CHiCO「エース」インタビュー|憧れのDECO*27とのタッグでカッコよさを追求 (2/2)

CHiCO、すべてがぶっ壊れるくらい全力で歌う!?

──DECOさんには歌詞の内容についても何かオーダーはしたんですか?

歌詞についてはそこまで具体的にはオーダーしなかったですね。でも、「シャングリラ・フロンティア」の世界観にちゃんと寄り添いつつ、同時にCHiCOの1stシングルにふさわしい攻めた内容にしてくださって。私はここからガンガンいくから「みんなしっかり見てろよ」「目を離すなよ」という気持ちでいるんですけど、その思いを歌詞にもしっかり反映してくれていて。自分的に共感するところだらけの曲になったので、そこもすごくうれしいポイントでした。

CHiCO

──DECOさんからCHiCOさんへのエールにも感じられる歌詞ですよね。

確かにそうですね。本当にいろんな気持ちを詞にしてくださったと思います。「エース」というタイトルにしても、FPSで敵を1人で倒し切ったときにもらえる称号にちなみつつ、CHiCOとしてスマッシュヒットを狙うっていう意味も込めてくださったみたいで。「ソロとしてもここから駆け抜けていってね」と言われている気がしました。

──前回のインタビューではDECOさんの歌詞が好きとおっしゃっていましたけど(参照:CHiCOインタビュー|強い決意を抱いてソロの道へ「パワーアップしてチコハニに戻りたい」)、「エース」の歌詞でDECOさんらしさを感じたフレーズはありました?

DECOさんは歌詞の中でよく逆説を唱えることがあるんですけど、今回で言うと2Aの1行目に出てくる「できることとできないことの仕分けはできるなんてできない」のところ。

──ここのライン、すごいですよね(笑)。DECOさんっぽいなと僕も思いました。

これ最初、「え? つまりどういうことなんだろう?」って思ったんですけど(笑)。最後に“できない”って否定するところがDECOさんっぽいですよね。あとは「唸るぜってーやってやる」みたいな強い言葉があったかと思えば、サビでの「諦めちゃう」「つらいや」「自分勝手いいじゃん」のように、ちょっとかわいい語尾を付けるところとかもDECOさんっぽいなと思いました。

──DECOさんはボーカルのレコーディングにも立ち会ったんですか?

はい。今回は、仮歌から本番レコーディングまで、全部をDECOさんがディレクションしてくださって。常に二人三脚でレコーディングをしていきました。仮歌では自分なりのイメージを膨らませて歌ったんですけど、それを本番レコーディングではDECOさんのディレクションでより強く、誇張してもらうことができたと思います。例えば、最初のサビは普通に勢いのある歌い方をしていたところ、そこはあえてガッと抑えて、内なるものが震えている感じで歌ってほしいと言っていただいたり。逆に、もっと巻き舌でオラオラ感を出してほしいって言われたところもありました。

──ラストのサビはかなり荒ぶった表情が出ていますよね。今までにあまり見えてこなかったCHiCOさんの表情のような気がしました。

確かにあそこまでがなるのは初かもしれないですね。DECOさんからは「すべてがぶっ壊れるくらい全力で歌ってください」というディレクションがあったんですよ。結果、いい壊れ方ができました(笑)。DECOさんのおかげで自分にとっての新しい引き出しが増えた気がします。

CHiCO

ワクワク感を思い切り膨らませて待っていて

──ではカップリングのお話も伺いましょう。2曲目には「真夜中エスケープ」という曲が収録されています。

この曲にも私が好きな電子音が使われていて。ちょっとクラブミュージックっぽい雰囲気があるので、ライブではみんなノリやすいんじゃないかな。お披露目するのが今から楽しみです。歌詞に関しては、「光のありか」や「TRUE BLUE SKY」で作詞のアドバイザーとしてお世話になった真崎エリカさんに書いていただきました。事前に真崎さんとはいろいろなお話をさせていただいて。そこで受け取った私の印象をもとに書いていただけたみたいなので、ワードチョイスに共感するところがすごく多かったですね。あまり夢物語になりすぎず、リアルさのある歌詞にしていただきました。

