fuzzy knot「Set The Fire !」インタビュー|初ライブを経て確かめた不動のロック魂、加速し続けるShinjiと田澤孝介の音楽愛 (2/2)

ライブで一番ピリついた「ペルソナ」

──2曲目の「ペルソナ」ですが、誰かに自分のことをわかってほしいと思う主人公の歌に感じたのが1つ。あとは、ライブで聴いたときに「求めるのはありふれたシンパシー」という歌詞は、田澤さん自身がfuzzy knotをやる根本の理由を歌っているようにも思えました。自分の好きなことを提示して、みんなに共感してほしいと。

田澤 あ、それは面白い解釈だ! 解説すると、これは先ほどお話ししていたような、自分探しの歌なんですよ。行く先々で“自分の顔”ってあるわけじゃないですか。要は自分のキャラというか。場の空気を崩さないための振る舞いとか、着けたつもりのない仮面を人はいっぱい着けている。それがいいことなのか悪いことなのかわからんと。ホンマの自分がどこにあるのかを探すんですけど、結局自分も知らんのよっていう。

田澤孝介(Vo)

田澤孝介(Vo)

──どれが本当の自分なのかを知らないと。

田澤 そう。それでも1つ言えることは、どんな状況になっても人はシンパシーを求めたがる生き物だということ。大枠はそういうストーリーなんです。

──じゃあ、僕の感じたこととは違いましたね。

田澤 いやいや! それってライブで初めて聴いたから生まれた解釈だと思うんですよ。先ほどの感想を聞いて、僕は新鮮だったしうれしかった。ライブのよさはそこにもあるなと思いましたね。聴いてそう感じたのなら、それはもう1つのストーリーだし。それが大事だと思うんですよ。聴いた人それぞれの解釈を持っていてほしいというのは、書き手の願いとしてありますね。

──サウンドに関しては、各楽器の演奏が超絶テクニカルで驚きました。

Shinji ドラムもベースもギターもけっこう細かいことをやっていて、ライブではみんなあの曲にビクビクしてました。テクニック押しのヘヴィメタル調じゃないのに、すごく繊細で難しい。これを音源を聴いていないお客さんに伝えるのはすごい難しいと思ったから、ライブでは「ペルソナ」の演奏が一番ピリつきましたね。

──ギターのフレーズも多彩ですよね。

Shinji カッティングをしていたかと思ったら、いきなり松本孝弘さんみたいなアプローチが出てきますからね(笑)。ギターもそうだし、ベースもすごく忙しいんですよ。あれを「1曲通して弾け」と言われたら、僕には無理。だからベーシストの工藤嶺さんには「自分なりに弾いてください」とオーダーしました。

──あと要所要所で鳴っているシンセも、楽曲の雰囲気を引き立てていますね。

Shinji 自分の中では80年代風というか、REBECCA的な匂いをさせたかった。ああいう音色って最近使う人は少ないし、逆にクールですよね。最近の音楽番組を観ていても、あそこまでクールなことをやってる人はいないなと思って。若い人には新鮮に響いてくれたらうれしいですね。

Shinji(G)

Shinji(G)

ダサいと思って避けてたけど、やっぱり好き

──3曲目の「Before Daybreak」をライブで初めて聴いたときに、雲に覆われた空に光が差して、どんどんと晴れ間が広がっていくような印象を受けたんです。だけど、歌詞を読んだら「迷い込んでた midnight」とか「あの日と同じ月が あまりに綺麗だった」と書いてあったので、真逆だと思いました(笑)。

田澤 ある日、僕の一番仲よくしている後輩が電話をしてきたんです。今、人生のどん底だと(笑)。話を聞けば聞くほど、ホンマにどん底なんですよ。人生には、自ら立ち向かってどうにかなる相手と、どうにもならない相手の2種類の“敵”がいると思うんです。後者の相手に対しては、時が過ぎ去るのを待つしかない。まさに後輩にとっての敵もそういう相手だったんです。わかりやすく言えば、夜中に熱が出てしんどいけど、次の日にならないと病院が開いてないから、ひたすら夜が過ぎるのを待つしかない。そういう戦いをみんなも経験してるじゃないですか。なので、そうやって相手に対する心構えを思い出しながら歌詞を書いていったら、コロナ禍のライブ業界にもリンクするな、と思って。

──それも抗えない敵ですよね。

田澤 だから「あの日と同じ月が あまりに綺麗だった」というのは、どんなに環境が変わったとしても、変わらないものが必ずある。その象徴として月を描いてる。言い出すとキリがないんですけど、最終的には楽曲を聴いて各々の見たい景色が脳裏に映ったらいいなと思ってます。だから、真貝さんはfuzzy knotをすごく楽しんでくれてるなって思う。だって曲を聴いて景色が見えたんでしょ?

