音楽ナタリー PowerPush - ハルカトミユキ
サウンドとビジュアルに刻まれた変化の道程
細かいことはぐちぐち考えなくてもいいんだな
──毎月新曲を発表することについてハルカさんの中に「やれる!」という確信みたいなものはありました?
ハルカ あんまり先のことは考えてなくて(笑)。「よしやろう!」って言っちゃったあとも「さて、どうしようかな?」って思っちゃってましたし。ただ最初に発表した「世界」だけは復活宣言のような曲にしたいと、ハッキリ思って作りましたね。そこから毎月配信がスタートしたんですけど、やっぱりその先のことはあまり考えてなかったですね(笑)。
ミユキ しかも「世界」はハルカが立ち上がる途中の段階から作り出していた曲だから、けっこう作るのに時間がかかってるんですよね。これができてからはけっこう早いんですよ。今はポンポンポンと作れてるんだけど、「世界」が出てくるまでがすごい長かったね?
ハルカ それこそ模索しながら。「世界」はNAOKI-Tさんと出会ってから作り始めたんですけど、私、コミュニケーションがすごく苦手というか、本音を言うのがなかなか苦手でして。すごく時間かけてそういう私に付き合ってもらって、やっと言葉や音のカケラが見つかって、だんだん曲になっていくんです。「世界」はそういう段階を経て、最後の最後に爆発してくれてできた曲です。最初の頃私はまだ病み上がり状態だったんで(笑)、曲作りの感覚をつかむのにはかなり時間がかかりましたね。ただ「世界」ができたことでホントに救われて。確信になった1曲でした。
──新しいハルカトミユキの第1歩。そういうエネルギーを感じる曲ですよね。
ハルカ ありがとうございます。あまり細かいことを考えずに作れた曲。今まで細かいことをぐちぐち考えてる時間が長かったからこそ、そうじゃなくてもいいんだなっていう曲になったと思ってます。
ずっと隠していたきらびやかなものへの憧れ
──「世界」ができて自分たちの方向性が見えて、次の曲へと進んでいくんだと思いますけど、シングルは出した順番でできていった感じですか?
ハルカ そうです。次にできたのは「嘘ツキ」。
──どんなイメージからできた曲なんですか?
ハルカ 私はミユキみたいにいろいろ掘っていったりはしないんですけど(笑)、あるバンドの曲を聴いてたのをきっかけにダンスミュージックをいいなと思うようになって。自分がやってる曲とは全然違うんだけど、自分もやってみたくなって「こういう曲を作りたい」って話をしたんですよ。それですごくピンポイントなんですけど、私がダンスミュージックに対してグッときてる部分、それがわかる人でってことで、i-depのナカムラ(ヒロシ)さんとやることになったんですけど「世界」とはまったく違う作り方をしました。ノートPC1台とラジカセのモニターで、その場でセッションレコーディングして、途中でナカムラさんが、黒瀧節也さん(iiP)をLINEで呼び出して、その場で素材をカットアップしてもらいました。ナカムラさんと一緒に曲を作れたおかげで歌詞のイメージが浮かんだ感じですね。
──「背中の開いたドレス」とか、今までの楽曲にはないアイテムが歌詞に出てきますね。
ハルカ ミユキがミーハーなことを隠していたのと一緒で、私も隠してたんだと思うんです(笑)。本当はちょっと女の子らしいこととか、夢見がちなこととかを。それがいつの間にかどこかに隠れて、ダークなものがアウトプットされてくる感じだったから、これまでならこういうことは言葉に出てこなかったんですけど「今回は言っちゃおう!」みたいな感じで。それが「嘘ツキ」っていう言葉につながってるんです。ホントはきらびやかなものにも憧れがあって、そういう世界に行きたいんだけど、なんかそこで不器用にしか振る舞えないみたいな。まさにそういう自分自身に照らし合わせて詞を書いて。
──そういう具体的な言葉が出てくることで聴き手に伝わりやすいものになっている気がするんですけど、そこは意識した?
