ナタリー PowerPush - HY

地元・沖縄への感謝を込めてHYが贈る10周年のストリートライブ

「HY Street Live 2009 ~10th Anniversary くわっちーさびら~」一問一答

結成10周年を迎えたHYが恒例のストリートライブを9月22日に地元・沖縄で開催。大成功に終わったこのライブの参加者から感想が届いた。以下に掲載するその内容から、現場の雰囲気を味わってみてほしい。

──HYのライブは何回目ですか? また、沖縄は何回目ですか?

HYのライブは3回目です。沖縄には初めて来ました。昨年のHYのツアーで発表されてから、ストリートライブを見るために貯金してきました。

ストリートライブ写真

──ライブ前日の気持ちと、いざ沖縄に到着、そして、会場に着いたときの気持ちは?

前日の車の中で、HYの曲を流してミニライブをしていました。でも、「HYに会える!」という実感がなかなかわいてこず、会場に行く間も、「本当に会えるのかな!?」と半信半疑の気持ちでいました。

──会場の雰囲気はどう感じましたか?

「アツい!!」 気温も暑かったのですが、シンカーが、HYを愛する気持ちが熱かったです。その気持ちが一つになって、大きなパワーになっていました。

──周りのお客さんの様子はどんな感じでしたか?

みんながHYのことが大好きで、会えることを心待ちにしていました。HYのために横断幕を作ったり、うちわを作っていたり、ペイントをしたりしていて、HYへの愛を感じました。

──今回のライブに一番期待していたことは何ですか?

大好きなHYの原点を知りたかったです。どんな場所で、どんな風に何を想いながら10年前ストリートライブをして、今に至ったのか、肌で感じたかったです。今回、全身でそれを感じることができ、とても感動しました。

──ライブがスタートし、メンバーが登場したときの気持ちは?

「待ってたよーーー!!」という気持ちでいっぱいでした。メンバーが登場するとき、いつもHYから「ブワッ」というオーラを感じるので、今回もそれを感じて、涙が出てきそうでした。

ストリートライブ写真

──1曲目がスタートしたときの会場の様子と、ご自身の様子は?

「隆福丸」は、前日車の中で予行演習をしていたときに、「歌ってくれたら嬉しいね」と話していたので、1曲目で流れてとてもテンションがあがりました。会場のみんなも、メンバーとひとつになって盛り上がっていました。あまりにも盛り上がっていたので、会場が爆発するのではと思いました!

──メンバーのMCや言葉で印象に残っていることは?

飛行機が飛んでいたときの、新里英之の「飛行機うるさいぞー(笑)。でもこれも沖縄だね~」の言葉から、「沖縄」を感じました。沖縄は米軍基地もあるし、戦争という歴史もあります。ひーでの、何気ない言葉でしたが、そういった歴史や、今現在の沖縄、平和について気がつくことができました。

──メンバーが奏でるそれぞれの楽器の音色は、あなたにはどう響きましたか?

一人ひとりが演奏する楽器の音から、真剣さが伝わってきました。HYのみんなが会場にいる全ての人、テレビ、ラジオから参加している人に届け!という想いで演奏しているのだなあと感じました。

──初めて聴く曲もあったと思います。どのように感じ、どのような気持ちになり、初めての曲は会場をどのような空気で包んでいましたか?

新曲の「告白」を聴いて、恋する気持ちを思い出しました(笑)。ひーでの想いが会場に伝わっていて涙がでてきました。

──新曲の演奏がありました。感想を聞かせてください!

新曲をいくつか聴きましたが、幅広いと思いました。沖縄のおじいやおばあから伝え聞いた話を基にした歌があったり、琉球太鼓と英語コーラスとのコラボレーションがあったり、なかなか伝えられない恋する気持ちを歌にしていたりとHYの新たな一面、伝えたい気持ちを知ることが出来ました。早くCDで全曲聴きたいです!

ストリートライブ写真

──自分だけがみつけた! と思う、メンバーであったり会場のこぼれ話は?

実は……信介のピックを拾いました♥

──個人的に楽しみにしていた曲は演奏してくれましたか? 演奏を聴けたときの気持ちや、会場の様子は?

「ポーカーフェイス」!! 大好きな曲だったので、聴けて本当に嬉しかったです。みんなと一緒に踊れて楽しかったです。「お決まりのキスをして」で、ひーでが投げキスしてくれたのに、キュン♥としました。

──今回のストリートライブは、これからのあなたに何かしら影響をあたえたでしょうか? それはどんな気持ちでしょうか?

新曲「レール」を聴いて、自分の今までの生き方を振り返り、未来にむけて頑張っていこうと思えました。毎日が同じ繰り返しのような気がして、ただ何となく過ごしてしまうこともありますが、1日1日、未来と、夢に向かって努力していかなくてはいけないと思い、HYからそのパワーをもらいました。

──本日会場に来れなかったファンの皆様に一言お願いします!

今回のライブは、HYからの「応援してくれてありがとう!」という気持ちがとても伝わってくるライブでした。そのHYの気持ちは、会場に来れなかったファンのみんなにも伝わるものだったと思います。

──最後にご自由にお書きください!

HYは、私に「ステキなきっかけ」をたくさん与えてくれたアーティストなので、とても感謝しています。ありがとう! 10周年おめでとうございます! これからも、ずっとずっと大好きです!

(回答者:鍛冶屋沙織さん)

回答者の鍛冶屋沙織さんとそのご友人

HY Street Live 2009 ~10th Anniversary くわっちーさびら~

2009年9月22日(火・祝)
沖縄 北谷 美浜カーニバルパーク
START 16:00

詳細はこちら

ストリートライブ生中継

CS放送「スカパー!」にてHY Street Liveの生中継が決定。

チャンネル
  • スカパー!Ch.190「スカチャンHD190
HY(えいちわい)

2000年に沖縄で結成された、男性4人女性1人からなるミクスチャーロックバンド。翌年ミニアルバム「Departure」を沖縄限定で発表し、高い支持を得る。2003年にリリースしたアルバム「Street Story」は口コミで人気を集め、インディーズながらも100万枚以上もの大ヒット。続く2004年の3rdアルバム「TRUNK」もメガヒットを記録し、LINKIN PARKの日本武道館公演でオープニングアクトを務めるなど大躍進を果たす。その後もインディーズに在籍しつつ、精力的なライブ活動を展開。2007年3月には初のカナダ・アメリカツアーも敢行し、大成功を収めている。