「ドリフェス!」というプロジェクトはドキュメンタリーに近い
──「ドリフェス!」は2シーズンにわたりアニメも展開されました。アニメらしい突飛な要素も含まれる中で、登場人物たちがアイドルとしてどうあるべきか真摯に向き合う姿も印象的な作品でした。皆さんはアニメの中から学ぶところなどあったのでしょうか。
富田 僕は、1stシーズンの10話(「夢の旅へ 純哉の決意」)で、純哉と奏がそれぞれ自分自身に対してダメ出ししながら本音を伝え合うシーンがあって。もともと僕たちのお芝居のレッスンでそれと似たようなことをやっていて、それを監督の村野(佑太)さんやシリーズ構成の(加藤)陽一さんにお話したらストーリーの中に採用していただいたんですけど、あのシーンは心に響きましたね。アフレコでも壮馬とはあんまり内容について話し合わず、壮馬がこう来たら俺はこう返そうと、本番で勝負する感じでした。「ドリフェス!」ってストーリー自体も僕らとずっとリンクし続けている感じなんですよ。道は違えど僕らも同じように下積みから始まっていって。だからずっと胸に響いてはいるんですけど、あのシーンは特にグッときましたね。
石原 登場人物の関係性と僕らの関係性が似ていたよね。DearDreamがいて、先輩ユニットのACEがいて、レジェンドアイドルの三神さんが所属する三貴子がいて。アフレコ現場では僕らがいて、先輩の(鈴木)達央さんたちがいて、さらに先輩の森川(智之)さんたちがいて。アニメの中でも先輩たちは背中で語ってくれたり直接アドバイスをしてくれますけど、それはアフレコブースでも一緒で。奏に対して言われている言葉が、自分に言われているような感覚もあって、すごく不思議な空間だなと思っていました。
──ライブ会場やSNSなどを見ていても「ドリフェス!」のファンの方は愛がすごく深いなと思うんです。「ドリフェス!」という作品をきっかけに3次元のDearDreamのファンになった方もたくさんいると思いますが、皆さんはDearDreamというグループの魅力はどこにあると考えていますか? 例えばいくら「ドリフェス!」がいい作品だとしても、「3次元のDearDreamの実力が伴っていない」とか「これは私の好きなDearDreamじゃない」と思われたら、これだけ2次元も3次元も愛されるプロジェクトにはなっていなかったと思うんです。
富田 そうですね。よくも悪くも、僕らと純哉たちを一緒に歩ませてもらえたっていうのが一番大きいなと思います。例えば誰か別の声優さんが純哉に声を当てて、ステージだけ僕らがやるとなったら、絶対に大きな差が生まれてしまうと思うんです。僕らは最初から全力でアフレコに挑んでいたけど、やっぱり技術としては拙いし、声優としての演技も下手くそだった。でもアフレコもちょっとずつうまくなっていく中で、同時にストーリーの中での純哉も輝き始めるというリンクする部分があって。「ドリフェス!」というプロジェクト自体がドキュメンタリーに近いところがあったと思います。キャラクター像や脚本の内容を僕らに寄せてもらっていた部分があるので、よりリンクしやすいものにはなっていたんですが、そういうところでファンの人たちが3次元の僕たちにも魅力を感じてくれたのかなと思います。
太田 そうだね。あと、この5人があまり素を隠してないというのもあるかも。例えば「全国行脚の旅」で素の僕らを映し出すことによって、賑やかなクラスメイトの男子を見るように、親近感を感じてくださる部分もあったと思います。でもステージに立ったら、僕らもカッコいい部分も見せようという意識もあるので、「普段はバカな感じに見えるけど、あいつのこと気になるんだよね」という感覚で追いかけてくれる方もいるんじゃないかなと思います。
石原 うん。いい意味で作りすぎてないと言うか、2次元にも寄せすぎてないっていうところですよね。キャラクターのいいところも吸収しつつ、逆に僕らの普段の出来事がアニメに反映されることもあって、相乗効果みたいなものが生まれていたんじゃないかなって。あえてキャラクターとして立たないことで、演じてる俺らの素が見えるっていうところもよかったんじゃないかなと思います。
10月20日と21日の武道館は「ドリフェス!」の世界になる
──これまでの活動について振り返っていただきましたが、改めて10月に控えた武道館公演についても聞かせてください。前回のツアーではセットリストや演出も皆さんで考えられていたんですよね。
石原 はい。今回のライブのセットリストもみんなで話し合って決めました。
──アルバムが発売されたばかりですが、きっとこのステージでしか聴けない曲も出てきますよね。
石原 そうですね、なので今までのセトリの話し合いとはまた違いましたね。新曲が増えた分、披露できない曲も出てくる。新曲をやるにしても、どの曲をどこに持ってくるのかっていうのも悩みました。
富田 だから時間はかかりました。やっぱりそれぞれ思いのこもった楽曲があるけど、ライブの時間は限られているので。でも今回決まったセットリストはみんな自信を持っていいと言えるものになったんじゃないかなと思います。
──セトリはKUROFUNEのおふたりとも一緒に考えられて?
──ライブのテーマは何になるのでしょうか。
富田 やっぱり「感謝」。感謝が一番ですね。
──どんなステージになるか楽しみです。では最後に「FINAL STAGE」をどんなライブにしていきたいか、お一人ずつメッセージをいただけますか。
太田 ライブって、例えば友達と一緒に行ったら「この曲いいよね」と話したりすることで、余計にそのアーティストが好きになったり、いい思い出になったりしますよね。そういう意味でも武道館ではいろんな影響や感情を与えられるライブにできたらいいなと考えています。「FINAL STAGE」はそれぞれの夢に向かって「よし、明日もがんばろう」と思ってもらえるような、「本当にいいライブだったね」って笑顔で次に向かえるようなステージにしたいです。
富田 ライブは生ものだから、1日目も2日目も全く違うステージになると思います。僕らの根底には絶対に「感謝」っていう思いがあるし、この3年間応援してくれた皆さまを楽しませるために全力を注ぎます。それでもいろいろな思いはあると思いますが、とにかく楽しんで、その瞬間その瞬間で最高を塗り替えていって、終わるころにみんなにとって最高の宝物になるような日にできたらいいなと思います。
石原 テーマは「感謝」なので、この3年分の感謝を、最後に武道館という夢に見ていたステージで返していきたいと思います。僕も楽しむつもりでしかいないので、皆さんもただ楽しんでいただけたらなと。あとは最新アルバムをしっかり聴いて、曲を覚えてきていただけたらなお楽しめると思います。10月20日と21日は、サイコーを超えたドリームフェスティバルにします!
- ドリフェス! Presents FINAL STAGE
at NIPPON BUDOKAN
「ALL FOR TOMORROW!!!!!!!」 -
- 2018年10月20日(土) 東京都 日本武道館
- 2018年10月21日(日) 東京都 日本武道館