音楽ナタリー Power Push - Hysteric Lolita×人時

大ベテランと組んだ“感情的少女”の成長

僕が若い頃に通ってきたポジパンの延長線上にあるもの

──今回、人時さんがプロデュースを手がけた「Voice For Voice」というナンバーが生まれました。お話が来たとき、人時さんはどう感じましたか?

人時

人時 プロデュースに関しては個人的に興味があるし、常に窓口を開けている状態だったので単純にすごくうれしかったですよ。ただ、失礼ながらこのお話をいただくまでHysteric Lolitaという存在をまったく知らなかったので、まずはいろんな資料をいただいたり、自分なりに調べたりすることから始めましたね。

──提供する楽曲のイメージはすぐに湧きました?

人時 彼女たちはネオゴシックロックというコンセプトを掲げていますけど、それって僕が若い頃に通ってきた、いわゆるポジパン(ポジティブパンク)と言われている世界観の延長線上にあるもののような気がしたんですよ。そういう意味ではすごくイメージしやすいところはありました。その上で、スタッフさんとミーティングしながら、僕だったらどんなことをするかなっていうのを考えて、それを楽曲に落とし込んでいった感じでしたね。

──RaniさんとBasilさんは、人時さんが関わってくれることを知ったときどんな気持ちでした?

Basil 「ベース・マガジン」とかYouTubeとかでよく見ていたすごい世界の方だったので、もうプレッシャーしかなかったですね。同じベーシストとして、「お前のベースはダメだ!」って言われると思っていたので緊張しまくりで(笑)。でも、そんな超有名な方に曲を書いていただけるのは幸せなことなので、全力でがんばろうって思いました。

Rani 私はもうとにかくビックリでしたね。「えー!? 黒夢の人時さん!?」みたいな。最初にお会いしたときはかなり緊張しちゃって。

人時 最初にカフェで会ったんだよね。曲を作る前にスタッフさんも含めて顔合わせをしたんです。メンバーそれぞれが持っている思想や個性をちゃんと知っておきたかったし、同じステージ側に立つ人間として彼女たちのやりたいことをしっかりくみ取っておきたかったから。いやあ、最初は彼女(Rani)怖かったですよ(笑)。“感情的少女”(Hysteric Lolita)っていう言葉をまんま体現したような印象で。

Rani ああ、第一印象があんまりよろしくないっていろんな人に言われます。とりあえず怖いって。初めてお会いする方だったので、私もどこかで警戒してたのかも。でも、その後たくさん接するようになって、人時さんがすごく優しい方なんだなっていうことがわかったんですよ。猫好きだったりとか(笑)。だから警戒心もなくなり、レコーディングはすごくやりやすかったです。

人時 まあ僕もよく勘違いされますからね。寡黙で酒豪の怖い人って(笑)。それに年齢的にはダブルスコアくらい離れているんで、彼女たちが何を考えているかがわからないんですよ。異世界の人たちっていうか(笑)。だから今何が流行っているかとか、そういう部分では逆にメンバーにいろいろ教えてもらってる感じもあって。そういう中で、音楽に関しては僕が手にしてきたいろんな経験を、次の世代に継承する立場になってきたんだなっていうことを改めて感じることができたんですよ。それはすごくいい経験でした。

──楽曲が「Voice For Voice」に決まったのはどういった流れだったんでしょう?

人時

人時 最初に僕が候補を3曲作ってお渡ししたんですよ。基本は全部ロックですけど、みんなの意見を参考に、違ったタイプのものを作って。

Basil いただいた3曲はそれぞれ、リンゴっぽい、迷路っぽい、アニソンっぽいっていう印象を私は受けて(笑)。その中のアニソンっぽいと思ったのが「Voice For Voice」なんですけど、私としては一番聴きやすいなと思ったし、子供から大人まで幅広い人たちに受け入れてもらえそうだなって思えたんですよね。なので、「あ、これやりたい!」ってすぐに思いました。

Rani うん。どれもすごくカッコよくて素晴らしい曲だったんですけど、私も聴いた瞬間に「Voice For Voice」がいいなって思いました。すごく疾走感がある曲で、ライブで歌っている映像がパッとイメージできたから。これは間違いなくセットリストのいいポジションに置けるなって。

Basil メンバーみんなの意見がほとんど割れなかったもんね。

人時 僕も正直、作り終えた段階で「これだな」って思ってましたね。僕は20代の頃、素人の人がコピーしたくなる、演奏しやすい曲を作ったほうがいいってことを当時のスタッフによく言われていて。その言葉を今も常に考えて曲作りをしているところがあるんです。なので今回の曲もそこを強く意識したところはありましたね。彼女たちが、演奏することに必死になれない、シンプルなカッコよさを持った曲にしようって。

Hysteric Lolita 1stアルバム「≠ Not equal」/ 2016年2月3日発売 / [CD+DVD] 2800円 / ユニオンミュージックジャパン / UMZT-0187
1stアルバム「≠ Not equal」
CD収録曲
  • the Creation = 序
  • REAL
  • Voice For Voice
  • Hysteric (album ver.)
  • DISTRESS (album mix)
  • snowy road
  • 革命
  • ALIVE
  • 月の夜~ take me to your side~
  • Dual Anima (album ver.)
  • Reversi (album ver.)
  • Ready! It's all right!
  • 絶望のスパイラル (album ver.)
  • BLOOM

※ 順不同

DVD収録内容
  • Music Video
  • Making Movie
ライブイベント出演情報
御侠2015 in 大阪~ホントはたこパがしたいねん~
2015年12月17日(木)
大阪府 FootRock&BEERS
<出演者>
Hysteric Lolita / dolls / THE SPUNKY / ガールズロックバンド革命 / and more
ザ・ヒーナキャットのぷぷぷぷあーっぷ サンダースネイク13回目のお誕生日おめでとう!
2015年12月18日(金)
神奈川県 Thunder Snake ATSUGI
<出演者>
ザ・ヒーナキャット / Caramel / Hysteric Lolita / WELBECK / 成宮雛
Hysteric Lolita(ヒステリックロリータ)

Hysteric Lolita

Rani(Vo)、Noa(G)、Basil(B)、Layra(Key)、misaT(Dr)からなる5人組ガールズバンド。原宿系ファッション雑誌「KERA」の読者であった5人が「KERA」ガールズバンドプロジェクトの全国オーディションに参加し、約520名の中から最終選考に残りCDデビューを勝ち取る。最新の原宿系ファッションとメイクを取り入れたビジュアル、“ネオゴシックロック”を表現したバンドサウンドが特徴。Raniは「KERA」のモデルとしても活躍している。2014年5月にシングル「絶望のスパイラル」でデビュー。2016年2月には、人時プロデュースのリード曲「Voice For Voice」を含む1stアルバム「≠ Not equal」をリリースする。

人時(ヒトキ)

人時

1972年岐阜県生まれのベーシスト、プロデューサー、アレンジャー。1994年、ロックバンド・黒夢のベーシストとしてメジャーデビュー。1999年の活動停止後Spicy Sound Scratch、ROBOTSなどのバンドに加入。現在は再始動した黒夢の活動をはじめ、スタジオレコーディング、ライブサポート、プロデュース、アコースティックソロワークなど多岐にわたり音楽活動を展開中。これまでにベーシストとしてライブサポートやレコーディングに参加したアーティストはaki、CREATURE CREATURE、大塚愛、嵐、泉谷しげる、HIDEKI、鈴木紗理奈、Hysteric Blue、IZAM、YU-Aなど多数。