ICEx「Retro Toy Pop」特集|“レトロトイポップ”が詰まったメジャー1stアルバム

ICExの1stアルバム「Retro Toy Pop」が9月25日にリリースされた。

今作は、ICExがデビュー当初から掲げる“レトロトイポップ”をテーマにしたアルバム。耳に残るレトロなメロディにおもちゃのサウンドがちりばめられた新曲「Hollywood」をはじめ、音や歌詞に“レトロトイポップ”感を詰め込んだ、ICExの世界観を堪能できる1作になっている。

本作のリリースを記念し、音楽ナタリーではICExの8人にインタビュー。アルバムの制作エピソードのほか、この半年での各メンバーの成長したポイントも語ってもらった。

取材・文 / 小松香里撮影 / 須田卓馬

“レトロトイポップ”をわかりやすく感じられる

──記念すべきICExのメジャー1stアルバム「Retro Toy Pop」は、どんな1枚になりましたか?

志賀李玖 カッコいい曲やかわいい曲、いろいろな曲が入っているアルバムなので、ICExがこれまで掲げてきた“レトロトイポップ”をわかりやすく感じてもらえると思います。あと、これまでライブでしか聴けなかった「Destiny」も収録されているので、この曲を音源でも楽しんでもらえたらうれしいですね。

志賀李玖

志賀李玖

──アルバム制作において、個人的に挑戦したと思うポイントはありますか?

竹野世梛 僕としては特に歌唱をがんばりました。

千田波空斗 シングルとして先にリリースしていた「ビリミ」のレコーディングでは、ひと通り歌を録ったあとに上ハモを担当したのですが、アルバムの新録曲でも多くの曲で上ハモを担当させてもらいました。キーがかなり高い曲もあるので難しかったのですが、歌が大好きなのでいろいろなパートのハモを録ることができてうれしかったです。

阿久根温世 ありがたいことに忙しくさせてもらっているので、レコーディングにあまり時間が取れなくて。短期間で曲の世界に入り込むのが難しかったのですが、なんとかやり切れてほっとしています。

中村旺太郎 1曲1曲まったく違う曲調なので歌い方を変えるのが難しかったんですが、多くの曲でハモリを担当させてもらいました。例えば「Dash and Rush」のハモリは音が複雑なので特に難しくて何回も録り直しました。「ダイ キ ライ」の間奏部分は下ハモを担当したのですが、主メロに引っ張られてしまって歌うのが難しかったです。

中村旺太郎

中村旺太郎

八神遼介 これまでICExとしては歌ったことがないタイプの曲も多いので、そのどれもが僕にとって挑戦でした。

筒井俊旭 僕は新曲のほとんどで主メロとは別にオクターブのパートを重ねて録っていて、高いキーと低いキーの切り替えが難しかったです。

山本龍人 レコーディング期間がタイトな中、1曲1曲の世界に入り込むことは大変でしたし、旺ちゃん(中村)、とっしー(筒井)とのユニット曲「Butterfly Echo」はこれまでの曲よりキーが少し低めなので、いつもの明るい感じというよりは少し大人っぽく歌うようにこだわって何度も録り直しました。僕は出だしを歌わせてもらっているんですが、キーは低いけど透明感のある歌声をイメージして。仮歌と自分の歌のニュアンスを何度も聴き比べながら繰り返し歌いました。

筒井 「Butterfly Echo」は後半に向けてどんどん盛り上がっていく曲調で、全部を同じトーンで歌ってしまうと単調になってしまって曲の魅力を引き出せないなと思ったので、序盤と中盤と終盤で歌い方を変えました。それを意識したうえで感情を乗せるのが難しかったです。

筒井俊旭

筒井俊旭

中村 「Butterfly Echo」は僕もデモを聴いたときは歌うのが難しそうだなと思ったんですが、レコーディングのときは気持ちよく歌えました。ダンス曲なので、ライブでは激しいダンスを踊っている中で、歌でもお客さんを魅了できたらいいなと思っています。

いつかハリウッドでライブをしたい

──リード曲の「Hollywood」にはどんな印象を持ちましたか?

