音楽ナタリー PowerPush - GRANRODEO

KISHOWとe-ZUKAの考える 「黒子のバスケ」の関係

「僕は保護観察中ですから」

──KISHOWさんの詞に第三者委員会のスパルタ指導が入ることは……。

KISHOW いや、僕については放任主義ですね。過激な言葉を使い過ぎちゃって「この言葉は放送コードに引っかかるかもしれないですね」って言われることはあるけど、内容に関して「こうしてほしい」「こうしたほうがいい」って要望をもらうことはまずないですし。

e-ZUKA なのに僕は保護観察中ですから(笑)。しょっちゅう電話がかかってくる。

GRANRODEO

──保護司さんから(笑)。

e-ZUKA サボってるとすぐかかってくるんですよ(笑)。でもそれも「第三者委員会を含めてGRANRODEO」っていう言い方になる理由ではあって。僕たちに限らず、たいていのミュージシャンがそうだと思うんだけど、締め切りがないと曲なんてまず書きませんから。

KISHOW 間違いない(笑)。

e-ZUKA そこにちゃんとスケジュールを立ててケツを叩いてくれる人がいるから、初めてGRANRODEOは動き出せるんです。

「軽いセクハラ?」「それとも罰ゲーム?」

──でも「Punky Funky Love」に限らず、GRANRODEOの楽曲ってすごく自由だし、いい意味でエゴイスティックに聞こえます。保護観察中のはずなのに(笑)。

e-ZUKA プロ同士として出会った2人なりにどれだけ楽しんで曲を作れるか? どれだけ楽しくライブをできるか?っていうのは活動のテーマの1つですから。で、エゴイスティックというか個性的に見えるのは、曲を僕1人が書いて、詞をKISHOW1人が書いてるからなんでしょうね。あくまで2人が面白いと思うもの、いいなと思うものを10年間、100曲以上作り続けてるから、いわゆるプロの作詞家、作曲家にはない個性みたいなものがにじみ出るのかなって。

KISHOW 確かによし悪しは別として「Punky Funky Love」の詞なんかは、たぶんほかの人には書けないだろうなあ、とは思ってますね。それとこれは以前から言ってることではあるんだけど、オレが歌って、e-ZUKAさんがジャーンッとギターを弾いてっていうことを10年続けてるわけだから。この2つの音が鳴ってればイヤでもGRANRODEOになっちゃう、みたいなところもあるんだと思いますよ。

e-ZUKA 僕のメロディやギターにKISHOWの声が乗るから「いいな」って言ってもらえるのかなとも思ってますし。実際、ほかのアーティストさんから「『Can Do』よかったです!」って感じで作曲や編曲を頼まれることがあるんですけど、「じゃあ『Can Do』っぽい曲を作ればいいのかな」って書き始めてもこれが全然「Can Do」っぽくならないという(笑)。2人でやるから「Can Do」になるんですよね。

KISHOW オレの詞にしたって自分で歌うから許されるんであって。「Punky Funky Love」や「ボルケーノ」をほかの誰かに歌わせたら「それ、軽いセクハラ?」「それとも罰ゲーム?」って感じになるはずですし(笑)。

──でもKISHOWさんが歌うからGRANRODEO的カッコよさが先に立つ。

KISHOW そういうことなんだろうな、と思ってますけどね。

こういうメロディを歌うKISHOWを見てみたい

──このシングルには「追憶の輪郭」と「wish」という、それぞれ「Punky Funky Love」とは大きく肌合いの違う2曲も収録されています。

e-ZUKA まあ当然そこにもあるわけですよ。第三者委員会の思惑が(笑)。

──あはははは(笑)。

e-ZUKA 第三者委員会っていうのは委員会って言うくらいだから1人ではなくて。女性のプロデューサーもいるわけですよね。今回このシングルをリリースしたあとツアーに出るんですけど、そこではこの間のアルバムの曲はもちろん、このシングルの曲もやることになるわけで。そうしたとき、その女性Pが「バラードが聴きたいです」なんて言ってくるわけですよ。それでライブ中、みんなで大合唱してるところなんかをイメージしながら明るいパワーバラードの「wish」を作り、「追憶の輪郭」のほうは実は「カルマとラビリンス」のために作った曲だったんだけど……。

