chilldspot「get high」インタビュー|映画「恋のいばら」主題歌で描いた、ある“過剰な感情” (2/2)

「恋はいばら」の世界観を汲み取って

──「get high」はこれまでのchilldspotの作品と比べてもスケールの大きな楽曲となっていますが、レコーディングはいかがでしたか?

ジャスティン 今回はドラムと別にパーカッショニストの方に来てもらって、その人の楽器を借りて演奏したんです。いろんな打楽器を使っていて、100年前の大太鼓みたいなのをバンッと叩いたり、民族楽器的なエッセンスを取り入れたりしていて。なので配信で聴いてもらうのもいいけど、映画館で聴いたときのインパクトはすごいと思いますね。

ジャスティン(Dr)

ジャスティン(Dr)

小﨑 ベースも壮大さを出すために、ほかの曲よりはあまり動かず、同じ位置にいるように支えている感じですね。でも、歌詞に沿って感情的になる部分もあるし、かなり楽曲の世界観を汲み取って弾きました。

──ギターはどうですか?

比喩根 最初のアコギの始まりから想像できないくらい、ギター1音1音が全部ひずんでいるんですよね。なんかどっしりしているクソデカ感情みたいな(笑)、つねに粘っこくてドロドロしているような感じがサウンドにも出ていると思う。

玲山 そうだね。途中で入ってくるギターソロも荒れている感じで、この曲で歌われている心情に合っているんじゃないかと思う。

玲山(G)

玲山(G)

比喩根 ボーカルも後半にいくに従って地声のパーセンテージが上がっていくんですけど、それによって感情がどんどん苦しくなっていくクライマックス感が出せたんじゃないかと思います。あと、この曲はヒステリックに歌いすぎたら、メンヘラな女の子の歌になっちゃいそうな気がして(笑)、そこは気を付けました。芸術性というか、女性の美しさを残しながら歌えるように意識しています。

自分の悪いところも受け入れてほしい

──やっぱりchilldspotはこういうヒリついた感情というか、精神的に綱渡りをしているような状態を描くと素晴らしいなと思いました。

比喩根 なんだろう……私は皮肉っぽいんですかね?(笑) この間、スタッフさんとお話しをしていたときに「比喩根はがんばっていい人になろうとして、ときどきなりきれていない」と言われて。

──すごいこと言われていますね(笑)。

比喩根 楽しい会話だったんですけどね(笑)。でも、みんなそういうことってあると思うんですよね。人間のあまりきれいじゃないところ……意地を張ったり、見栄を張ったり、嫉妬をしたり。そういう部分をそのままドカンとぶつけたり書いたりできるのが、私の強みなんだと思うんですよ。もちろん「よく見られたい」とは思うけど、歌詞になったり、歌になったりすると、あわよくば自分の悪いところも受け入れてほしいと思う。だから尖った言葉が歌詞に出てくるのかもしれないです。

──なるほど。

比喩根 実際の恋愛では、私はこんなにドロドロしていないですけどね(笑)。でも詩的な表現をしつつ、どこかでねっとりしている歌詞が好きで。例えば宇多田ヒカルさんでも、ちょっとじめっとした恋愛の曲ってあるじゃないですか。「これ、明らかによくない関係のこと歌ってるじゃん」とわかるけど、美しいから、ありになっちゃう。そういう表現が好きで、少なからず影響を受けていると思います。

比喩根(Vo, G)

比喩根(Vo, G)

──歌ならそういうドロッとした部分も受け入れてもらえるというのが、いいですよね。

比喩根 みんながきれいごとを歌っても仕方がないと思うんですよね。「ああいう人に生まれたかった」「もっとこうすればよかった」とか、そういう感情はみんなが持っているものだから。それを誰も言わなかったら、超きれいな、クリーンなだけの社会になっちゃう。私はそういうことを伝えていきたいし、それに共感してくれる人がいたら素敵なことだなと思います。

──映画「恋のいばら」では、「ネオンを消して」も挿入歌で使われるそうですね。個人的に面白いなと思ったのが、「get high」はまさに曲の中で「get high」と歌われていますけど、「ネオンを消して」には「get dark」と歌われている部分があって。でも曲としては「dark」と歌っている「ネオンを消して」のほうが明るいというか、関係性が健全な感じがするという。

比喩根 本当だ(笑)。確かに「ネオンを消して」のほうが歌っている関係性はライトですからね。「get high」のほうが、マジでハイな感じがするっていう(笑)。

──そう、ちょっと「get high」のほうが怖いんですよね。

比喩根 「ネオンを消して」は3年前くらいに「ラブソングを書こう」と思って作ったんです。性的な関係性のきれいな部分だけを表現したくて。お互いがお互いのことをきちんと知りたいと思って、そういう関係になるという、そんな情景を描くことができたらいいなと。なので一番健全な世界観のラブソングなんです。思えば「get high」とは真逆ですね。歌詞は「ネオンを消して」のほうが際どかったりするけど、本能的な危険さは「get high」のほうがあるんじゃないかと思う。

10万人が一緒になれるような曲を

──改めて、2022年を振り返ると、どんな1年でしたか?