──そうなんです。ステージの2人を見ているはずなのに、情景が浮かびました。

田澤 それが音楽のすごさなんでしょうね……いや、違うな。音楽のすごさでもあるけど、音楽が好きな人の心ってすごいなと思います。

──自分の中で、あのライブから何かをつかみたい気持ちが強かったのかもしれないです。

田澤 うんうん。今日の取材を受けさせていただいて、僕の中で発見がいっぱいありますよ。

──楽曲についてはバンド感がありながらも、メロディラインにJ-POP的な印象を受けました。

Shinji 1stアルバム「fuzzy knot」を制作してるときからあった曲で。なぜ収録しなかったのかといえば、オケを聴いて自分でダサいと思ったんですよ。僕らが若い頃、ソフトヴィジュアル系が流行っていたんですね。ちょっとメイクをしてハードロック的なことをやる。当時のソフビ界隈では、こういう曲を演奏してる人が多かったんです。

fuzzy knot

fuzzy knot

──確かに、通ずるものがありますね。

Shinji そこにいいメロディが乗ることで、より一層ソフビ感が生まれた。最初はダサいと思って避けていたんですけど、やっぱり好きなんですよね。だから、いっそのこと振り切ってやっちゃおうと思って。そしたら作っていくうちに楽しくなってきて、これは絶対にライブで必要な曲だと感じましたね。

田澤 曲を聴いて「あったなあ、こんなん!」と思ったもんな。それっていいことなんですよね。「あったな」というのは、今自分の手の中にないってことやから。ただ歌入れしてから、その古さが消えたんですよ。「Before Daybreak」は昔のテイストはありながらも、いいメロディを乗せられるShinjiのよさが出ているんじゃないですかね。歌っていてグッとくるもん。

Shinji 田澤さんが歌うから古臭くならないのが大きいと思う。違う人が歌ったら、こうはならない。

田澤 確かに、俺はそういうクセの強い歌い手ではないもんね。

ゆっくりしてる暇はない

──今後の予定ですが、12月27日に武道館で開催される「JACK IN THE BOX 2021」の出演、1月からは大阪と東京でのワンマンライブが控えていますね。

田澤 初ライブでは反省点がいっぱいあったんですよ。次は、その経験をフルに生かしたい。あと12月の武道館は、なるべく邪念を持たずにやるつもりです。ひたむきに僕のできることをやり切れば、結果は自ずとついてくるかなと思っています。

Shinji Zepp Tokyoのライブは、初めてのステージだったからすごい練習もしたし、やりきったんですけど、やっぱり不満足なことばっかりで。逆にそれでよかったなと思うんですよね。あれで超満足なライブをやってしまったら満たされすぎちゃう。本当に悔しいことだらけだったから、次はもっと精度を上げていきたいですね。

──今後どんどん洗練されていくと思ったら、どう変化するのか見届けたい気持ちが高まります。

田澤 それが初めてのライブを共有できたことのよさですよね。「あのとき、ああやったな」と比べる対象になるから、僕らの伸び代を感じてもらえるはず。「今後も見逃すなよ」という気持ちですね。

Shinji 今年は本当に忙しかったし、来年も忙しくなりそうなんですよ。2022年は少しゆっくりできるのかなと思っていたけど。

田澤 ゆっくりしてる暇はないよ! 走り出したところなんだから、俺らは。

fuzzy knot

fuzzy knot

ライブ情報

DANGER CRUE 40th Anniversary JACK IN THE BOX 2021 supported by MAVERICK DC GROUP

2021年12月27日(月)東京都 日本武道館

fuzzy knot Live 2022 ~S.T.F.~

  • 2022年1月14日(金)大阪府 BIGCAT
  • 2022年1月21日(金)東京都 新宿BLAZE
  • 2022年1月22日(土)東京都 新宿BLAZE

プロフィール

fuzzy knot(ファジーノット)

シドのShinji(G)とRayflowerの田澤孝介(Vo)によるロックユニット。Shinjiがもっとも影響を受けた1990年代の音楽を織り交ぜつつ、ジャンルに縛られない音楽を発信することを目的に始動した。作曲はすべてShinji、作詞は田澤が手がける。2021年4月に1stシングル「こころさがし」を配信限定でリリース。6月には1stアルバム「fuzzy knot」を発表し、同年11月に初ライブを東京・Zepp Tokyoで開催した。12月に新曲「Set The Fire !」を先行配信し、2022年1月に同曲を表題曲としたシングルをリリース。