KISHOW あのアルバムは世界観とかトーンが統一されてたから。

e-ZUKA リズム&ブルースを基調にしたヒップホップから始まって、その後ヘヴィメタルで畳みかけるっていうアルバムだったから「追憶の輪郭」みたいなアダルティな曲はちょっと似合わないかなってことで収録しなかったんです。でも曲自体はいいし、こういうメロディを歌うKISHOWを見てみたかったから。

──確かに「追憶の輪郭」ってGRANRODEOにとって新機軸ですよね。ブルージーなメロディとアレンジに乗せて、男女の別れの悲しさをストレートに表現する、年相応というか、今のKISHOWさんが歌うからこそカッコよくなるバラードって実はなかった気がするし。

KISHOW ホントにそのつもりで収録したんですよ。バスケ部でがんばる高校生の青春を歌った「黒子のバスケ」の曲を4曲も5曲も歌ってると、こっちまで気が若くなっちゃいがちなんだけど、だからこそそうではないもの。振り幅を示すような曲が欲しくて。e-ZUKAさんのデモを聴いたときから「いずれこういうアーバンでアダルティな曲もやりたいな」と思っていましたし。ただまあ、まさに新機軸ではあって。これまで自分が使ってこなかったボキャブラリーを探してくるっていうチャレンジはしてるんですけどね。

ニューシングル「Punky Funky Love」 / 2015年1月28日発売 / Lantis
初回限定盤 [CD+DVD] 1944円 / LACM-34298
通常盤 [CD] 1404円 / LACM-14298
アニメ盤 [CD] 1404円 / LACM-14299
CD収録曲
  1. Punky Funky Love
  2. 追憶の輪郭
  3. wish
  4. Punky Funky Love(OFF VOCAL)
  5. 追憶の輪郭(OFF VOCAL)
  6. wish(OFF VOCAL)
初回限定盤DVD収録曲
  1. Punky Funky Love(Music Clip)
LIVE TOUR 2015 カルマとラビリンス
  • 2015年2月15日(日)
    大阪府 大阪城ホール
  • 2015年3月8日(日)
    北海道 Zepp Sapporo
  • 2015年3月15日(日)
    福岡県 福岡サンパレス コンサートホール
  • 2015年3月21日(土・祝)
    埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
  • 2015年3月22日(日)
    埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
  • 2015年3月29日(日)
    宮城県 イズミティ21 大ホール
  • 2015年4月3日(金)
    香川県 サンポートホール高松 大ホール
  • 2015年4月5日(日)
    岡山県 倉敷市芸文館
  • 2015年4月29日(水・祝)
    山口県 山口市民会館(追加公演)
  • 2015年5月5日(火・祝)
    新潟県 長岡市立劇場(追加公演)

※終了分は割愛しています。

GRANRODEO(グランロデオ)

ボーカリストのKISHOW(谷山紀章)とギタリストのe-ZUKA(飯塚昌明)からなるユニット。2005年結成。同年11月、アニメ「IGPX」のオープニングテーマにして、ユニットの1stシングル「Go For It!」のリリース直後から、声優としても活躍するKISHOWの表現力豊かなハイトーンボーカルと、e-ZUKAによるハードロックマナーに則ったヘヴィでメロディアスな楽曲群で人気を博す。以来コンスタントにリリースを重ねる一方で、2010年には東京・日本武道館で結成5周年記念ライブを実施。その後も神奈川・横浜アリーナ、大阪・大阪城ホール、埼玉・さいたまスーパーアリーナなどホール、アリーナクラスでのワンマンライブを敢行する一方で「Animelo Summer Live」などの大型フェスでヘッドライナークラスのポジションを確立する。2014年9月には6枚目のアルバム「カルマとラビリンス」をリリースし、翌2015年1月にはテレビアニメ「黒子のバスケ」のオープニングテーマにして22枚目のシングル「Punky Funky Love」を発表している。また2月からは全国ツアー「カルマとラビリンス」を開催。