分を隠していたんですけど、「No buts!」のあのオケを聴いていたら「自分の思いを隠さなくてもいいのかな」って思えるようになって。それで、まさに攻めの姿勢というか「やっちまえ!」「こうなんだろ!」って感じで悩んで葛藤している自分ごとストレートに詞にぶつけて歌ってみたら、すごく気持ちよかったんですよ。
──面白いのが、そういうプレーヤーサイドの気持ちよさってちゃんとリスナーに伝わるし、数字にもつながるんですよね。「No buts!」ってオリコンCDシングル週間ランキングで6位に入ったわけですし。
それも自信になったというか、「思いをちゃんと伝えれば結果に結びつくんだな」って、それからの作品ではより前向きでストレートな表現ができるようになった大きな理由ですね。
「BEST BIRTH」は「魅せる」I'veの歴史
──もう1つサウンドの変遷の話をすると、実はこのアルバムって川田さんのキャリアだけでなく、2000年代のI'veサウンドの一端を振り返る作品でもありますよね。昔からメロディやアレンジに定評のある制作集団ではあったんですけど、近作になればなるほど、明らかに音が太くて豊かになっている。アレンジやスタジオワークのスキルが上がっている印象を受けます。
そうかもしれませんね。中沢(伴行)さんや尾崎(武士)さんの横で見ていると、以前は「誰にも流されずにこの独自のスタイルを貫くことがI'veサウンドのよさなんだ」っていう感じだったんですけど、今はいい意味で戦略的。アニメ作品に携わらせていただくようになって、より多くの人の耳に触れるようになってからは「魅せる」ことも意識した上で曲を書いて、アレンジやミックスをしているように感じますから。実はI'veって進化してるんですよ(笑)。
──ただ、その進化の過程の記録であるこのアルバムから、1st、2ndとナンバリングされたシングルとしては唯一8thシングル「Prophecy」だけが抜け落ちていますよね?
私や制作陣としては本当に大好きな楽曲ではあるし、もちろんクオリティが落ちるわけでもないんですけど、客観視した結果っていう感じですね。「これぞ、川田まみの代表作!」っていう楽曲を集めたベスト盤に収録するにはちょっとテイストが違うのかな、って。単にそれだけの理由なんです。
川田まみが最初の完成を見た「明日への涙」
──では、アルバム後半戦、インディーズ時代の楽曲群の選曲基準は? 「風と君を抱いて」はたぶん川田まみ名義で初めてリリースした作品だから収録したんだと思うんですよ。
そうですね。
──ほかの2曲「eclipse」「明日への涙」はどういう理由で、インディーズ時代の膨大なディスコグラフィの中から選ばれたんですか?
「eclipse」はもともと「今年ベスト盤を作ろう」っていう話が持ち上がったときにレーベルの方から「ゲームのテーマソングも入れたい」っていう話をもらったからですね。メジャーデビュー直前の2004~2005年頃、PCゲームの楽曲をよく歌っていただいていて、ファンの方の間で「川田まみのゲーム音楽といえば『eclipse』『immoral』」っていう評価をいただいていたので。で「immoral」はメジャー1stアルバムの「SEED」にすでに収録しているので今回は「eclipse」かな、って感じ。わりと客観的な視点で決めました。
──一方「明日への涙」は?
こっちは私の思い入れが強かったので。「eclipse」がゲームソングを歌う川田まみ像を決定付けて、「JOINT」がロックテイストの川田まみ像を決定付けたように、「明日への涙」はその「JOINT」以前の「私が考える川田まみらしさ」を決定付けた、“第一完成体”的な曲なんですよ。歌った瞬間「あっ、これぞ、私がやっていきたいスタイルだ」「これこそが川田まみのスタイルだ」って思えた楽曲なので選んでみたって感じですね。
- ベストアルバム「MAMI KAWADA BEST BIRTH」 / 2013年2月13日発売 / ジェネオン・ユニバーサル
- 「MAMI KAWADA BEST BIRTH(初回限定盤)」[CD+Blu-ray] / 3675円 ジェネオン・ユニバーサル / GNCV-1032
- 「MAMI KAWADA BEST BIRTH(通常盤)」[CD] / 2940円 / GNCV-1033
CD収録曲
- radiance [テレビアニメ「スターシップ・オペレーターズ」オープニングテーマ]
- 緋色の空 [テレビアニメ「灼眼のシャナ」オープニングテーマ]
- 赤い涙 [劇場版「灼眼のシャナ」挿入歌]
- Get my way! [テレビアニメ「ハヤテのごとく!」エンディングテーマ]
- JOINT [テレビアニメ「灼眼のシャナII」オープニングテーマ]
- PSI-missing [テレビアニメ「とある魔術の禁書目録」オープニングテーマ]
- masterpiece [テレビアニメ「とある魔術の禁書目録」新オープニングテーマ]
- No buts! [テレビアニメ「とある魔術の禁書目録II」オープニングテーマ]
- See visionS [テレビアニメ「とある魔術の禁書目録II」新オープニングテーマ]
- Serment [テレビアニメ「灼眼のシャナIII -FINAL-」新オープニングテーマ]
- Borderland [テレビアニメ「ヨルムンガンド」オープニングテーマ]
- FIXED STAR [劇場版「とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」エンディングテーマ]
- 風と君を抱いて -2013 ver.- [ゲーム「miss you」主題歌]
- eclipse [ゲーム「燐月 -リンゲツ-」主題歌]
- 明日への涙 [テレビアニメ「おねがい☆ツインズ」エンディングテーマ]
- BIRTH
初回限定盤Blu-ray収録内容
- MAMI KAWADA 2012 LIVE TOUR “SQUARE THE CIRCLE”
収録曲
- FIXED STAR
- Intersection
- FIXED STAR (Instrumental)
- Intersection (Instrumental)
川田まみ(かわだまみ)
2月13日生まれ、北海道出身の女性シンガー。学生時代から歌手を志し、2001年に島みやえい子の推薦でI'veのオーディションに参加し合格。同年11月に発表された「風と君を抱いて」で歌手デビューを果たす。2004年6月にリリースされた「I've Girls Compilation 6『COLLECTIVE』」収録曲「IMMORAL」「eclipse」で高評価を受け、2005年2月に中沢伴行プロデュースによるシングル「radiance / 地に還る~on the Earth~」でソロデビューした。以降、さまざまなアニメのテーマソングを手掛け、独特の繊細なビブラート、透き通るように伸びやか、かつ力強い歌声で幅広い層からの支持を獲得。2012年8月に通算4枚目のアルバム「SQUARE THE CIRCLE」をリリース。翌2013年2月には初のベストアルバム「MAMI KAWADA BEST BIRTH」、ニューシングル「FIXED STAR」を立て続けに発表。