「Hypnosis Flava@Mixalive TOKYO」木村昴|原作もアニメも舞台もゲームアプリも!ヒプマイの世界観が一挙に堪能できるイベントの見どころを紹介

音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」と東京の池袋にある複合施設ビル・Mixalive TOKYOとのコラボレーションイベント「Hypnosis Flava@Mixalive TOKYO」が同施設で開催されている。

「Hypnosis Flava@Mixalive TOKYO」は「ヒプマイ」の原作をはじめ、アニメや舞台、ゲームアプリなど各メディアミックス作品にまつわる催事をMixalive TOKYO内で展開するというもの。前期が7月8日まで行われ、後期は内容を新たに7月9日から8月8日まで行われる。

音楽ナタリーでは前期の催事の一部を写真とテキストで紹介。さらに企画の1つであるコラボカフェのスペースで撮り下ろした木村昴の写真も掲載している。またスマートフォン向けニュースアプリ「SmartNews」内のヒプノシスマイクチャンネルでは、写真とテキストに加えて木村が登場する撮り下ろし動画も公開中。会場に足を運べなかった「ヒプマイ」ファンはもちろん、すでに前期の催事を楽しんだという方も「Hypnosis Flava」の世界観を楽しんでほしい。

取材・文 / 酒匂里奈 撮影 / 後藤壮太郎

「SmartNews」
配信中 / SmartNews, Inc.
SmartNews

iOS

App Store

Android

Google Play

【価格】無料

【対応プラットフォーム】App Store / Google Play

「Hypnosis Flava@Mixalive TOKYO」とは?

「Hypnosis Flava@Mixalive TOKYO」キービジュアル ©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Hypnosis Flava@Mixalive TOKYO製作委員会

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」と東京の複合施設ビル・Mixalive TOKYOとのコラボイベント。ヒプマイの原作をはじめ、アニメ「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima」や舞台「『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage」、ゲームアプリ「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」など各メディアミックス作品と関連した催事がMixalive TOKYO内で展開されている。

見どころ紹介

エントランス

東京の映画館・シネマサンシャイン池袋をリノベーションした施設であるMixalive TOKYO。かつて映画鑑賞券の販売カウンターであったスペースに装飾された各ディビジョンカラーのペイントやカラフルなステッカーが、訪れた「ヒプマイ」ファンをにぎやかに出迎える。その奥にあるエレベーターホールの壁には描き下ろしの「Hypnosis Flava」のキービジュアル、床にはディビジョンメンバー18人の足跡のステッカーが設置されているのでお見逃しなく。

階段・踊り場

各エリアをつなぐ階段や踊り場には「ヒプマイ」の世界観が表現された装飾がびっしり。このスポットは写真撮影が可能で、催事までの待ち時間も楽しむことができる。ここにも足跡のステッカーが貼られているほか、「Hypnosis Flava」ロゴのステッカーも紛れているので探してみては。またMixalive TOKYO内ではヒプマイの声優キャスト18名による録り下ろしの館内放送が流れているので、会場に足を運んだファンはぜひ耳を傾けてみよう。

4F Studio Mixa「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
Rhyme Anima 原画展

アニメ「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima」の原画に加えて、キャラクターのさまざまな表情や立ち姿が描かれた設定画、台本、等身大パネル、フィギュアなどが6月1日から6月16日まで展示され、好評を博した。6月19日から7月4日まではゲームアプリ「ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-」のイラスト展が実施されている。

6F・7F Theater Mixa映像ライブビューイング

6つのディビジョンがトーナメント方式で戦う「2nd D.R.B」。この1stバトル「どついたれ本舗VS Buster Bros!!!」、2ndバトル「Bad Ass Temple VS 麻天狼」、3rdバトル「Fling Posse VS MAD TRIGGER CREW」の模様を収めた映像を特別編集したバージョン「-Flava Edition-」をTheater Mixaで観ることができる。300インチのメインスクリーンの両脇には16面におよぶモニタを設置。ライブと連動して光るモニタやライトの演出によって自宅で観る配信とはひと味違う、迫力のある映像をぜひ堪能してみては。

9F Live Cafe MixaCAFÉ Hypnosis Flava

「ヒプマイ」の世界観が表現されたフードやドリンクを提供しているカフェ。来場者には特典として特製マスクケースがプレゼントされる。カフェ内にはディビジョンメンバーのパネルや舞台「『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage」でキャストが実際に着用した衣装が展示されている。前期のメニューであるラップロールやケーキ、ドリンクを口にした木村昴は「本当においしいっすね!」と絶賛。撮影後にケーキなどをペロリと平らげていた。

※7月9日から7月31日まで行われる後期ではメニューが一新される。

木村昴 木村昴 木村昴