玲山 時間が過ぎるのが早かったですね。だからなんにも覚えてない。

一同 (笑)。

比喩根 でもさ、本当に早かったよ。LIQUIDROOMのワンマンが3月だもん。

ジャスティン でもこういうスピード感で動いてみて、やっぱりバンドっぽくなってきたなと思う。今年はコロナでライブが飛ぶことも少なかったし、フェスもあったし、大きいライブも増えたし。

小﨑 何よりライブの経験値がめちゃくちゃ貯まった1年だったと思う。バンドで一番成長した年だったんじゃない?

小﨑(B)

小﨑(B)

比喩根 そうだね。ライブもできたし制作もできたし、バンドとしては充実した1年でしたね。去年よりも「このバンドでがんばりたい」と思いました。

──目まぐるしく活動する中で、新しく芽生えたこの先やりたいと思うことはありますか?

ジャスティン 個人的には、来年はこれまで考えてきたこと……例えば「こんなグッズを出したい」とか「こんな企画をやりたい」とか、そういうことを少しずつでも実現できたらいいなと思っていて。それができれば、「バンドをやっていてよかった」と思える瞬間が増えると思うし。

比喩根 バンドの自我が芽生えてきた感じがする。やりたいことをやりたいよね。今も自由にやらせてもらっているけど、もっと自由奔放にやりたい。

ジャスティン 個人的には対バンライブがやりたいんですよ。自分が好きな人たちとできたらうれしいなと思う。リリースしてライブするっていうルーティンだけじゃなくて、それとは別のタイミングで対バンライブをやりたいです。

──ジャスティンさんの中で、一緒にライブをしたい対バン相手は思い浮かんでいるんですか?

ジャスティン 純粋に自分が好きなバンドと対バンしたくて……OKAMOTO'Sと踊Foot Works、この2組はいつかご一緒したいです。

比喩根 いいね。小﨑は対バンしたい人、いないの?

小﨑 うーん、僕はとにかくベースがうまくなりたい。技術が上がれば、対バンも実現していくと思うから。何事も技術だと思う。

比喩根 ド正論(笑)。玲山は?

玲山 俺もとにかく目の前のお客さんを沸かせたいかな。chilldspotにはもっと伸びしろがあると思っているから、小﨑が言うように技術を磨いて、パフォーマンス力を上げて、みんなで楽しむことができれば、そのうち付いてくるものがあると思う。

比喩根 「もっと沸かせることができる」というのは、本当に思うね。だからこそ来年はもっといろんな場所に立って、今のchilldspotのイメージにプラスして「ライブで盛り上がれるバンド」だと知ってもらいたい。どんな場所に立っても、お客さんが一緒に楽しんでくれると思う。私は曲のデモを作る立場でもあるので、そういうことを意識しつつ、来年は曲作りに励んでいきたいと思っています。それにもっと外に向けていきたい。100人だけじゃなくて、1万人が聴いても、10万人が聴いても、「いいじゃん、chilldspotの曲」と思ってもらえるような曲が書きたいです。「売れたい」とかそういうこと以上に、みんなが一緒になれるような曲、そういうものを追求したいです。

chilldspot

chilldspot

プロフィール

chilldspot(チルズポット)

2002年生まれ、東京出身の比喩根(Vo, G)、玲山(G)、小﨑(B)、ジャスティン(Dr)からなる4人組バンド。バンド名は“chill / child / spot / pot”の4つの単語を組み合わせた造語。2019年12月に結成され、高校在学中の2020年11月に1st EP「the youth night」をリリース。2021年1月にSpotifyが注目の次世代アーティストを紹介するサポートプログラム「RADAR:Early Noise 2021」、7月にYouTube Musicが世界中の注目アーティストを支援するプログラム「Foundry」に選出される。9月には1stアルバム「ingredients」を発表。2022年9月には3rd EP「Titles」をリリースし、初の全国ツアー「One man tour "Road Movie"」を開催した。最新曲は映画「恋のいばら」の主題歌「get high」。