ナタリー PowerPush - いきものがかり

国民的ポップグループ絶好調! ついに到達した「ハジマリノウタ」

自分が歌うことでバラバラの曲に統一感を持たせたい

──吉岡さんの歌声は決してアクが強いわけではないのに、歌われたものはちゃんと吉岡さんの歌、いきものがかりの歌になる。吉岡さんの中を通り抜けてもっと広がっていく感じがある。そこが不思議なんですよね。

山下 そう、不思議なんですよ。俺ら10年経って最近そこに気づいたっていう。

──最近ですか(笑)。

水野 本当に自分達でも改めてびっくりしてる部分はあって。「じょいふる」があって、「YELL」も「真昼の月」も「How to make it」もあって、で「未来惑星」まであるんですよ。でもそれが一貫して聴こえてるっていうのは、これはえらいことだなっていう。

山下 でもアクの強さで一貫性を出してるわけじゃないんだよね。

水野 そう、力まかせに歌ってるわけじゃない。歌い回しでなんとなく同じように聴かせてるっていうわけじゃないんです。それが吉岡の能力というか、それこそ個性なのかもしれないなって最近すごく思いますね。例えば「真昼の月」なんて曲は、もっとアクの強い感じで歌おうと思えば歌える曲なんです。極端に言っちゃえば演歌みたいな歌い方をして個性を出すことはできるはずなんだけど、吉岡はそれはやっぱりしないんですよね。

吉岡 私も自分の声が個性的なわけじゃないっていうのはなんとなくわかる。でもなんていうのかな。“吉岡聖恵”が個性的であるかどうかってことじゃなくて、やっぱり“いきものがかり”の歌になってるかどうかっていうのをいつも考えてるんです。だからバラバラな個性を持った曲に、自分が歌うことで統一感を持たせたいっていう気持ちはあるんですよ。すごく難しいんですけど。

──統一感を意識したからといって、それができるかといえばそういうものではないですしね。

吉岡 うん、それにもっと言っちゃえば、統一感を持たせることが最重要でもないと思うんですよ。統一感を持たせつつ、その曲の個性を生かすっていう、そのバランスがやっぱりすごく難しい。でもそれが自分の役目だから、それは絶対できてなきゃいけないと思ってるんですけど。

どっちが作った曲かっていうのは気にしてない

──水野さんと山下さんの曲はよく聴くとそれぞれやっぱり個性があるし、曲の作り方も違うと思うんですが、でもこのアルバムには不思議な統一感があるんですよね。

水野 それはやっぱり吉岡のおかげだと思いますよ。例えば山下が歌ってるデモと僕が歌ってるデモを並べると、全然違ったりしますから。

──お互いに影響を与え合ってるところもありますか?

水野 曲を作りだした頃からお互いが目の前にいますからね。で、お互い「あいつがあんな曲作ってきたから俺は反対側の曲作ってみようかな」とか、そうやって刺激し合いながらきた部分っていうのはすごくあると思います。だから作風にもどっかで似てるところがあるし、もちろん人間が違うから全然違うこともあるし。そうやっていいバランスを保ててるのかもしれないですよね。

──水野さんは、山下さんの曲のどういう部分に自分と違う個性を感じます?

水野 うん、やっぱり歌詞ですよね。歌詞に匂いがあるっていうか。僕ははっきり書こうとするんですよ。ここに机があるんだったら「机がある」みたいなことを言っちゃう。でも山下の場合は、机がどんな木目をしているかとか、そこに何のコップが置いているかとか、そういう外側をすごく詳細に表現することで「あっ、そこに机があるんだな」っていうのをわからせるんです。そういう書き方は僕にはできなくて。

──個人的には、メロディへの言葉の乗せ方に山下さんらしさを感じることも多いんですが。

水野 そうですね。以前デビューしたばかりの頃に「ホットミルク」っていう曲があって、共作みたいにして作ったことがあるんですけど、やっぱり譜割りの感覚が全然違うんですよ。メロディに対する言葉づかいが独特で、そこは自分と全然違う。だからそこは入り込めないなって、共作してみたことで改めてわかったんです。それ以来、もう共作はやめよう、絶対中途半端になるから、お互いの語感でお互いのメロディでやっていこうって感じになりました。

山下穂尊

──じゃあ山下さんから見て水野さんの曲はどうですか?

山下 俺、最初に曲を作る人を見たのが良樹だったんですよ。それまでは曲を自分で作るなんて「そんなもんできるわけない」と思ってて、でも良樹が作ってたから「あ、作れるの? じゃあ俺もやってみよう」って作り始めたのがきっかけなんです。当時から良樹のメロディは基本的にすごくポップだったので、だからシングル曲向きだっていうのはよくわかる。でも本当はもっと違う曲も書きたいんだろうなって気もしますけど。

水野 ……(笑)。

──そんな2人の曲を歌う吉岡さんはどうですか? どちらの曲が歌いやすいとか、ここが歌いにくいとかそういう感覚はありますか?

吉岡 9年目にして、やっとリーダーの作る曲に慣れてきたっていうのはありますね(笑)。

水野 あはは(笑)。

吉岡 (音程が)下からいきなり上に飛んだりする上下の変化がすごいんですよ。特に「茜色の約束」とかAメロはものすごく低いんだけどサビは上下にすごく動くっていう、そのくっきりしたメロディの感じとか。そこに最近少しずつ慣れてきたかな。

──9年目での成果ですね(笑)。

吉岡 あと、メロディの感じとして、私の感覚ではほっち(山下)の作る曲のほうが感情的なイメージはあるんですよね。気持ちから入っていくみたいな……。そうだな、でも最近あんまり、っていうかもともと私あんまり気にしてないですね。どっちが作ってるかっていうのは気にしてないみたい。

ニューアルバム『ハジマリノウタ』 / 2009年12月23日発売 / Epic Records

  • 初回限定スペシャル仕様 3500円 / ESCL-3354/55 / Amazon.co.jpへ
  • 通常盤 3052円 / ESCL-3356 / Amazon.co.jpへ
CD収録曲
  1. ハジマリノウタ ~遠い空澄んで~
  2. 夢見台
  3. じょいふる
  4. YELL
  5. なくもんか
  6. 真昼の月
  7. ホタルノヒカリ
  8. 秋桜(コスモス)
  9. ふたり -Album version-
  10. てのひらの音
  11. How to make it
  12. 未来惑星
  13. 明日へ向かう帰り道
初回盤DVD収録内容
  • 気まぐれロマンティック
  • うるわしきひと
  • ブルーバード
  • 心の花を咲かせよう
  • 帰りたくなったよ

「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2009~My song Your song」ファイナル公演から5曲収録

いきものがかり

1999年結成。当初は地元・神奈川での路上ライブを中心に活動し、2003年にインディーズで初CDをリリース。2006年に発売したメジャー1stシングル「SAKURA」がスマッシュヒットを記録し全国区の人気を獲得する。2007年3月には1stフルアルバム「桜咲く街物語」を発表。切なくて温かい等身大のポップチューンが老若男女問わず幅広い層から強い支持を集めている。2008、2009年の大晦日には「NHK紅白歌合戦」に連続出場。バンド名は、メンバーの水野と山下が小学1年生のときに「生き物係」だったことから。