ナタリー PowerPush - DIRTY OLD MEN
高津戸信幸の“燃える思い”
「俺のメロディって歌いづらいんだな」
──昨年には結成10周年を迎え、バンドとして再び加速し始めたDIRTY OLD MENは、今年に入りアニメ「弱虫ペダル」のオープニング&エンディングテーマを手がけました。これはかなり大きなチャンスと言えるものでしたよね。
きっとみんなノドから手が出るほど欲しがる案件だと思いますからね。ほんとにラッキーでした。僕は楽曲提供なんかをちょこちょこさせてもらっているんですけど、その流れで東宝ミュージックの方がうちらの音を気に入ってくれたのがきっかけだったんですよ。で、お話をいただいてから原作を読んでみたら、そのストイックな内容が僕ら自身の姿にめちゃめちゃ重なったんです。なので、すぐに曲を書くことができましたね。
──オープニングテーマとなった「弱虫な炎」という楽曲は、アニメにちゃんと寄り添いつつも、まさに今のDIRTY OLD MENの決意表明とも言える内容になっています。
アニメファンの方にも気に入っていただきたいっていう気持ちはありましたけど、すぐに消費されてしまうインスタントミュージックではなく、自分の人生をしっかり込めたかったんです。今の気持ちを思い切り吐露させてもらいましたね。
──エンディングテーマの「I'm Ready」は作詞・作曲・編曲をDIRTY OLD MENが手がけ、歌唱はAUTRIBEによるもので。これはどういう経緯でこうなったんですか?
もともと、僕らとAUTRIBEさんで、どちらかがオープニング、どちらかがエンディングを歌うことが決まっていました。僕らはもう絶対にオープニングを獲りたいと思ったから全力で曲を作ったんですけど、複数曲出した中でオープニング、エンディングともに採用していただけて。で、エンディングのほうはAUTRIBEさんに歌っていただくことになったんです。芸能界での先輩に僕らの曲を歌っていただけるのはすごく光栄でしたね。歌入れに立ち会わせていただいたとき僕はすごく緊張していたんですけど、喜んで歌っていただけていたのでうれしかったです。
──自分の曲をほかの方に歌ってもらうことで気付くこともありそうですよね。
あー、ありますね。自分のメロディのつけ方とか歌い癖とか、そういうのはすごく見えてくると思います。「俺のメロディって歌いづらいんだな」とか(笑)。自分の曲を客観的に見れるのはすごくいいことですよね。
──アニメとのコラボを経験されてみて、楽曲が新たな人たちの元にしっかり届いた実感はあります?
いろんな反響はもちろん聞くことができていますけど、実感はまだないかな。それがはっきり見えるのって、この後のアルバムがどう広がって、ツアーにどんな人たちが来てくれるかによってだと思うんですよね。
──手にしたチャンスをいかに次へつなげるかが大事ですもんね。
そうですね。今までずっと聴いてきてくれている方々はもちろんですけど、初めての人にもしっかり届けたいっていう気持ちは常にあるので。今回のアルバム「Blazing」には「弱虫な炎」と、「I'm Ready」のセルフカバーっていうアニメの曲が2曲入ってるので、それをきっかけにより多くの人に僕らを知ってもらうために過去曲のライブ音源を入れたりもしてるんですよ。それをどれだけ響かすことができるかにかかってますね。で、ライブにも来ていただけたら最高っていう。
何が出てきても拒むことはない
──アルバムの制作はいつ頃からスタートさせたんですか?
アニメのお話を去年の8月くらいにいただいて、タイアップの2曲は先にレコーディングしたんですよ。で、それ以外の曲を秋口くらいから制作し始めて。基本的に、アルバムのテーマは自分たちの思いを放ちたい、届けたいっていうことだけですね。あとは好きなように物語を書いていった感じです。きっと誰しも自分に合う物語があるはずなので、その中の主人公になった気持ちで聴いてもらえたらうれしいですね。
──アルバムタイトルがバンドの持っている熱い思いを象徴していますよね。
“Blazing”には“燃え光る”とか“鮮やかに光る”みたいな意味があるので、まさに冒頭で言ったような、みんなの光になれたらなっていう思いを言葉にした感じです。
──曲を生み出す作業はスムーズに進みましたか?
はい。曲自体は日頃からバンバン書いているので大丈夫です。で、それをメンバーに渡して選んでいく感じで。アレンジに関しては、ある程度の形をデモで作ってはいるんですけど、自分の頭の中だけで作ったものはやっぱりつまらないので、バンドならではの化学反応を大事にして構築していきますね。メンバーが持ってくるアイデアをまとめていく作業にはけっこう時間をかけたと思います。
──想像していなかったアイデアが持ち込まれることもある?
ありますよ。2年という時間を共有してきたからこその、いろんなアイデアがバンバン出てくるのでうれしい限りで。みんなの才能を僕は信じてるし、尊敬もしているので、何が出てきても拒むことはないですね。
──今回のアルバムの中で、デモから激しく変化した曲ってあります?
「起死回生ワンダー」ですかね。そもそも、めちゃくちゃな曲にしたい、へんてこな曲にしたいって言って、弾き語りのデモをメンバーに渡した曲だったんですよ。だからガッツリ変わりました。つかみどころのない言葉でイメージを伝えたんで、僕が考えてたものと全然違うものが出てくることもあったけど、それすらもすごく楽しめたというか。結果、好きすぎてアルバムの2曲目に入ってるっていう(笑)。
──好きな順で並べてるんですか?(笑)
そういうところもありますよね。聴いてほしいっていう思いが強ければ強いほど前のほうにきちゃうっていう。1曲目を「弱虫な炎」にしたのもそういう理由だし。
収録曲
- 弱虫な炎(Album Version)
- 起死回生ワンダー
- pain+
- 夜空のBGM
- In room
- following page
- I'm Ready(Album Version)
<ボーナストラック>
- 呼吸(Live Version)
- 桜川(Live Version)
- スターチス(Live Version)
DIRTY OLD MEN(ダーティーオールドメン)
高津戸信幸(Vo, G)、山下拓実(G)、渡辺雄司(B)、岡田翔太朗(Dr)の4人からなるバンド。2004年に栃木県宇都宮で結成し、インディーズ時代にシングル1枚、ミニアルバム3枚、フルアルバム1枚を発表している。2010年5月にはミニアルバム「Time Machine」でメジャーデビュー。翌2011年2月にはメジャー1stアルバム「GUIDANCE」をリリースし、ツアーや「ROCK IN JAPAN FES.2011」などの夏フェスに精力的に出演した。しかし、2012年3月にオリジナルメンバーだったベースとドラムが脱退。新たに岡田翔太朗(Dr)と渡辺雄司(B)が加入し、5月に2ndアルバム「doors」をリリースする。その後、インディーズに拠点を移し、12月に過去の楽曲をまとめたベスト盤「prologue」を、2013年3月にアルバム「I and I」を発表。2014年5月に現体制となってから2作目となるアルバム「Blazing」をリリースした。