ハルカ ああ、意識しましたね。それに今言った通り、意識的に歌詞も変えていかなきゃというか、「自分が変わったんだから詞も変えていきたい」という気持ちもあって。でも最初は簡単には変われはしなかったので、自分の気持ちをすごく掘っていったんですよね。「また皮をむいて」みたいな感じで。それで最後の最後に見つかったのがこのシンプルでしかも具体的な歌詞なんです。「ああ、こういう言葉だ」とか「私が書きたいのはこういう気持ちだ」っていうのを見つけるまでは何度も何度も書いてました。
新しいことに挑戦してもハルカトミユキになっている
──そういう逡巡も取り去って、意識的に変わったことを提示している「嘘ツキ」の詞はミユキさんから見てどうですか。
ミユキ 今までのというか、「虚言者が夜明けを告げる。僕たちが、いつまでも黙っていると思うな。」(2012年発表)とかの時代は、ハルカの歌詞ってけっこうわかりづらかったと思うんです。その頃に比べたらシンプルに伝えたいことがズバっとくるなと思って。ちゃんとハルカが伝えたいことを伝えてようとしているから、ダンスミュージックっていう新しいことにチャレンジしてもハルカトミユキの曲になってるんだな、とすごい思いましたね。
──ミユキさんはブログでこの曲についてお気に入りっぽいコメントを付けてますね(参照:[ 嘘ツキ ] liner notes | ミユキのブログ | ハルカトミユキ)。
ミユキ ふふ(笑)。この曲を作っていた頃、ハルカが「The Housemartinsの曲を聴いた」と言ってて。
ハルカ 長い名前の曲。People……「The People Who Grinned Themselves to Death」? あの頃「終わり」とか「死」に関する曲をたくさん聴いてた、その中にあった曲ですね。
ミユキ うん。で、私はもっと派手なほう、Fatboy Slim(The Housemartinsのベーシストだったノーマン・クックのソロプロジェクト)とか、The Chemical Brothersのほうが好きで。素材はナカムラさんが作ってくれたんですけど、ちょうどその中間というか、生ドラムの音でビートを作ってくれたんです。がっつりクラブというより、クラブミュージックとロックの両方を合わせてて。だから進化してるけど、今までのハルカトミユキを聴いてくれていた人にもちゃんと受け入れてもらえるギリギリのラインの曲になってると思います。
次のページ » 「君はまだ知らない」リリックビデオの裏側
- ミニアルバム「世界」 / 2015年4月22日発売 / Sony Music Associated Records
- ミニアルバム「世界」
- 初回限定盤 [CD+DVD] / 2700円 / AICL-2859~60
- 通常盤 [CD] / 2160円 / AICL-2861
CD収録曲
- 世界
- tonight
- マゼンタ
- 君はまだ知らない
- バッドエンドの続きを
- ヨーグルト・ホリック
- 嘘ツキ
初回限定盤DVD収録内容
ハーモニー / Harmony #1 2015.2.6 東京キネマ倶楽部
- 終バス(未発表曲)
- 嘘ツキ
- ニュートンの林檎
- 青い夜更け
ハルカトミユキ
立教大学の音楽サークルで知り合った1989年生まれのハルカ(Vo, G)とミユキ(Key, Cho)によるフォークロックユニット。ライブを中心とした活動を展開し、2012年11月に初の全国流通音源「虚言者が夜明けを告げる。僕達が、いつまでも黙っていると思うな。」をリリース。静謐さと激しさをあわせ持つサウンド、刺激的な歌詞で大きな注目を集め、iTunes Storeが選ぶ2013年期待の新人アーティスト「ニューアーティスト2013」にも選ばれる。2013年3月、2作目のCD「真夜中の言葉は青い毒になり、鈍る世界にヒヤリと刺さる。」をリリース。同年11月にソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズよりメジャーデビューアルバム「シアノタイプ」を発表し、2014年には3作目「そんなことどうだっていい、この歌を君が好きだと言ってくれたら。」を発表し、2015年1月からは毎月新曲を配信で発表している。そして同年4月、初めてのミニアルバム「世界」をリリースした。