志賀 歌詞にはストーリー性があって、ICExらしくリラックスした遊び心あふれるニュアンスがあります。「そうだ どこか遠くでも行こう」という歌詞がありますが、軽い雰囲気でハリウッドに行こうとするストーリーは聴いていて楽しいんじゃないかなと思います。

竹野 僕もストーリー性がある曲だと思いました。前半はとてもかわいい雰囲気なのに、2サビ終わりで急にカッコいい雰囲気になるところが好きです。

竹野世梛

竹野世梛

──遊び心あふれる曲ながら、「グラミー賞」や「オスカー」というワードがあったり、歌っていることはスケール感がありますよね。

志賀 そうですね。グラミー賞を獲ることはすごく大変なことだと思いますが、「ちゃっかり獲っちゃったらね」と歌っているところは遊び心があってICExらしいです。

千田 入りの音もそうですし、全体的にICEx特有のレトロトイポップ感のあるメロディになっているところがすごく好きです。一番好きなのは、Dメロで一気に雰囲気が変わってラップパートになるところですね。あと、やっぱり「連れてくよ グラミー賞 ちゃっかり獲っちゃったらね」という歌詞が特に印象的でした。

千田波空斗

千田波空斗

阿久根 「ハリウッドに絶対行こうぜ」じゃなくて、「ハリウッドでも行こうぜ」という軽い感じなのが面白いですよね。スーパースターがたくさんいるエンタメの聖地、ハリウッドでいつかライブをしたいという気持ちにもなりました。

山本 冗談感覚でハリウッドに行こうかという話になって、2番ではちょっとした願望や妄想がどんどん広がっていく。みんなで肩の力を抜いてワクワクしながら将来のことを語っているようなムードがすごくいいなと思いました。ユルい雰囲気だけどスケールの大きなことを言っているので、この曲が記念すべき初めてのアルバムのリード曲なのがとても素敵だなと思いました。

左から筒井俊旭、阿久根温世、千田波空斗、八神遼介。

左から筒井俊旭、阿久根温世、千田波空斗、八神遼介。

左から竹野世梛、中村旺太郎、山本龍人、志賀李玖。

左から竹野世梛、中村旺太郎、山本龍人、志賀李玖。

同じ夢を見る8人

──結成から約1年半が経ちましたが、グループとして一番成長を感じるのはどんな部分ですか?

志賀 全員が同じ夢を見ながら、しっかりとそれぞれが意見を持っていることに成長を感じます。メンバー1人ひとりがグループのことを思って、長時間話し合っているからこそ、問題を1つひとつ解決できる。そうしてさらなる成長につなげていると思っています。

──今年5月にリリースされた「ビリミ」のインタビューで、阿久根さんについて「クールに見えるけれど、チームのモチベーションを上げてくれる存在だ」とほかのメンバーが言っていましたが、それは今も変わらずですか?(参照:ICEx「ビリミ」インタビュー|初タイアップで新たな表情見せた8人 “愛を信じて突き進む”1年を振り返って

志賀 今も変わらず、なんならそこからさらに成長して、バチバチにメンバーを元気にしています。

阿久根 自分の変化はわからないですけど、ICExではステージでも裏でも素を出せていますね。変に作らないようにしているというか。ふざけるときは思い切りふざけて、メンバーが楽しんでいる姿が見たいんです。みんなからしたらうるさくてしんどいときもあるかもしれないですが、みんなの笑顔が好きだからやっています。これは絶対に書いておいてください(笑)。

阿久根温世

阿久根温世

八神 (笑)。確かに疲れてるときに温世くんがボケてくれると明るい気持ちになります。暗いムードのとき、温世くんがきっかけで前向きな空気を作ってくれることが多いので助かっています。大事な話し合いのときも引っ張ってくれるので、温世くんのおかげでチームがまとまっているところはあると思います。

阿久根 楽しい取材ですね(笑)。

──山本さんは以前のインタビューで「考え方が大人でパフォーマンスにストイックだ」と言われていました。

阿久根 彼は体があまり大きくない分、すごくダイナミックに踊ってくれる。ダンスへの意識が高くて、グループを引っ張ってくれる存在です。龍人のダンスは見ていて楽しい気持ちになるので、いつも元気をもらっています。

山本 ありがとうございます。僕は5歳からダンスをやっているんですが、昔から意識しているのは体が小さい分、周りに負けないように大きく踊ること。ダンスでは負けたくないという気持ちが強くて心の中で「僕のダンスを見てほしい」と闘争心を燃やしています。「ほかの人はここまで動けないだろう」と意識して普段から練習しているので、褒めてもらえてすごくうれしいです。

山本龍人

山本龍人

──八神さんは「成長しようという意気込みが強く、これまたストイックだ」と言われていましたが、ご自身でも意識しているのでしょうか?

八神 プロとしてデビューして約1年半経っているので、自分に妥協しないというのは日頃から考えてます。アピールするために練習しているわけじゃないので、努力をしているところを表立って見せるのがあまり好きではないんですが、みんなが自分の未熟さをサポートしてくれているおかげで今ここにいられる。チームに貢献できるよう、早く一人前になることをいつも意識しています。

八神遼介

八神遼介

志賀 八神は結成当初はダンスと歌の経験がほぼなかったんですが、自分から「レッスンを組みたい」と言ったり、ストイックだなと思います。