──この曲の主人公は本当の気持ちを飲み込んで相手に忖度したり、曖昧に物事を運んでしまう。自分のことと照らし合わせてハッとする人が多いかもしれないですね。

私自身、なかなかノーとは言えないタイプなので、ハッとさせられるところがすごく多かったですね。パッと見、普通に生活をしている人であっても、いざ蓋を開けたら自分を見失ってしまうくらい悩み事を抱えている人もきっといると思うんですよ。そういった意味では、現代社会に生きる大人の女性に向けた歌になったような気がします。でも、もちろん男性にも響いてほしいです(笑)。

CHiCO

──もう1曲のカップリングは「寄り道」という楽曲ですね。

この曲は1番と2番で視点が変わっているのが面白いところで。1番では遠回りすることを純粋に楽しんでいた学生時代のことを歌っている。で、2番からは、いつしかそれを恐れる大人になった自分と向き合う様が描かれています。社会に出ると世間の風当たりや周りからの評価が気になることってあるじゃないですか。ふいに予期せぬ言葉を投げかけられたりすることもあるし。でも、そこを気にしすぎるのではなく、「自分は自分。なんだってよくない?」って心の中では思っていたいなって私は思うんです。そんなことを歌っているこの曲を聴いて、いい意味での気軽さを感じてもらえたらうれしいですね。

──カップリングの2曲にはテーマ的にリンクする部分がありますよね。「真夜中エスケープ」で描かれた悶々とした思いが、「寄り道」で浄化される感覚になるというか。

そうですね。これまでの私が歌ってきた曲って、悩んでいる気持ちを描いていたとしても、最後には絶対みんなの背中を押すことを大事にしてきたんですよ。でも、ソロでは最後まで救われない曲があってもいいよなって思っていて。それが「真夜中エスケープ」だったりするんですよね。で、今回は次の「寄り道」がみんなの気持ちを明るくしてくれる役割を担っているっていう。サウンド的にもタイプの違う2曲なので、いろんな人たちの気持ちに寄り添えたらいいなって思います。

──力強く前に進みたい気持ちのときは「エース」を聴けばいいですしね。

そうそう(笑)。CHiCOの1stシングルは、3つの感情が詰まった作品になりました!

──そして、来年2月にはソロとして初となるワンマンライブの開催も決定しましたね。最後にライブに向けての意気込みを聞かせてください。

今はまだイメージを膨らませている段階なんですけど、来年1月には所属レーベルが主催する「MiCLOVER FES. 2024」への出演もあるので、そこでのパフォーマンスを踏まえてワンマンに臨みたいですね。「CHiCOのライブの見せ方はこうです!」っていうステージをしっかりお届けしたいなと思っています。

──現状、ソロとして世に出ているのは5曲だけですよね……?

そうなんですよ! 5曲でワンマンとなると、1日3回まわしくらいできちゃいますからね(笑)。もちろん5曲以上やります。ワンマンまでには曲がグッと増えるかも? いろんな曲たちでセットリストを組んでいこうと思っているので、ワクワク感を思い切り膨らませて待っていてください!

CHiCO

ライブ情報

LAWSON premium event MiCLOVER FES. 2024

2024年1月7日(日)東京都 Zepp Shinjuku(TOKYO)
<出演者>
CHiCO / halca / シユイ / 小玉ひかり / somei


LAWSON presents CHiCO 1st Zepp Live 2024(仮)

  • 2024年2月18日(日)大阪府 Zepp Osaka Bayside
  • 2024年2月23日(金・祝)神奈川県 KT Zepp Yokohama

プロフィール

CHiCO(チコ)

クリエイターチームHoneyWorksとのコラボユニットCHiCO with HoneyWorksとして、2014年にシングル「世界は恋に落ちている」でデビュー。テレビアニメ「アオハライド」「まじっく快斗1412」「銀魂」シリーズ、「ハイキュー!! TO THE TOP」「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」「理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ」「彼女、お借りします」といった数々の人気アニメの主題歌を担当し、人気を博す。2023年4月に行ったツアーの最終公演をもって、CHiCO with HoneyWorksとしての活動を一時休止。7月にソロアーティストとして初めての楽曲「光のありか」を、8月に第2弾楽曲「TRUE BLUE SKY」を発表。11月にソロ作品としては初のCDシングル「エース」をリリースした。2024年2月に大阪と神奈川でワンマンライブを開催する。